賃貸の悩みについて 木造1階の賃貸住宅にゴキブリがずっと出てきます。 泣き寝入りするしかないでしょうか? (我慢して暮らす/引越す) 今まで やった/やってもらったことは以下になります。 ・入居前の害虫駆除 ・スプレー系の殺虫剤をつかう(画像) ・入居後の害虫駆除×2回 待ち伏せ系の薬剤とガス系の薬剤 ・ゴキブリキャップの使用 ブラックキャップゴールド版 ブラックキャップ屋外用 セリアのホウ酸団子 出てくるゴキは 2種類でいずれも幼虫(とても小さい)です。 ・チャバネ ・クロ もしくは ワモン チャバネが多いです。 チャバネは薬剤の耐性ができやすいと ネットにありました。 もう薬ではどうにもできないのかもしれません。。 隣の部屋のベランダは、 あまりきれいとは言えません。 おそらくそこが発生源かと思われます。 引越したばかりなのに ゴキの対応ばかりでとても疲れました。 業者の方に対応してもらった翌日も出てきました。 ほかに何かできることはないでしょうか? 管理会社に伝え続けるしかないでしょうか。。