回答受付終了まであと4日

大学の授業でディベートをしていて お題が「製造国や原産国がどんどん中国製に変わっていき、質が心配?」に対して 私のグループが「知らないようですが あくまでも中国で同じ機械や簡単な作業工程を設置してるんで原産国がスペインやアメリカ、ベルギーで製造も全て行われていたものとなんも変わりありませんよ。あくまでもその同じ機械などが中国に移っただけです。それを言うならお菓子のスニッカーズやアパレルブランド、OAKLEYも中国です。が、同じ機械でほとんどつくっているので何も変わりません。人もその大手が雇ってます。その中国人がダメならアメリカやスペインにある大手ブランドのそしてその国にある工場で働いてる中国もいくらでもいますがダメになりますよね。製造国がここだからとか宛になりませんし意味ないです。風評被害が増えすぎてるんですよこのデジタル社会」と 回答し、それに対して相手チームが 「倫理論だから理屈も通ってるのは分かるがそこに感情論を入れて現実論にすると、衛生面等の問題や国産が高く消費費者が購入出来ないと利益が出ず行き詰まりますよね、ではどうする ベきかと多面的に見るのが大切だと思いますけど?何か言ってみてはどうですかね?」と反論されてこの回答に対して論破できるスピーチの 回答を論理的にも倫理的にも回答ほしいです。 一応相手が何も言えなくなれば勝ちでそれなら屁理屈でも詭弁でも上手く言えれば大丈夫です。お願いいたします