新築検討中でポストの場所をどうするか考え中です。 ・まだ表札位置は決まっていません。 ・道路から玄関まで高低差1mほどあり、階段を登り玄関に行く流れです。 ・赤い部分がコンクリート予定です。 ・知らない人、宅配の人が玄関ポーチに来るよりも、雨に濡れずに郵便物を取りたい思いが上です。 ・玄関入って左側はコの字型靴箱で、季節毎にディスプレイしたいです。 ・16000円でできると聞いていて、「郵便物がそのままポンッと室内に入ってくる」とのことで、BOXの中に入るタイプではないと思います。 お金はかけたくないのでこのタイプでOK。 ・ネットショッピングは頻繁にしますが、隣が実家があるので15年〜20年は置き配、または実家へ。その後はその後考えます。 上記のことを考えると、シュークロの棚のところに箱を準備し、郵便物を入れてもらおうと考えました。 素人考えの為アドバイスお願いいたします!! ちなみにローコスト住宅です。 埋め込みなので、断熱効果は少し無くなりそうですが他にデメリットありますか?