回答受付終了まであと4日
広末涼子の所属事務所、TBS『後夜祭』に抗議 “時速165キロ”クイズに「名誉を著しく毀損する行為」 ↑ TBSといえば国分のコンプラ違反がありましたが、こんな低俗なイジメを放送する体制なら権限を持つテレビ局員たちにも問題があるのでは? https://news.livedoor.com/article/detail/29745960/
情報番組、ワイドショー | 政治、社会問題・179閲覧
回答受付終了まであと4日
情報番組、ワイドショー | 政治、社会問題・179閲覧
確かに…それを笑いにするっていかに低俗か… 悪意すら感じられます。 ちなみに広末さんのファンではありません。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
権限というか、業界自体が腐ってますよね。 旧態依然の権力主義、いわゆる「ムラ社会」ですから。 業界全体がコレですから、自浄作用などありませんよね。 批判する人は得てして「残念です」「信用を失う」と。 批判するだけマシかもしれませんが、そうではないわけで。 「もう残念でしかない」わけで「信用はとっくに失っている」わけですよね。 そこにいつまで経っても気づかないから、いつまで経っても同じことをする。 先日の「支持率落とす」発言も どこぞの芸人の「素人はSNSするな」発言も やってることは同じなんですよね。 その変わらなさを「オールド」と揶揄されていることに、まったく気が付かない。 やるべきは「信用を失わないようにすること」ではなく 「失った信用を取り戻すこと」ですよね。 残念とかなんとか、そんな段階はとっくに過ぎて終わっているわけですから。
芸能人だから名誉棄損をしても良い。という風にはなりませんよね。 たとえ芸能人でも人権は尊重するべきですし、笑いのネタのために、ご本人様が傷つくような報道内容であってはいけませんね。 仮に芸能人が何かを犯罪を犯したり、問題を起こした場合、その事実を淡々と報道するのであれば『公益性』はあるでしょうが、それを笑いのネタにするとなると、公益性うんぬんでは無く、ただの『名誉棄損』や『悪口』になるでしょうね。 仮に、ジャニーズ事務所所属のアイドルが犯罪を犯しても被害者のように報道し、弱小事務所所属なら笑いのネタにするなど、明らかに報道機関の中の人間に問題があると言える内容ですね。
事務所側は「捜査継続中」の言葉を使っていましたが、捜査が終わり裁判で量刑が確定した後でも良くないと思います。 本人の名誉云々もありますが、「悪いことをしたやつはリンチにかけろ」的なマズメディア及びそれを喝采する視聴者連の底意地の悪さ、酷薄さがちら見えして非常に不愉快です。 その矛先がいつ自分に向けられるかわからない。その恐怖を知るべきだと思います。 犯罪を犯した者は刑法のみによって処罰されるべきであり、大衆リンチは決してあってはならないと思います。
ここ何十年かの、TBSの放送ではじめて、納得いくものでしたw 警察にとっ捕まることしくさって、何を偉そうにと。 どんだけ加害者天国なんだよ。 ふざけてる。
情報番組、ワイドショー
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください