回答(6件)
むかーしやってみました。 なんとなくシャキッとするような気がする程度でした。あまり変わりません。 接着剤?の分だけ重いだけで、コスパ最悪です。 見た目汚くてダサくなっただけで、更に使いにくいロッドができました。 良い材料使えば違うのかなあ。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
応力が100%逃げるような巻くという概念は無いと思いますし、グラスとカーボンの間の摩擦も生じると思われますからね。となれば、体感できるかは別としても弾性率は何かしら上がるとなるものと考えます。 結果としてロッドとしての実用的なものになるかは別とします。御質問は弾性率だと思われますので上がらないと言うほうが矛盾すると思われます。
そう思うならば、自分で実験してみればいいだけです。 たかだか安物竿に細工をするだけなんですから、実験が失敗に終わったとしても痛くも痒くもないはずです。 どうして自分で試そうとしないのでしょうかね?