• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 料理、レシピ
  • 料理、食材

回答受付終了まであと4日

hir********

hir********さん

2025/10/5 13:35

00回答

カラオケバンバンのポテトが好きです 同じ規格サイズのポテトって業務スーパーとかありますかね??何か知ってる方!宜しくお願いします

料理、食材・6閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

料理、食材

俺カレー食べる時に混ぜて食べるんですけど辞めた方がいいですかね?

1
10/8 18:51

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • ブリの白子の美味しい食べ方について教えていただけますか? ブリの白子をよりおいしくいただくために、どのような調理法がおすすめでしょうか?刺身や煮物、焼き物など、さまざまな料理法がある中で、特におすすめの調理法があればぜひ知りたいです。白子を調理する際の下ごしらえや、風味や食感を引き立てるために加えると良い調味料や薬味についても教えてください。また、白子を食べる際の注意点や、試してみて良かった体験談なども共有していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

    0
    10/1 18:02
  • 鬼柚子の食べ方について教えていただけますか? 鬼柚子を使った美味しい食べ方や調理法を探していますが、どのように活用すればその風味を最大限に引き出せるのでしょうか?生で食べるのが良いのか、それとも料理の中に取り入れる方法があるのか、味や香りを活かしたおすすめのレシピや、食感を楽しむためのコツがあればぜひ知りたいです。また、鬼柚子を使ったデザートや飲み物のアイデアがあれば、それも知りたいです。普段どのように活用しているのか、皆さんの体験談やアレンジ方法も伺えると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 18:02
  • 【冷蔵保管のお米について相談です】 半年前に購入したお米を冷蔵保管しながら消費していました。 普段は購入した袋ごと保管しており、ある程度容器に移して消費しています。(容器も冷蔵庫保管です) 本日、容器に移したお米に白い塊を発見しました。 これはカビでしょうか? 今までこのようなことがなかったので、食べれるのか心配です。 教えていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    0
    10/1 18:11
  • ザルラーメンのつゆの作り方について、ぜひ教えていただけますか? 暑い季節にぴったりのザルラーメンを家で楽しみたく、そのつゆの作り方に興味があります。和風の出汁を効かせたさっぱりしたつゆを作りたいと考えているのですが、どのような材料を使うと良いのでしょうか?また、具体的な分量や調味料の組み合わせ、つゆを美味しく仕上げるためのポイントがあれば、ぜひお聞かせください。加えて、つゆの冷やし方や保存方法についてもアドバイスがあれば嬉しいです。家庭で手軽に作れる方法や、プロの方がおすすめするコツなども教えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 18:16
  • 結局、料理カテゴリにレベル高い人はいないですよね? なぜなら、簡単な日本料理(角煮、チャーハン、ナポリタンなど)の事を聞いたときには、みんな長々と持論を語るのに、 ちょっと難しいことを聞くと、誰も回答しないからです。 (例えば、おいしいケバブサンドイッチの作り方とか、フライドチキンのスパイス配合だとか、中濃ソースの作り方とか、) 偉そうにしてる方多いですが 、いいですか❓ですあなたのレベルはばれてます

    0
    10/1 18:02
  • 丸亀製麺のトマト豚汁うどんって今年も食べられますか?

    0
    10/1 18:51
  • カニの爪の冷凍保存を活用した美味しい食べ方について教えていただけますか? 冷凍されたカニの爪を解凍する際の最適な方法や、おすすめの調理方法があれば教えてください。それぞれの調理方法によって味や食感にどのような違いが出るのかも興味があります。また、解凍後に美味しく食べるための注意点や、解凍に適した温度や時間などがあればぜひ知りたいです。さらに、あなたが実際に試してみて美味しかったレシピや、意外と知られていない調理のコツがあれば教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 19:02
  • 椎茸栽培において、失敗を避けるためのポイントについて教えていただけますか? 椎茸栽培を始めたけれどもうまくいかないと感じている方に向けて、どのような失敗事例があるのか、またそれを未然に防ぐ方法があるのかを知りたいです。栽培環境や水やりのタイミング、栄養管理、病害虫の予防策など、具体的なポイントを教えていただけると助かります。さらに、失敗した経験を活かしてどのように改善したのか、実際に試して効果的だった方法やアドバイスがあれば、ぜひお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 19:02
  • ガーリックオイルの作り方について教えていただけますか? 家庭で簡単に作れるガーリックオイルのレシピを知りたいです。具体的には、どのような材料を使うと風味豊かな仕上がりになるのか、また、にんにくの調理法や、オイルの選び方についても知りたいです。さらに、作ったガーリックオイルを保存する際のポイントや、長く風味を保つためのコツがあればぜひご教示ください。また、ガーリックオイルを活用したおすすめの料理や、その際の注意点などもあれば、実際に試してみて良かった方法を教えていただけると大変嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 19:16
  • 正真正銘のパン職人は、ヤマザキと、第一パン、敷島製パンをブラインドで見分けらるのでしょうか?

    0
    10/1 19:30

料理、食材

成城石井で買ったもずくキムチの賞味期限が5日切れてるんですけど食べても大丈夫ですかね?

5
10/8 18:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

日々の食生活で気をつけていることはありますか? お酒の飲み過ぎは避けるとか、または「これだけは意識して、なるべく食べてる」とか。

10
10/8 17:20

料理、食材

緊急です。 モッツァレラチーズの賞味期限が9.27です。まだ食べても大丈夫ですか?成績があるので休むことはできないし土日も勉強しないとなので大丈夫な確率が低ければ食べません。

2
10/8 18:49

料理、食材

至急です!!コメダでビーフシチューか味噌カツパンを頼むかで迷ってるんですがどっちがおすすめですか?

1
10/8 18:50

料理、食材

ひっくり返す料理と言えば?思いついた 一品を教えてください。

9
10/8 18:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

シニアライフ、シルバーライフ

あなたは立って靴下を履けますか?ლ( ❛ ◡ ❛ ლ)

10
10/8 17:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

餃子を作ってみたけども 餃子を食べたくなり 手作り餃子 だが、作りすぎて、1人分 餃子の皮が、アンが多く、 結局、作りすぎて、捨てた 手作り餃子の保存って、どうするの? 皮を焼いて、保存 皮とアンを包んだら、水分で流れて、不味い

3
10/8 18:28

料理、食材

アメリカ産の小麦って体に悪いですか?? スーパーで同じメーカーから販売されているもので国産よりアメリカ産の方が安くて量も多かったです。

7
10/8 14:15

料理、食材

このラーメンのビジュアルは何点ですか?

36
10/1 20:09

料理、食材

パスタ屋さんでは、皆さんどんなもの頼みますか? トマト系?クリーム系?たらこ? 私はクリームがすぐくどくなるのでトマトだったり新しい味を頼みます

12
10/7 16:21

料理、食材

カツ丼は好きですか?

10
10/8 17:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

1回の食事を自炊とスーパーの弁当を買うのではどっちが安く済みますか? 30代男の一人暮らしです。

5
10/4 11:44

お酒、ドリンク

お茶の真空パックについて 市販の商品を後から真空パックにできますか? 2つのネットショップでジップのついた同じシリーズのお茶を購入しました。 一つ(奥の方)は店舗に売っているような普通の形でしたが、もう一つ(手前)はシーラーで溶かした様な形状になっていました。 お店のお知らせに、真空パックにして送りますとは書いてありましたがこれは1回開けて真空にしたとういう事なのでしょうか? だとしたらちょっと嫌なので返品したいな⋯と思ったり。 開けないで真空にする技術ってあるのでしょうか? それともお茶屋さん的には1回あけて加工して送るのは一般的なのでしょうか? 詳しい方教えてください!

0
10/8 18:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

料理、食材

カツ丼や親子丼ってスプーンで食べたら行儀悪いですか?

5
10/8 18:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

皆さんは、海老フライには何をかけて食べますか?

12
10/8 16:49

料理、食材

いなり寿司の酢飯 何か混ぜる?

4
10/8 9:53

病気、症状

まぐろの叩きと肉どちらが消化悪いですか?

1
10/8 18:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

(ちょっと至急)(画像注意) こんにゃくの表面に茶色や白っぽい模様ができてました。なんだと思いますか? こんにゃくの半分を6日前くらいに調理して残り半分はもとの袋に戻して少し元の水もある中で保管してました。あまり厳密には密閉とかしてなく、雑に扱ってたかもしれません。 画像のとおり、茶色っぽい白っぽい、触るとツルツルのない固い膜が張ってました。 石灰やカルシウム系か カビ のどちらに近く、どちらの可能性が高いですか? 異臭という感じはなかったですが、初めての模様だし不安です。

2
10/8 18:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

今の時期に収穫した柿の保存方法 柿が落ちるので収穫するんですが大量にあって保管に困ります。干し柿にするにはまだ早いですよね?気温は昼間20℃以上で25℃以上になる日もあります。湿度も全然低くありません。 柿は食べすぎてもダメと言いますしどうしたら良いでしょうか?オーブンで水分飛ばしたら日持ちしますかね?

1
10/8 17:38

料理、食材

スーパーの惣菜売場で買ったエビフライの消費期間が今日までなのですが、明日のお昼でも食べれますか? 食べれるなら、冷蔵庫と冷凍庫どちらに入れておけばいいですか?

5
10/8 18:36

料理、食材

味の素の餃子を時々作るのですが、「仕上げにはねに色がつくまで焼く」の工程は何分くらい焼けばよいのでしょうか?

3
10/8 18:37

留学、ホームステイ

今週末ホームステイでオーストラリアの女の子を迎えるのですが、ぜひ日本に来たからには納豆を食べてもらいたいと思ってます。 そこで、最初は揚げた納豆を食べてもらって、その後にそのまま食べてもらうってことを考えたのですが、もしかしたらネバネバが壁かもしれないので、トロロとかメカブを前に出そうかなぁ〜なんて思ったりもします。 外国人に美味しいと思ってもらえるような納豆の食べ方の方法を模索中です。何か良いアイディアはあるでしょうか…

8
10/5 21:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

冷凍弁当について質問です。 お昼ご飯用のお弁当を土日に作り置きして冷凍しています。 朝冷凍庫から出して持っていき、会社の冷蔵庫に入れて 食べるときにレンジで温めて食べるのですが お肉の油がかなり出て下に溜ってしまいます。 (ソースとかがかかっていたら一緒に混ざる) タッパーについたぬめりを落とすのも大変なのですが 解凍の仕方によるのでしょうか? それともそういうものだと諦めるしかないでしょうか… よく動画で見る作り置きされている方はご飯を下に敷いていますが 私はおにぎりにしているのでタッパーにはおかずしか入っていないです。 冷凍弁当を作られている方、どのようにされているか教えてください!

1
10/8 18:02

食事のマナー

もりうどんの食べ方ですが、 麺が長すぎるんです。箸で 切ってつゆにつけて食べるんですか?

2
10/8 18:11

ダイエット

栄養管理ってひと月でまとめて考えたらいいですか? 例えば脂質の多い日が続いたとしても月トータルで普通ならよし!みたいな

4
10/8 17:31

料理、食材

電子レンジでできる蒸しパンを作って食べたのですが、口の中がネバネバして気持ち悪くて食べられませんでした。 これはなんででしょうか?

0
10/8 18:33

料理、食材

至急!!!手作りカレーについて! カレールウなしに、トマト缶を使ってカレーを作ろうとしています。 コンソメが手元になく、鶏ガラスープの粉末を使おうと思うのですが、味付け大丈夫ですかね?! トマト缶+鶏ガラスープの粉末+少量のケチャップ+少量のBBQソースで味付けしようと思っています! アドバイスください!

3
10/8 18:19

料理、食材

消費期限今日のモヤシ明日朝食べられますか?

3
10/8 18:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

10月なったので、トコロテンは食べなくなりましたか?

3
10/8 17:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

『大分県』といえば何でしょうか?

29
10/8 7:02

料理、食材

海鮮丼とピザならどちらが好きですか?

6
10/8 17:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

親子丼と海鮮丼ならどちらが好きですか?

4
10/8 17:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

刺し身のかつおって意外に安くないですか?なぜ?

1
10/1 23:54

料理、食材

私は少食ですか?朝ごはんは大体いつも書いてる物を食べてます。 朝/目玉焼きとヨーグルト(日によっては目玉焼きのみ) 昼/普通のお皿の量。(外食は量が多いと大体半人前程) 夜/ご飯小盛り おかず 味噌汁(小さめのお椀) お風呂上がりにアイスを食べます 間食/お菓子

4
10/4 23:24

料理、食材

麺類で1番好きなのは? うどん,蕎麦,ラーメン,パスタ,スパゲッティ?

9
10/5 14:41

料理、食材

栗とあんこって味似てませんか? どっちも嫌いな食べ物なんですけど、なんか味似てません? 今日コストコでマロンソフト食べてみたんですけど、やっぱりなんか餡子ソフトみたいな味に感じるんですけどわかる人いませんか?

1
10/1 22:18

料理、食材

好きなインスタントラーメンはありますか?

7
10/6 20:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

お料理に詳しい方、もつ煮込みについて教えて下さい! もつ煮込みを自分で作りたいのですが… もつは何を買ったらいいですか? ボイル?冷凍?豚?牛?小腸?大腸? 色々あって毎回悩み手がでません^^; 小腸、大腸でどのような違いがあるのか? もつ煮込みだったら豚?牛? あとは下処理が簡単なのは? クセなども気になります。 質問ばかりですみません。 何度も作ったことがある方、いつも何を使われてるのか、必ずした方がいい事等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

1
10/8 17:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

至急 貧乏飯をできるだけ多く教えてください。また、茹でたそうめんを水につけといてかさ増しとかの量を増やす方法(?)とかも教えてください

6
10/2 17:37

料理、食材

メンチカツには何をかけますか?

3
10/8 17:01

料理、レシピ

1人暮らしについて質問です。 自炊について母親に聞いてみたのですが、全部自分で考えろと言われて困っております。 現在できるのが肉の野菜炒めしかできず、これだけだと栄養バランスが偏ってしまいます。 そこで、私のようなめんどくさがりやでも10分で自炊できるようなレシピがあれば教えてください。 以上よろしくお願いいたします。

5
10/5 19:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

おでかけグルメ

「チャーハン」と「ラーメン」だったら、どちらの方が好きですか?

12
10/7 13:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

好きなの袋ラーメンは。

11
10/7 17:28

料理、食材

食料添加物と鶏肉について 加工された肉(コンビニ弁当や冷凍食品)は色や味や値段の為に、有害な食料添加物が多いらしいですが、 ネットで2k単位で買える国産の鶏胸肉や鶏ささみで、生鮮品だったり、業務用ってあるけどこれは無添加って意味ですか? 結局これも色とか日持ちの為に、なんか食料添加物が 使われるのでしょうか?

2
10/8 9:21

菓子、スイーツ

手作りのクッキーサンドアイスって、素人じゃどうしてもクッキー部分を冷凍できる仕様(?)では作れないので、市販の同じようなアイスには美味しさでは劣りますよね? クッキーも手作りする場合、どうすれば少しでも市販のアイスっぽくなりますか? ちなみにクッキーはプレーンな味で、アイスはバニラや苺チーズ味を作ろうと思ってます。

0
10/8 18:26

料理、食材

おはようございます 皆さんは カレーラーメンは好きですか??

6
10/7 11:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

なんでみんなラーメンが好きなんですか? 自分はあんまり麺類が好きじゃないのと、油っこくて体に悪い感じがあまり好きじゃないので、理解できないです。

9
10/3 23:40

料理、食材

まだ料理したことない高校生です。 少し疑問におもってることがありまして、野菜とかを先に切った後に生肉切るじゃないですか、 生肉切るってことは包丁とまな板はアブナイ禁がついたってことで、まあ洗いますよね?(ここの前提知識が違っていたらごめんなさい) そして洗った時流水使うじゃないですか、その時包丁についた菌シンクに流れてシンク汚染されません? まな板をスポンジで洗う時、菌がスポンジにつきますよね? どうやって処理してるんですか??

4
10/8 18:05

料理、食材

食べてる時に1番幸せを感じる食べ物を教えてください! ちなみに自分はカルボナーラです!

6
10/7 23:43

Yahoo!知恵袋

筑豊ラーメンは好きですか?

4
10/5 17:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

海鮮丼は好きですか?

4
10/8 17:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

佐野ラーメン好きですか?

6
10/2 8:08

料理、食材

なんでイクラって高いんですか?

4
10/8 18:14

料理、食材

ご飯の炊飯ボタンを押し忘れたのか、炊けずに終わったのか、外室していて分かりません。 炊飯器を開けたら、水もありご飯も炊けていませんでした。釜自体は暖かくて保温になっていました。 7〜8時間ほど経ったいるかと思います。 市販の炊き込みの素をいれていました。 そのまま炊いて大丈夫でしょうか? 食中毒は大丈夫でしょうか?

0
10/8 18:24

おでかけグルメ

ラーメン好きな人に質問します。熊本は好きですか?ラーメンだけじゃなく熊本県全体で考えて下さい。

4
10/4 20:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

スパゲッティをスプーンで食べたことありますか?

1
10/8 18:23

料理、食材

海鮮丼とハンバーガーならどちらが好きですか?

4
10/8 17:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

みなさんの大好きで、これだけは譲れない食べ物ってありますか??

7
10/6 17:31
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

料理、食材

1

備蓄米って10月以降も売ってますか?

2

今日丸亀製麺に行ったら1日は釜揚げうどんが半額でたくさんの人がいました。みなさんも丸亀製麺1日に釜揚げうどん頼みますか?

3

ウインナーでご飯は食べられますか?

4

さつまいもの保存方法について教えていただけますか?収穫したさつまいもをどのように保存するのが一番良いのでしょうか?例えば、どのような温度や湿度の環境が適しているのか、具体的な条件を知りたいです。また、保存期間が長くなる場合に注意すべき点や、さつまいもが甘みを増すために最適な保存方法も気になります。さらに、実際に試してみて効果的だった保存方法や、思いがけず良かった方法があれば、具体例や体験談として詳しく教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

5

妻が料理をしません。3歳の子供がいる共働き夫婦です。当方、夫側の立場のものです。共働きとはいっても、妻は時短勤務ですが、夕方に子供を迎えに行き、私が帰宅する19時過ぎまではバタバタしているようです。子供はまだ偏食もあり食事の補助も必要です、子供専用に夕飯を用意したりしています。で、大人用の食事ですが、レトルトとか作っても主菜1品とかそんなのばかりです。メニューも同じようなものをローテーションで、副菜もないし、季節の魚なども出てきません。今日はむなしく一人で淋しくサンマを焼きました。(妻と子供はいらないと言われました・・・)土日などに余裕があると月1程度で揚げ物とか比較的手の込んだものを作...

6

備蓄米(政府米)!安くていいよねっ!今月10月も販売開始ですかね!?

7

近くのスーパーで売ってるサンマが1尾500円!豊漁なのに、なんでこんなに高いの?!300円ならわかるけど。

8

外食すると、フライの付け合わせによくスパゲッティがついているんですがなぜですか?コスパがいいからでしょうか。

9

これが夕食だったら、ぶちギレますか?

10

生の落花生の食べ方について教えていただけますか?生の落花生を美味しく、かつ栄養を損なわないように楽しむためには、どのような調理法や食べ方が最適なのでしょうか?例えば、茹でる、炒る、蒸すなどの調理法の中で特におすすめの方法や、その際の注意点、調理時間の目安などがあれば知りたいです。また、調理後の保存方法や、おすすめの食べ合わせ、さらに実際に試してみて良かったレシピやアレンジの仕方など、皆さんの体験談も含めてお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

あなたも答えてみませんか

乃木坂46の生写真のレートわかる方いたら教えてください…!6期だけの場合と6期が入った全体のレートが気になります。

この記号?の入力の仕方わかる方いませんか

下の画像のように、男が女の子(大人の女性でも可)の胸倉を掴んでるシーンがあるアニメ、ないですか? できるだけたくさん教えてください。 ちなみに下の画像ははめつのおうこくというアニメです。

ZOZOTOWNで明日までに届いて欲しい商品があるのですが、即日配達できる時間を逃してしまいました。なんとか明日届くようにすることは可能ですか。関西住みです。

下の画像のように、男が女の子(大人の女性でも可)の胸倉を掴んでるシーンがあるアニメ、ないですか? できるだけたくさん教えてください。 ちなみに下の画像はエルフェンリートというアニメです。

至急ですт т一昨日からロブロックスでボイスチャットを付けたくて何回やっても何故か写真のような感じになってしまっていて、電話番号を入れたのにメッセージが来ないんですがどうしたらいいですか?

法政大学人間環境自己推薦を受けた方英語、小論文どれぐらい勉強しましたか?バランスも教えて欲しいです。受かった方は何が重要だと思いましたか?

ヤマザキパンの大きなキャラメルメロンパン売っているじゃないですか? あれってどこに売っているのでしょうか? 僕の家から一時間半位離れたスーパーにしか売ってるのをみたことがなく、他のスーパーコンビ...

YouTubeを見ていると、不定期で一瞬黒くなって一瞬で消えるのではなくさーっと黒が薄くなって黒っぽいのが消えていく、という事が多々あるのですがこれは何ですか? 本体を再起動したり、ある程度の設...

おざなりダンジョンシリーズで印象に残っているエピソード、共感できる話は? 君はおざなりダンジョンから何を学びましたか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

3

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

4

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

5

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

8

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

9

バレーボールのサントリー対ペルージャはTVerで見逃しありますか? 1日目のみです

10

”Japan is back”はおかしな表現ですか? 英語が苦手な私でも意味の分かる 良い表現だと思うのですが、英語が得意で いらっしゃっておられる向きが大層 批判しておられます。

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

料理、レシピ

料理、レシピ

レシピ

料理、食材

菓子、スイーツ

お酒、ドリンク

飲食店

ファミリーレストラン

ファーストフード

カフェ、喫茶

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン