回答受付終了まであと5日
フライフィッシング たとえ話ですが、 ある人物が、自分でこのように言ったとします。 >自分の記事が掲載された雑誌については、フライマンならば誰でも知ってる >一流の雑誌です。 >一応、「エキスパート」として紹介されてます。 もしも、 そのような立場でありながら、鬼怒川では、 「40センチオーバーのヤマメを、一度も釣ったことがない」 と言う場合、 今後も足を運べば釣れる可能性があるでしょうか? または、見込みはないでしょうか? .
釣り・142閲覧
2人が共感しています
回答受付終了まであと5日
釣り・142閲覧
2人が共感しています
たとえ話ですが、雑誌に取り上げられたくらいで大騒ぎする必要はありません。おそらくホラ吹きでしょう。 実際には論より証拠で、添付した画像が全てです。トンチンカンメンディングと水辺に立って魚とお見合いする釣法ですね。 彼が脳内で「ここは上級者向けの激戦区」と思い込んでいますが、ファミリー向け釣り堀と比べての話でしょう。過去の発言からも、年に1匹釣れるかどうかの放流魚狙いレベルであることが分かります。 雑誌側も「トンチンカン初心者」とは書けませんから、一応「エキスパート」として紹介するのは当然です。 結論として、もしその川に足を運び続ければ、運次第で1匹の放流魚を釣る可能性は僅かにあります。ただし、40センチオーバーのヤマメとなると、現実的にはかなり難しいでしょう。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
スルー美学を堪能するよう指導してあげたのはいいけど、悔しさ混りで苦しくて惨めな使い方したり、ミンミン騒いだりするような人は、どのように言ったとしても、釣れる可能性、見込みはない。 めちゃくちゃ可哀そうだが、自業自得ってやつですね。 ただし、自分の非を認め、反省し、更生することができれば、激的な大変身を遂げることが可能なお方でもあるので、今後に期待です。
釣り
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください