回答(7件)

参政党は共産党以外なら組むそうです。 それだけ参政党にとって共産党は脅威というわけです。 それもそのはず、共産党は護憲派であり、憲法の三原則である国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を守ると言っている至極まともな党だからです。 国民を騙して憲法を改悪して国民主権を取り上げ、人権を制限し、兵役の義務を課すという憲法違反の主張をしている参政党から見たら、共産党は憎くてたまらない存在ですね。 だから参政党は選挙期間中に共産党のデマを流布したり、共産党に演説を妨害されたとウソの騒ぎを起こしたりして、共産党のイメージを下げようと必死なのです。 参政党は本当に卑劣な政党です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

全ての党ではなくて日本共産党以外と言っています。 https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250717-OYT1T50159/ また 毎日新聞が地方議会の動向を調べたら、 参政党の地方議員がいる自治体152のうち30が統一会派で、公明党と連携の自治体も一つありました笑。 https://mainichi.jp/articles/20250901/ddm/001/010/144000c

神谷さんは、共産以外なら連携してもよいと言っています。

共産党や社民党は、国会議員数も地方議員数も参政党より少ない弱小政党ですから、他党に協力してもらえなければ何も実行できませんし、社民党に至っては法案提出権もありません。 そもそも共産党や社民党のような売国政党に、参政党が協力できる政策は殆どありませんけどね。

れいわ新撰組を共産党と同一視する支持者がいる参政党の方がヤバいと思います。保守党みたいに右派なら右派、共産党みたいに左派なら左派の考えを持つのは私はいいと思います。参政党の場合はれいわ新撰組と共産党があるということをよく理解していない事実誤認の問題なので右左思想以前の問題です。あと、共産党は愛国心強いから売国政党なら共産党員辞めているって言う教授大学にいますよ。

彼らが作った新憲法草案読むと分かりますが https://note.com/saiiki6111/n/n4ad734c78568?sub_rt=share_pb 本当は国民のためではなく国家のためなんだと思いますよ。 彼らは朝鮮民主主義共和国みたいな国にしたいようですが、そうするには日本国憲法を根本から作り直す必要があるのです。 この国は国民主権、基本的人権が明記された民主主義ですから、ある程度の民意が必要なのです。 https://x.com/StoriesofMissE/status/1944651970200863076 共産党のことをよくは知りませんが、少なくとも共産党と社民党は日本国憲法を守りたい側ですから、国家観が真逆です。 水と油が混ざり合うことはないと思います。