dtd********dtd********さん2025/9/24 19:4722回答東北電力から、「住まいの安心サポート」という電気設備修理サービスのプランに加入しないかとのお誘い郵便が何度も来ます。年780円のようです。築30年の住宅ですが必要なものなんでしょうか。 …続きを読む住宅・479閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1032033832010521362531052136253さん2025/9/25 1:40年間7,080円のエコノミープランですよね。 コンセントや壁のスイッチが壊れた時やブレカーなんかがおかしくなった時なんかに無料で直してくれるやつです。 先日、お風呂場の照明のスイッチが壊れて、知り合いの電気屋さんに頼んで直して貰ったら10,000円でしたが、普通に量販店、電気工事屋さんなんか頼むと倍以上掛かると言ってました。(ちょっと特殊なスイッチだったので、部品だけで5,000円くらいだったのでお得でしたが) 掛け捨ての保険だと思って加入するのも良いし、壊れた時に見積りとか貰って考えるかは ご自由ですが、下手に素人はイジれない物ですから、築30年でしたらスイッチなどはソロソロ 危ないかもしれないので考えたほうが良いとは思います。 本当に、年間780円なら間違い無く加入しますけど、年間7,080円今後10年何も起きなくても 70,800円。高いか安いかはあなたの価値観だけです。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう0ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございました。お礼日時:9/25 21:20
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1032033832010521362531052136253さん2025/9/25 1:40年間7,080円のエコノミープランですよね。 コンセントや壁のスイッチが壊れた時やブレカーなんかがおかしくなった時なんかに無料で直してくれるやつです。 先日、お風呂場の照明のスイッチが壊れて、知り合いの電気屋さんに頼んで直して貰ったら10,000円でしたが、普通に量販店、電気工事屋さんなんか頼むと倍以上掛かると言ってました。(ちょっと特殊なスイッチだったので、部品だけで5,000円くらいだったのでお得でしたが) 掛け捨ての保険だと思って加入するのも良いし、壊れた時に見積りとか貰って考えるかは ご自由ですが、下手に素人はイジれない物ですから、築30年でしたらスイッチなどはソロソロ 危ないかもしれないので考えたほうが良いとは思います。 本当に、年間780円なら間違い無く加入しますけど、年間7,080円今後10年何も起きなくても 70,800円。高いか安いかはあなたの価値観だけです。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう0ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございました。お礼日時:9/25 21:20
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10320338320とうふ。とうふ。さん2025/9/24 21:40電気設備?家電機器(エアコン・洗濯機・掃除機・冷蔵庫等々」の修理なら購入後10年未満とか縛りがなかったですか?なるほど0そうだね0ありがとう0