• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 料理、レシピ
  • 料理、食材

回答受付終了まであと7日

********

********さん

カテゴリマスター

2025/10/8 20:01

00回答

正真正銘のパン職人は、ヤマザキと、第一パン、敷島製パンをブラインドで見分けらるのでしょうか?

料理、食材・11閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

料理、食材

『宮崎県』といえば何でしょうか?

3
10/9 6:29

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 柿の葉寿司の食べ方について詳しく教えていただけますか? 柿の葉寿司を美味しくいただくために、どのような方法で食べるのが一番良いのでしょうか?葉をどのように取り除くのが適切なのか、また、どのタイミングで食べると風味が一番引き立つのかについても知りたいです。特に、おすすめの食べ方や、付け合わせとして合う料理、飲み物があれば教えていただけると嬉しいです。もし、ご自身が試してみたユニークな食べ方や工夫がある場合は、その体験談もぜひお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 6:01
  • かぼちゃの保存方法について教えていただけますか? かぼちゃをできるだけ長持ちさせたいと思っていますが、どのように保存するのが最適なのでしょうか?丸ごと保存する場合とカットした場合で異なる方法がありますか?また、冷蔵庫や冷凍庫での保存が良いのか、それとも常温保存が適しているのか、具体的な温度や湿度の条件も知りたいです。保存期間の目安や、風味を損なわないための注意点、さらに保存中に劣化を防ぐ工夫なども教えていただけると嬉しいです。実際に試して良かった方法や体験談があれば、ぜひ共有してください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 6:01
  • カレー鍋の具材について、おすすめの選び方を教えていただけますか?カレー鍋を作る際に、どのような具材を加えると、より風味豊かで美味しい一品になるのでしょうか? 定番の具材だけでなく、意外性のある組み合わせや、特に相性の良い具材があれば知りたいです。また、具材を加えるタイミングや調理方法についてもアドバイスをいただけると嬉しいです。さらに、季節ごとにおすすめの具材や、地域特有の食材を使ったアレンジ方法などがあれば、ぜひ教えてください。あなたのおすすめの組み合わせや、実際に試してみて良かった経験談もお聞かせいただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 6:17
  • ごぼうの保存方法について教えていただけますか? ごぼうをできるだけ長持ちさせたい時には、どのように保存するのがベストなのでしょうか?たとえば、冷蔵庫での保存が適しているのか、それとも冷凍保存が良いのか、具体的な温度や湿度の条件も知りたいです。また、保存期間の目安や風味を損なわないためのコツなどがあれば、ぜひ教えてください。さらに、ごぼうの保存中に注意すべきポイントや、実際に試して良かった保存方法があれば、体験談もお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 7:01
  • ホッキ貝の保存方法について伺いたいのですが、どうすればホッキ貝を新鮮に保ち、風味を損なわないように保存できますか?冷蔵保存が適しているのか、それとも何か特別な方法があるのでしょうか? 具体的な温度や保管のコツ、保存期間についても教えていただけるとありがたいです。また、保存中に気をつけるべきポイントや、実際に試してみて良かった方法があれば、ぜひ体験談もお聞かせください。ホッキ貝の美味しさを最大限に引き出すためのおすすめの方法があれば、ぜひ教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 7:01
  • あんの作り方について教えていただけますか? 家庭で美味しいあんを作りたいと思っていますが、どのような方法がおすすめでしょうか。また、あんの種類によって作り方や材料が異なると聞いたことがありますが、それぞれどのように異なるのでしょうか。基本の材料や手順、そして調整や工夫のポイントがあればぜひ知りたいです。さらに、甘さや食感の違いを楽しむための秘訣や、作ったあんを使ったアレンジレシピなどもあれば、体験談を交えて教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 7:16
  • 大葉の室内栽培についておすすめの方法を教えていただけますか?大葉を室内で育てる際に、どのようにすれば健康的に成長させられるのでしょうか? 光の当て方や水やりの頻度、どのような土や肥料を使うべきかなど、具体的なアドバイスを知りたいです。また、温度や湿度の管理がどのように影響するのか、特に注意すべき点も教えていただけると助かります。成功した経験や失敗から学んだことなど、実際の体験談があればぜひお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 8:01
  • カチョエペペのコツ いつもチーズがフライパンの底にベットリ張り付き、ソースがクリーム状になりません。 底のチーズを剥がすとガム状になってしまってます。 チーズを入れる前には火を消し、軽く煽ってフライパンの温度を下げているのですが、これはまだ温度が高いのでしょうか? またバリラを使っているのですが、以前ディチェコを使った際は上手くいったので、デンプンが少ないせいかと思いワンパンでも作ってみたのですが、やはり上手くいきませんでした。 手順として ・グラナパダーノパウダーを冷凍したものをパスタ湯でペースト状にしておく。 ・フライパンで胡椒を乾煎りし、パスタ湯を入れ火にかける ・少し早めに上げたパスタをフライパンに入れ、ちょうど良い硬さ、水分量になったら火を切り、数回煽り温度を下げる ・チーズペーストを入れ、混ぜ合わせる 上記のように作っているのですが、どこが問題かわかる方いましたらご教授ください。 ちなみに同じように作ってるつもりでも、何故かたまに成功します。

    0
    10/2 8:02
  • ハナダイの美味しい食べ方について教えていただけますか? ハナダイを最大限に楽しむための調理方法や、おすすめのレシピがあれば知りたいです。例えば、刺身や焼き物、煮物など、どのように料理するとその風味を最も引き立てられるのでしょうか?また、調理する際の下処理のポイントや、相性の良い調味料、他の食材との組み合わせ方などもお聞きしたいです。さらに、ハナダイを使用した特別な料理のアイディアや、ご自身の体験からこれまでで一番美味しかった食べ方などがあればぜひ教えてください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 8:02
  • ピザの作り方について教えていただけますか? 家庭で美味しいピザを焼くための最適な方法が知りたいです。生地を作る際のおすすめの材料や手順、発酵時間の目安、適した気温や湿度などの環境についても知りたいです。また、具材を選ぶ際のコツや、焼くときの温度や時間の調整、焼き上がりをより美味しくするためのポイントがあれば教えてください。ピザストーンの使用や家庭用オーブンでのコツなど、実際に試して効果的だった工夫や方法もぜひお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 8:16

料理、食材

パサパサのささみ肉が好きなのっておかしいですか?

3
10/9 2:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

料理、食材

焼きそばの具とその他 ※豚肉 ※キャベツ ※もやし ※にんじん これだけだと物足りないですか? ★ピーマン苦手です… ★玉ねぎも苦手です… ★かつお節あった方がいいですか? ★ちくわ細かくカットしたのを入れるのは ありですか?なしですか? ★サラダ油なくても作れますよね? 皆さんがよく作る焼きそばには何が入ってますか? 外食やお弁当で食べる内容ではなく、 ご自宅で作る場合のみでお考えください。

3
10/9 6:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

メンチカツとコロッケどっちが好きですか?

9
10/9 0:30

料理、食材

食パンに雪見だいふくを乗せて食べるというトーストについて。 今日、家族が雪見だいふくトースト(食パンに雪見だいふくを乗せて温めるもの)をやったら部屋中に焦げ臭いような匂いが充満して最悪なことになりました。 なぜこんなことになったのでしょうか? 電子レンジのトースター機能でやっていたのですが、それと何か関係があるのでしょうか。トースター機能といっても、画面にはトースターグリルと表示されています。 そして、電子レンジについているトレイを外さないで、その上にお皿にパンを乗せて温めたことも関係があるのでしょうか? トレイを外したほうが匂いは出ませんよね…? 実際やってみた人は、匂いがしなかったのでしょうか?

3
10/3 13:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

おみやげ、ご当地名物

六花亭とか三方六とか今はお土産ですよって顔してるこの辺のものって地元だと簡易なパッケージとかで少し安くなって売ってたりする? 安く買いたいとかじゃなくて北海道民が買うときも同じ値段の同じパッケージの買うのかなぁと

7
10/2 13:21

料理、食材

「いりぬか」 があるんですが、ぬか漬用と書いてあったんですが、いりぬかを炒めたり、そのまま食べたりは出来ないでしょうか。

0
10/9 6:36

料理、食材

餃子の皮を、レンチンのみの加熱で食べるのは、衛生上良くないでしょうか?

1
10/9 1:11

料理、食材

今日、10月2日は、豆腐の日ですね。さて、あなたが1番好きな豆腐料理を1つだけ教えて下さい。

9
10/2 20:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

至急!パン粉からパンって作れるのでしょうか?

5
10/4 16:15

料理、食材

10日〜2週間くらい前のバナナが冷蔵庫から出てきました。 調べたら出るような食べられない状態には見えなく、剥いて先の方を少し齧ってみたのですが、味に大きな変化は見られなかったものの、少し味が薄くなっていたのとバナナ特有の粘り気みたいなものがほとんどなく、まん中も乾燥して少し空洞ができていました。 これは食べられますか?

0
10/9 6:34

菓子、スイーツ

京都のパン屋で普通のクロワッサン1個税込390円とか、1個税込300円ぐらいのクロワッサンが最近、増えてきましたが製造過程の何に金がかかっているのでしょうか? 画像のクロワッサンは1個税込205円のパンドールのクロワッサンです。この画像のクロワッサンより1個300円越えのクロワッサンは300円越えなりの美味しさ食感なのでしょうか?

2
10/8 23:01

料理、食材

毎日一回は口にしないと気がすまない飲食物は何かありますか?

8
10/9 6:13

料理、食材

甘い、しょっぱい(塩)、辛い(唐辛子みたいな辛さ) どれが好きですか? 私は、甘いが好きでしたが、最近は、しょっぱいにハマっています。 甘い、か、しょっぱいか、です。 どっちも譲れないかも? 本当はどっちだろう、と、悩み中です。 よろしくお願いします。

2
10/9 5:29

料理、食材

この唐揚げは生焼けですか?

1
10/6 12:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

子育ての悩み

1歳の子供の離乳食で、牛ひき肉を使って牛丼を作りたいです! 玉ねぎの他におすすめの合う食材はありますか?

4
10/9 1:57

料理、食材

焼きとりは塩?タレ?

21
10/5 8:13

料理、食材

マックマスタードソースの作り方について教えていただけますか? 自宅であの独特な味わいを再現したいと思っているのですが、どのような材料を使えば良いのでしょうか?具体的な配合や、風味を引き出すための調理のコツなどがあれば知りたいです。また、作り置きする際の保存方法や、アレンジ方法などがあればぜひ教えてください。実際に試してみて良かったレシピや工夫されたポイントがあれば、体験談も交えてお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

1
10/6 8:16

料理、食材

刺身が余った場合のおすすめの方法を教えていただけますか? 新鮮な刺身を美味しく保存するために、どのような方法が最適でしょうか?冷蔵保存と冷凍保存のどちらが良いのか、保存の際に気をつけるべき温度や時間、また風味を損なわないためのポイントなどがあれば知りたいです。さらに、保存中に注意すべき点や、余った刺身を活用したおいしい料理のアイデアがあれば、ぜひ体験談やおすすめを教えてください。皆様の知恵をお借りできれば嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

1
10/6 8:01

料理、食材

醤油味で好きな料理、食品は何ですか(^ω^)?

20
10/2 18:25

観光地、行楽地

大阪の船場あたりはボンビーサラリーマンばっかりなので昼の日替り定食は700円ぐらいですが、大阪駅北側は新しい高層ビルで働く高給サラリーマンが多いので日替り定食も1200円ぐらいですか?

3
10/9 4:25

料理、食材

美味しい食パンの食べ方について教えていただけますか? 朝食やおやつとして楽しむ際、どんな方法で食パンをアレンジするのが一番美味しくなるのでしょうか?トーストする際の温度や時間、バターやジャムの選び方、そして具材を挟む場合のおすすめの組み合わせなど、具体的なアイデアを知りたいです。また、食パンを使った簡単で美味しいレシピや、ひと手間加えることで一段と美味しくなるコツがあれば教えてください。実際に試して美味しかった体験談もぜひお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

1
10/6 7:01

料理、食材

パンは週に何回食べる?

11
10/6 18:39

料理、食材

冷凍の水餃子って沸騰したお湯に入れればいいの?

3
10/9 5:34

料理、食材

中華料理と言えばなんですか('-'?)

11
10/9 0:17

料理、食材

フルーツサンドの作り方について教えていただけますか? おいしいフルーツサンドを作るために、どのような種類のフルーツを選ぶのが良いのでしょうか?また、パンやクリームの選び方、組み合わせのポイントなども詳しく知りたいです。特に、フルーツの切り方やクリームの塗り方、サンドする際のコツなどがあれば嬉しいです。さらに、作ったフルーツサンドを美しく仕上げるための工夫や、保存方法についてもアドバイスをいただけると助かります。おいしいレシピや実際に試してみて良かった経験談があれば、ぜひ教えてください。どうぞよろしくお願いします。

0
10/9 6:16

料理、食材

回転寿司大好きマンなのに、食べるのはいつも一番安い皿の寿司オンリーの人をどう思いますか(^ω^)? 私がそうです。週1回以上回転寿司に行くのに、一番安い皿以外の寿司を食べるのは年に1~2皿程度です。 単純に節約したいから(^o^;)。

4
10/8 20:53

料理、食材

自宅に漬物石はありますか? まだ現役で漬物の上に乗っけて、毎日毎日仕事をしていますか?

3
10/8 20:55

スーパーマーケット

今まで8円だったもやしが値上がりして18円になったからっいって1時間以上スーパーで抗議しているお爺さんはみっともないですよね? 文句を言うのは客の権利と肯定的な人が多いですが、もやしの原価は1円で便乗値上げって違うと思います。 皆様ご回答よろしくお願いします。

2
10/9 5:55

料理、レシピ

シフォンケーキに塗る生クリームについて 自分でシフォンケーキの生地を作って生クリームを塗ろうと思うのですが そのへんに売ってる市販の生クリームで大丈夫ですかね?

2
10/8 12:43

料理、食材

焼きそうめんを作ることはありますか?

17
10/4 22:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ダイエット

食事の時間は毎日同じ時間にとらないといけませんか?何分のズレなら不規則とは言わないですか?

3
10/9 5:39

料理、食材

最近食べて美味しかったものは何ですか?

24
10/5 17:49

料理、食材

コンビニで買った6個入りのスティックパンを 一昨日の夕方頃に開けて、1〜2本ずつ食べています。 常温ですが、食パンも同じだし大丈夫だと過信していました。私の感覚間違えてますか?身体に害はないですか? 消費期限はあと2日ほどはあり、それは常に確認してます。

2
10/9 1:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

ジェノベーゼソースは酸っぱい? 昔ホームステイ先のイタリア人の家でジェノベーゼソースのパスタを食べてました。庭にあるバジルをつんで作った大変 フレッシュなソースで とても好きだったんです 最近日本製のパスタソースで食べてたんですけど もっと食べたいな と思って イタリア産の瓶詰めのジェノベーでソースを買ったんですが なんか 酸っぱいんですよ。口当たり も 枝っぽいし 思ってたのと違うなと思って チーズ追加して 塩コショウを追加したんですけど オリーブオイルでフライパンで炒めた方がいいんでしょうか?ちなみに 酸っぱいなと思った時点でパスタを1回 レンジで温め直してます

0
10/9 6:02

料理、食材

焼き海苔の保存方法について教えていただけますか? 焼き海苔を風味豊かに長期間保存するためには、どのような方法が最適なのでしょうか?密封容器やジップロックの使用、冷蔵保存や冷凍保存のメリット・デメリットなど、具体的な方法について詳しく知りたいです。また、湿気を防ぐための特別な工夫や、実際に試して効果があった方法があれば教えてください。海苔がしけらないようにするコツや、開封後に特に気を付けるべきポイントもぜひ伺いたいです。皆さんのおすすめの保存方法や体験談をお聞きできると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

0
10/9 6:01

菓子、スイーツ

耐熱のプラスチック容器でプリンを作っても大丈夫でしょうか? 100均でタッパーを買いました。 耐熱温度は140度と書いてあります。 プリンの器として使いたいのですが、熱々のキャラメルを入れたり、フライパンで沸かした熱湯の中に入れて弱火で30分くらい火にかけたりしても溶けたりしないでしょうか?

1
10/9 5:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

料理、食材

りんごの種類たくさんありますよね。 私はふじりんごのような硬くてシャキシャキしててそこそこ甘いふじりんごが好みです。ふじやサンふじはまだもう少し寒くなると出回るのが待ち遠しいです。 今主流のつがるりんごはやわらかめで好みではないので買いません。 そこで、次のりんごの中で硬くてシャキシャキ感があるのを順番で教えてほしいのです。 ・秋映(千秋✕つがる) ・トキ(ふじ✕王林) ・きおう(早生王林) ・秋月 詳しい方、よろしくお願いします。

2
10/9 5:41

料理、食材

次の日の朝食べるものを決めても、その日の朝は食べたく無くなるのは何故ですか?

1
10/6 7:04

雑談

「自由帳」 甘い食べ物は好きですか?

25
2016/12/18 9:34

料理、食材

あなたは、毎日3食ライスを食べていますか(^ω^)?

14
10/8 21:05

料理、食材

焼肉のときは、白米派ですか?ビール派ですか?

6
10/8 21:46

料理、食材

熱々が美味いって考え流石にもうやめませんか?

15
10/4 10:21

料理、食材

ほっともっとのご飯は変わりましたか?今まで ほっともっとのご飯 大好きでしたが何故かご飯がすすまなく残しました。それも半分以上も…備蓄米に変わったのかなぁ…とも思いますが どうでしょうか? 3回食べて3回とも残しました。

2
10/9 5:29

料理、食材

日本の米価格が国際的に見ても他に例がないほど異常な高騰に陥っていることも知らずに「今までが安すぎた」「今が適正価格」などと言っている日本人が多いのは何故ですか? メディアがそのように報じているのですか?

18
10/2 12:41

ダイエット

腸活 ダイエット中はドライフルーツと冷凍フルーツ 、どちらが栄養価が高いですか?

0
10/9 5:24

料理、食材

至急 洗濯機でスイカを洗ったら甘さが増したのですが、原理を教えてください

5
10/2 7:14

料理、食材

小さい頃刺身を食べてぶつぶつとかできたんですけど今高校生なって刺身食べれると思いますか?

5
10/9 2:05

料理、食材

天ぷらを作る際のおすすめの具材について教えていただけますか? 天ぷらにすると美味しく、特におすすめの野菜や魚介類などの食材があれば教えてください。それぞれの具材の調理におけるコツや下ごしらえの方法、揚げる際の温度や時間などの具体的なアドバイスもお伺いしたいです。また、天ぷらに合うユニークな具材や季節ごとに楽しめる食材の組み合わせなどもあれば、ぜひ教えてください。皆様が実際に試して美味しかった具材や、意外な組み合わせの中で特に良かったものを教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

0
10/9 5:16

料理、食材

皆さんの好きな煮物は、何ですか?教えてください。 私は、 ・肉じゃが ・肉豆腐 ・ぶり大根 ・さばの味噌煮 ・厚揚げとじゃがいもの玉子とじ ・高野豆腐の煮びたし 皆さんの色々なご回答、お待ちしております。

5
10/8 22:37

料理、食材

いちごは そのまま食べる? はちみつ? 練乳? なに付ける?

11
10/6 20:36

料理、食材

奥さんから「何でも良いから今日の晩ごはんに使える食材買ってきて。」と言われたら、あなたは何を買って来ますか(^ω^)?

11
10/8 23:14

料理、食材

パン作りをするのにおすすめの道具教えて欲しいです!

1
10/9 2:27

料理、食材

ご飯の保存の仕方です。 夕方に炊いて残ったご飯は、いつも冷凍保存していますが、昨日はいろいろあって忘れてしまいました。 500g、約二人分残っているので10時間後にチャーハンで食べる予定ですが、冷蔵と冷凍、どちらがよいと思いますか?

1
10/9 4:43

料理、食材

米粉で団子を作る際のおすすめの方法について教えていただけますか? 米粉を使って美味しい団子を作りたいのですが、どのような手順が最適なのでしょうか? 具体的な材料の配合割合や、団子をふんわりと仕上げるためのコツ、そして美味しく仕上げるための加熱時間や温度も知りたいです。 また、団子の形やサイズに関するアドバイスや、味付けやトッピングのアイディアもあればぜひ教えてください。 さらに、作り方の過程で注意すべきポイントや、実際に試して成功した経験談もお聞かせいただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

0
10/9 5:01

料理、食材

チーズと塩って合いますか?

1
10/9 4:48

料理、食材

美味しいと思う『冷凍食品』は何ですか?

6
10/8 19:08

料理、食材

だし入り醤油で一番美味しいと思うのってどれですか? 自分はヒガシマルの牡蠣だし醤油ですね。 魚・焼き牛肉・焼き豚肉・卵かけごはん・パスタ・おにぎり あらゆるものに一番合うと思います。 無駄に色々入ってないから雑味が無く塩味と旨味が極まってるというか。 少量なら添加物も気にならないし。

2
10/9 4:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

シニアライフ、シルバーライフ

カップ焼そばを初めて食べたのは西暦なんねんですか?

5
10/8 23:38
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

料理、食材

1

備蓄米って10月以降も売ってますか?

2

今日丸亀製麺に行ったら1日は釜揚げうどんが半額でたくさんの人がいました。みなさんも丸亀製麺1日に釜揚げうどん頼みますか?

3

ウインナーでご飯は食べられますか?

4

さつまいもの保存方法について教えていただけますか?収穫したさつまいもをどのように保存するのが一番良いのでしょうか?例えば、どのような温度や湿度の環境が適しているのか、具体的な条件を知りたいです。また、保存期間が長くなる場合に注意すべき点や、さつまいもが甘みを増すために最適な保存方法も気になります。さらに、実際に試してみて効果的だった保存方法や、思いがけず良かった方法があれば、具体例や体験談として詳しく教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

5

妻が料理をしません。3歳の子供がいる共働き夫婦です。当方、夫側の立場のものです。共働きとはいっても、妻は時短勤務ですが、夕方に子供を迎えに行き、私が帰宅する19時過ぎまではバタバタしているようです。子供はまだ偏食もあり食事の補助も必要です、子供専用に夕飯を用意したりしています。で、大人用の食事ですが、レトルトとか作っても主菜1品とかそんなのばかりです。メニューも同じようなものをローテーションで、副菜もないし、季節の魚なども出てきません。今日はむなしく一人で淋しくサンマを焼きました。(妻と子供はいらないと言われました・・・)土日などに余裕があると月1程度で揚げ物とか比較的手の込んだものを作...

6

備蓄米(政府米)!安くていいよねっ!今月10月も販売開始ですかね!?

7

近くのスーパーで売ってるサンマが1尾500円!豊漁なのに、なんでこんなに高いの?!300円ならわかるけど。

8

外食すると、フライの付け合わせによくスパゲッティがついているんですがなぜですか?コスパがいいからでしょうか。

9

これが夕食だったら、ぶちギレますか?

10

生の落花生の食べ方について教えていただけますか?生の落花生を美味しく、かつ栄養を損なわないように楽しむためには、どのような調理法や食べ方が最適なのでしょうか?例えば、茹でる、炒る、蒸すなどの調理法の中で特におすすめの方法や、その際の注意点、調理時間の目安などがあれば知りたいです。また、調理後の保存方法や、おすすめの食べ合わせ、さらに実際に試してみて良かったレシピやアレンジの仕方など、皆さんの体験談も含めてお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

あなたも答えてみませんか

秋田空港観光で外せない絶景スポットはどこでしょうか? 秋田空港周辺は四季折々の美しい自然が楽しめる地域ですので、訪れる方の参考に、おすすめの場所と理由、そして思い出の写真の共有をお願いできますか?

嘉手納町で「並んでも食べたい」ラーメン店と必食メニューを教えてください 沖縄県嘉手納町地元の方々がおすすめする一推しのラーメン店はどこでしょうか、スープの出汁やタレ、麺の太さ・茹で加減、背脂やト...

500枚! 韓国でおすすめスキントナー教えてください!!

アンダースコート(アンダーパンツやスパッツ)は出品可能な理由を教えて下さい。

PS5におすすめのモニターを教えてください

無課金です。 スカッド評価お願いします。

フィギュアや本を売ろうと思ってるんですけど、一番高く買い取ってくれる店ってどこですか?

UNIQLOはドライストレッチとかスポーツ用のスウェットの販売をなぜやめたのですか?

なんでこの動画本家のおさるのジョージと見た目が違うんですか?

「GO!プリンセスプリキュア」の妖精、アロマは好きですか?(^-^)

総合Q&Aランキング

1

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

2

米倉涼子さんが17時から事務所の記者会見とありましたが、いまだに何も情報が無いのはどういう事が考えられますか?好きな俳優さんなだけに心配です。

3

【高市新総裁に『支持率下げてやる』と発言したのは誰ですか?】 昨日7日の18時、高市新総裁と公明党との会談の後に行われた記者会見のライブ映像に記者と思われる人物が零した発言が大炎上しています。日テレNEWS LIVEの生放送中、会談が長引いたのか中々出てこない高市氏に記者が苛立ったらしく、ライブ映像...

4

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

5

85poでahooを見れなくなってしまいましたが他に見る方法はありますか?

6

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

7

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

8

天宮芽唯ちゃんの流出って本物なんですか?同じ女性として考えるだけで泣きそうになります。偽物でありますようにと願ってますが…

9

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

10

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

料理、レシピ

料理、レシピ

レシピ

料理、食材

菓子、スイーツ

お酒、ドリンク

飲食店

ファミリーレストラン

ファーストフード

カフェ、喫茶

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン