• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • スポーツ、アウトドア、車
  • バイク
  • カスタマイズ

回答受付終了まであと6日

c4d6c808b

c4d6c808bさん

2025/10/9 22:02

00回答

スーパーカブ50(aa09)にスプリンガーフォークは付けられますか?付けられる場合は付け方を教えてください

画像

カスタマイズ・35閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

バイク

画像みたいなハンドルのとこをバーハンにして中央に丸いのつけたようなスクーターのカスタムはなんて言うのですか?どうしたらできますかね周り族車とかけつ上げアドレスとかなんで差別化したくって海外仕様? 的なの作りたいです

1
10/11 8:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • cb400sf nc42にnc31用のテールランプつけたいのですが、どのような加工したらつけれますか?知っている方がいましたら教えてください!

    0
    10/4 13:08
  • オーシャンビートルやTT&Co、Horizon等の目深に被れるヘルメットであり かつ、上げ下げが出来るシールド付きのジェットヘルメットを探しております 逆に言えば、上げ下げが出来るシールドの物で、一番目深に被れるジェットヘルメットの候補がありましたら、お教え願います

    0
    10/4 17:03
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • af27とaf24ジョルノの前後ブレーキワイヤーの長さは同じですか?? 有識者の方よろしくお願いします。

    0
    10/4 21:07
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • vt250スパーダにURLのテールランプをつけたのですが、エンジンがかかった状態でセルを回して話した瞬間にしか光りません。どういう状態になっていて、どう改善すれば良いのでしょうか? アドバイスお願いします

    0
    10/4 22:07
  • 至急回答お願いします! ゼファー用 ワルツ機械のインナータイプとアウタータイプの違いはサイレンサーがあるかないかだけの違いなのでしょうか。それとインナータイプに画像のサイレンサーはつけれますか? 暴走やコールには興味が無いので批判するような回答はなしでお願いします!

    0
    10/4 23:03
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • WirusWinのタンデムバーの購入を考えてるのですが口コミを見たところ耐久性が悪いと書かれてあり心配になっています。 ちなみに現在乗ってる車種はスカイウェーブ タイプMのCJ45Aです。 過去にWirusWinのタンデムバーを付けていた、 もしくは現時点でつけてる方がいましたら耐久性はどうなのか教えていただけますでしょうか。 口コミではすぐにタンデムバーのネジが折れた。 タンデムバーをつけたことによりシートが閉まりづらくなったと書かれていました。

    0
    10/5 10:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • xmax sg70j 2022製 リヤキャリアについて、よろしくお願いします 現在上記スクーターに乗っています リヤキャリアを検討しています 純正品ではタンデムバー部とトップケース部が一体型なのですが、2023年製のsg70jはタンデムバー部とトップケース部別になっています 後者の別になっている方をつけたいのですが、調べても上手く検索できず解決できません 純正品だと別の品番なのですが、アリエクなどで見ると共通になっています どなたか情報あれば教えて下さい よろしくお願いします

    0
    10/5 10:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • cb400sf nc42でレーシーな音の出るマフラーがあったら教えてください

    0
    10/5 12:40
  • 中華キャブレターでヨシムラMJN化出来るキャブレターを探しています。 以前に中華YD28型キャブレターをMJN化してしっかり作動したのですが売却したのでまた同じくMJN化しようとすると組み上げた時にスロットルバルブが硬くて開くけど閉じない現象になってしまいます。個体差が有るかもともう1基買って組み上げましたがやはりそうなります。B1ノズルとノズルガイドは持っています。 オススメのMJN化出来る中華キャブ教えて欲しいです。 ヨシムラ製品は高過ぎるので探しています。

    0
    10/5 14:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 質問失礼します。 af35zx後期にガレージバルチャンバー、kn企画プーリーセット、キタコパワフィル、デイトナcdiを 取り付けているのですが、メインジェットの番手をどれにすればいいか分かりません。 詳しい方ぜひ教えて頂きたいです。

    0
    10/5 14:54
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100

バイク

NC31 バージョンSのキャブレターについて質問です。 NC31 バージョンSのキャブレターは、純正でTPS(スロポジ)が着いております。 キャブレター純正ダイヤフラムが廃盤で現状2番と3番がひび割れを起こしているため社外キャブレター(FCR,TMR等)に交換を検討しているのですが、前述のTPSが装着されているため、社外キャブレターがTPSに対応しているのかが不確かです。 どなたか、TPS装着車に社外キャブレターを導入された方がいらっしゃるのであれば回答していただけると幸いです。

1
10/10 19:07

バイク

原付について質問です。 af27に乗っているのですが、エンジンのかかりがとても悪いです。バッテリーが死んでるのでキックですが、最初は十分位アクセル煽りながらキックしないと付かないです。一回ついてからすぐだとつきやすいのです。エンジンがかかってもアイドリングが持ちません。アクセル離すとすぐ切れますエンジンかかってる間もこころなしか低回転な気がします。 どうすれば治りますか?今考えてるのはオートチョークの手動化かプラグ交換かエアクリーナーかなと思ってます。マフラー詰まりはないです。どれから試すべきでしょうか? 他に可能性があれば教えていただきたいです。

5
10/11 3:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

バイク

バイクのラジエターホースについての質問です 普通ホースは上に繋がるアッパーホースと下から出てるロアホースで上下から出てるのが一般的ですが、 上からしかクーラントを送らない・吸わない、つまりロアロースのないラジエターがあります このロアホースのないラジエターをつける場合の考えられる設計上の問題ってなんだと思いますか 分かりずらいと思うので要約します なぜ普通のラジエターを付けられなくなったのか 例えば、エンジンもタンクもデカすぎて、ラジエターもでかくなり挙句の果てにロアロースをの押す場所がエンジンの真横しかないなど

2
10/10 23:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

車バイクのカスタムについて質問です。 バイクにLEDではなくハロゲンのクルクル テールをつけたいと思ってるのですがハロゲンのクルクルテールはあるのでしょうか?

2
10/10 16:08

バイク

原付のアプリオについてです。 フロントカバー便器みたいでどうしても変えたいです。他の原付のフロントカバーをつけることは可能でしょうか?

5
10/11 0:04

カスタマイズ

武川のスペクラタイプRノーマルミッション用のフリクションディスクの向きなのですが説明書の書き方だとちょっと不安だったのでお聞きしたいのですが上から見た時に切れ目が右向きになる。こっちで大丈夫ですよね? 説明書は、恐らくクラッチセンターに組んでいるので切れ目が反対の左に向いています。

0
10/11 7:56

カスタマイズ

ズーマーにPCX(JF28)エンジン載せ替え後のウインカー点滅不良について ズーマー(ZOOMER)にPCX(JF28)のエンジンを載せ替えました。 ヘッドライトなどの灯火類は正常に機能していますが、ウインカーが点滅せず、常時点灯したままになってしまいます。 • ウインカーの左右切り替えスイッチ自体は機能しており、左右のウインカーを全灯状態で切り替えることは可能です。 • ウインカーバルブはLEDではなく、ノーマルの電球です。 試したこと・確認したこと 1. メーター系のインジケーターランプが原因かと考え、配線図を確認したり、配線を変えてみたりしましたが、解決しませんでした。 2. メーターコネクタからウインカーの線を取り出し、インジケーターランプの代わりに別の電球を接続してみましたが、症状は変わりませんでした。 3. ウインカーの左右の線を短絡(ショート)させたところ、ハザード点滅となりました。 質問 上記のような症状が出ているのですが、原因として考えられる点や、解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。特に、このエンジン載せ替えを経験された方からのアドバイスをいただけると大変助かります。 **※「左右短絡でハザード点滅」**になったという点から、リレー自体は生きているように思えるのですが、配線でどこが問題なのか見当がつきません。 よろしくお願いします。

1
10/10 23:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

車検、メンテナンス

通販で有る、液体入って無い12vバッテリータイプはバイクで使えますか? セルが回れば

1
10/11 5:28

バイク

族ヘルについて質問です。 最近族ヘルを購入したのですが、石野商会の os-75という族ヘルを買いました。 スモークシールドもついでに購入しようとしたのですが、すべて在庫切れでどこにも売ってありません。 型番がos-75のスモークシールドの売ってある場所などわかる方いましたら教えていただけると助かります

0
10/11 5:12

バイク

c50のスーパーカブにsuzukiのキャストホイールを履きたいのですが、加工法などがあれば教えていただきたいです

1
10/11 0:13

バイク

サスペンションセッティングの沼にハマりそうです。 2021年式GSX-S750に乗っています。フロントフォークスプリングをMatrisのシングルレートスプリングに変えたら挙動が大幅には変わり非常に驚いています。(リアはノーマル) 毎日通勤に使って挙動を確かめたり天気が最近悪いですが、雨が降らなければ休日に走ってセッティングを確かめたいと思っていますが、セッティングのつめ方のセオリーを教えてください。また、これだけは注意しないと沼にハマるなどありましたら教えてください。 一応スプリングレートは変えられるのでそのへんも含めて教えてください。

2
10/11 3:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

カスタマイズ

スーパーカブ(ja59)への純正ウィンドシールド取り付けについて質問です。 自分で簡単に取り付けられるだろうと、ネットで購入しました。取説はダウンロードしたのですが、「ハンドルカバーを取り外し、ミラーホルダを交換する。」と最初に書かれていました。 外す自信もないし壊したくないのでバイク店にお願いしようと連絡しましたが、ホンダドリームでさえ持ち込みの取り付けは出来ないと断られました。 自分でやるしかないのですが、カバーを開てミラーホルダの交換しなくても取り付けは可能でしょうか? もし、お詳しい方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

2
10/10 20:40

バイク

シグナス 4型前期 SEA5Jで 空燃比のセッティングをしたいのですが 何を買えばいいですか?初心者なので こと細かくセッティングできなくて大丈夫です EZ1を試しましたが全域調整なので上手くいきませんでした。 Aracerではなくエニグマで十分なのでしょうか 空燃比計もおすすめありますか? 初心者むけ+低価格でお願いします

0
10/11 2:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

バイク

バイク触ったことの無い初心者です シーシーバーを付けたいのですが、フラットフェンダー用シーシーバーを購入し、フェンダーステーが付いてる場所にシーシーバーを取り付けたらいいのでしょうか? ちなみにこれは、リジットサスというやつですか?

0
10/11 1:53

バイク

マジェスティーsg-03j 社外新品フルカウルを探しています。 色はワインレッドか赤紫、青紫 ネットでtokutoyo社の見ましたが、他にお薦めあれば教えて下さい。

0
10/11 0:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

模型、プラモデル、ラジコン

こういう塗装をしてメルカリに出してみようと思ってるのですが このツヤはどのようにして出してるんでしょうか? 缶スプレーでしょうか? あとiQOSのロゴの部分はどういうふうにしてるのか気になります

3
10/10 7:29

カスタマイズ

スズキ 2スト RG400ガンマについて質問させてください。 会社の先輩からスズキRG400ガンマを買わないかと言われているのですが、フロントアッパーカウルとフロントライトと左右ウインカーが無い状態なので、躊躇しています。 試しに会社の敷地で試乗させてもらったところ、加速は良く、それほど前傾姿勢にならずとも楽にハンドルを握れるので、割と気に入りました。 しかし、400ガンマのフロントウインカーを中古で探したところ、左右で約6万円もするので、いっそのことRGV250ガンマ(VJ22A)のフロントアッパーカウルをつけて、ライトやウインカーもVJ22Aのものを付けたいと思っています。 また、RG400ガンマの弱点を先輩に聞いたところ、フレームの剛性が悪く、高速道路の高速左コーナーを曲がっていると、フロントタイヤは左に行こうとしているのに、リアタイヤは右に流れようとしているような感覚だそうです。 質問ですが、 ◆RG400ガンマの車体にRGV250ガンマ(VJ22A)のフロントアッパーカウルを加工して取り付けることは可能でしょうか? ◆RG400ガンマの車体にRGV250ガンマ(VJ22A)のフロントアッパーカウルを加工して取り付けることができた場合、フロントライトと左右ウインカーもVJ22Aのものを取り付けて、車検は通るのでしょうか? ◆RG400ガンマのフレームにアルミ角パイプを溶接してフレームを補強した場合、車検は通るのでしょうか?

5
10/10 21:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

黒のssバイクのスクリーンを替えようと思います。ブラックかスモークどちらが似合う、かっこいいと思いますか?皆さんの好みも知りたいです☺️

2
10/10 21:04

バイク

SR400にクランクケースカバーの中のキックアームのワッシャーについて質問です! ワッシャーには丸みがある面と無い面がありますがクランクケースを開けた際にクランクケースにキックアームの所のワッシャーが引っ付き落としてしまいキックアームの所のワッシャーが丸い面が外側か内側かわからなくなってしまいました! 調べてもワッシャーの向きまでは見つけられずそこまで気にせずどちらでも良いのかも知れませんが気になってしまい丸みがある方が外側なのか内側わかるかた教えていただけないでしょうか宜しくお願い致します!

0
10/10 23:03

カスタマイズ

AF27にクリアテール入れたいのですが先にテールランプをLEDに変えようと思ってます。 今レンズが赤でLEDも赤色にしてれば大丈夫ですよね?

2
10/10 18:08

バイク

kawasaki ninja zx25rにウィングレットを付けたいです。 s1000rr風っていうか、BMWみたいな形のやつがいいです。 あんまいい感じのが見つからなくて困ってます。 有識者の方教えていただきたいです。

3
10/10 20:02

バイク

アメリカンバイクのこのようなカスタムってどういう名称ですか?スプリンガーとピーナッツタンクは必須で、前輪タイヤは後輪より大きい感じです。

2
10/10 20:22

カスタマイズ

KawasakiのZ1にPMCから販売されているDID製のワイドアルミリム(3.00×18)を履かせたいと思っています。(ノーマルハブ) 適合するスポーク(PMC特注のブキャナン社製)が廃盤になっており、特注するしかないのですが、どなたか適合するスポーク長、ないしはERD(有効リム径)をご存知な方はいらっしゃらないでしょうか? PMCさんに問い合わせましたが、情報をお持ちでないとのことでした。

1
10/10 18:38

カスタマイズ

cb400sfのnc42後期に乗っているのですが コンドルハンドルを逆付けしたいと思っています。ワイヤーの延長などは必要でしょうか?

1
10/9 22:26

カスタマイズ

tt&coのスーパーマグナムに合うパイロットシールド (目だけのシールド)ってありますか?

0
10/10 22:03

カスタマイズ

Ts50ハスラーを70ccにボアアップしたのですが、再度腰上をばらした為ガスケット類を探していましたが ヘッドガスケットだけどこにも売ってません ヤフーや楽天アマゾンなど… どなたか売っているサイトなどご存知な方いませんか?

1
10/10 12:52

バイク

今日見かけた小型のスクーターなんですけどこれってボアアップしてますかね?流石に 深夜で広い道なんですけどぼちぼち飛ばし目に流して走ってたんですけどなかなか追いつかないバイクがいて追い越す時によく見たら小型のスクーターでしたピンクナンバーの。結構年季入ってる感じで遅そうな形のスクーターです。速いバイクに見えなかったんですけど多分110-120弱くらい出てました。 まあまあでかい男がスクリーンとリアボックスもつけてたんでそんな出るかな?って思うんですけどどーですかね。僕がシグナス乗っても頑張って100くらいですもん。 ボアアップもしくは駆動系変えてるんですかね。見た目はど純正だったので改造するような感じにも見えなかったんで不思議です。平坦な道です。

6
10/10 4:27

バイク

バイクは純正派ですか?カスタムする派ですか? 理由も込みで至急教えてください ※音のためにマフラーだけ変えている方や利便性のためにグリップヒーターやパニアを付けてる方はここではカスタムとは言わないでください あくまで見た目がガラッと変わるようなもの(風防やシート、カウルなど)でお願いします ちなみに自分は純正派です いじらないのは金銭的な問題ではなく、出会って惚れたその姿のまま乗り続けたいと思うからです

13
10/10 17:13

バイク

イントルーダークラシック400について質問です。 来週納車なんですけどサイドバックの大きさにまよっています。 両方にドンとサイドバックをつけたいんですが、マフラーで焼けるのが心配で、、 ちょっと焦げる程度なら覚悟してるんですけど、底が穴あくとまでとなると勘弁なのでちょうどいい大きさを教えて欲しいです。 ノーマルのマフラーでサイドバックサポーターからマフラーの上部まで30cm程です。小さくなくマフラーにやられないくらいの大きさ教えてください!

0
10/10 21:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

新型のCBR400Rのアッパーカウルの外し方 教えてください

0
10/10 21:02

バイク

『スーパートラップマフラーのクロスカブ110取り付け』について質問です。 クロスカブ110『JA10』に取り付けていたスーパートラップマフラーを、 ①現行のクロスカブ110『JA60』にポン付けで取り付けることは可能でしょうか? ②車体の構造が近ければ、装着できるのかなと思っていますが… いかがでしょうか? ③もしくは、多少の加工は必要でしょうか? バイクや整備にお詳しい方、ご存知の方はご教授願いたいです。

1
10/9 8:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

バイク

アドレスv50のCA44Aに、CA4BAのファイナルギアは入りますか? リングギアの歯数がCA4BAは52みたいなので、ローギア化出来ないかなと考えてます。

0
10/10 20:06

カスタマイズ

6v モンキーz50jの3速遠心クラッチを4速遠心クラッチに交換可能で、ミッションを流用させればよいと言うことまでわかりましたが、Yahooショッピングなどでミッションだけは売っていますか? また、ヤフオクなどでこれを購入すれば良いなどあれば教えて欲しいです。

2
10/9 22:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

ハンターカブ、CT125のフロントダイヤのフェンダーをリフトアップさせた上で、シンコータイヤの3.25を装着されている方は、いますか?

1
10/10 18:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

バイクにロングタンデムバーつけたら車検通りませんか?

2
10/10 14:19

カスタマイズ

添付画像のKawasaki MEGUROの丸型LEDヘッドライトについて。 何灯入っているか、どの位置がLo/Hi/ポジションか、 各ユニットがどの方向へ配光するかを教えてください。 可能なら実車点灯写真・分解写真・パーツリストなど根拠付きでお願いします。

0
10/10 19:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

バイク

2012年式 スズキ レッツ4 のシリンダーヘッド…排気ポートの右側にある穴は何ですか? 奥は行き止まりです。鋳造工程の何かですか?

0
10/10 19:02

バイク

原付について質問です。 スズキ ヴェルデ というバイクにシートカバーを付けたいです。別の原付用のシートカバーをつけることはできますか? もしできない場合ヴェルデ用のシートカバーはありますか? もしよければこの二点を教えて欲しいです!

1
10/10 18:44

バイク

FRP初心者の質問になります。 FRPでバイクのボディー造形を作りたいでですがタンク等の塗装に傷をつけずFRP造形をし取り外すことは可能でしょうか? やり方も教えて欲しいです。

6
10/10 11:51

カスタマイズ

ブリッドのシートレバーについてです。 下の画像のようなレバーがない場合その部分を他のブリッドのシートレールから拝借して、代用できたりしないでしょうか? それと他のものに代用できるものがあれば教えてください

0
10/10 18:30

バイク

カブに中華エンジン125cc載せてます。初期オーバーホールは済ませました。最高速よりのスプロケ比を教えていただきたいです。現在16-37の加速よりです。 今の所リアを28か29にしてみようと考えてるのですが、変化あるでしょうか?ホイールは17インチです。

2
10/9 23:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

カスタマイズ

ジェンマ250(CJ47A)の純正アクセサリー電源はどこに? 先日、ジェンマ250について質問したところ、諸先輩方に回答いただけ助かりました。ありがとうございました。 もう一件お尋ねしたいことがあります。 純正オプションのグリップヒーター等をつけるために、元々アクセサリー電源用の接続カプラーが付いている(はず)と思うのですが、どこに付いているかわかる方いますか? サードパーティ製の、リレー使用+バッ直なキットは存在を知っていますが、できれば純正配線から配線加工なしでスマートに電源を取りたくて… サービスマニュアルは高過ぎて買えず… 先輩方、よければレクチャーよろしくお願いします。

1
10/10 9:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

カスタマイズ

バイクのカスタムについて質問です。 ヤマハのドラッグスター400をニューロッドにしたいのですがカスタムしてあるものを買うかカスタムしてないのを買うかで悩んでます どちらの方が安く買えますか

3
10/5 8:52

バイク

バイクのETCについて 違うバイクに移植ってしていいんでしょうか? 電装関係だけなら個人でしたいですが、【登録し直さないと!】となると 面倒なので、ETCを新しく買って付けます。 (今ついてるバイクも絶対高速乗らないわけではないし...) 排気量が変わっても高速料金は同じだと思いますが どうなんでしょうか?

12
10/10 11:00

バイク

スズキ レッツ4 アドレスV50 シリンダーヘッドの締め付けトルクって ホントに10nmなのですか? 弱くないですか?

0
10/10 16:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

カスタマイズ

KER KERのマフラーにこの様なタイプのエキマニって昔にありましたか? 自分は見たことなかったので… 知っている方いましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

1
10/8 22:52

新車

バイクに仮面ライダーの格好でツーリングしたら、 痛い奴として認定されますか?

12
10/10 7:59

バイク

zx4r ビームスのスリップオンをつけたのですが、吹かした後、ブォーン- スゥー みたいなスー音がなるんですが問題なく取り付けれてますか? またガスケットを取り付けた場所から暑い熱風みたいなのがあるんですが、排気漏れはしてないですよね。目視では隙間はなかったです

0
10/10 15:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

バイク

キジマのK3ウォータープロテクトサイドバックについての質問です。 ターポリン生地とPUレザー生地の2種類がありますがどちらがおすすめですか? まただからの方が雨に強いなどはありますか? 回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

0
10/10 14:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

バイク

ナイトホーク250にデュアルカウルを取り付けたいのですが、バイク屋に持ち込むことも出来ず困っています。静岡県内で取り付けてくれる場所を知ってる方いらしたら教えてください。

1
10/10 13:02

バイク

スティード400を購入するか検討中なのですがローダウン車は路上の段差などでリザーブタンクが割れると聞いたのですが、対策なにかありますか? 僕自身はワンオフでスチールプレートなどでカバーを作ろうかなと思うのですが、何か他にあれば教えてほしいです。

1
10/7 16:52

バイク

バイクについて質問です。 MBX50にハロゲンのクルクルテールをつけたいのですがどれが付けれるのかわかりませんわかるかた教えてください。 あとイレブンビームは原付には使えないのですか?

2
10/10 12:07

バイク

バイクの相談です。大学2年生です。 今現在シャドウ400を乗っているのですが、オイル漏れしており、エンジンまるまる変えないと直せないような状況です。ただ、オイルを時々足していけば走行には問題なく普通に走れます。レッドバロンに言われたのは、15〜?かかると言われ、これ直すくらいなら他のバイクに乗り換えした方がいいと言われました。 自分自身、直した方が安く済み良い反面、乗り換えたい気持ちもあります。 愛着がないわけではないですが、他のバイクに乗ってみたいって気持ちもあって、このまま大型に行くのも少なからずあり、しかし車の免許がないので、大丈夫だろうかという自制心があります。 直す40%、乗り換え50%、大型10%ぐらいの割合で思い悩んでます。 乗りたいバイクの1つがエリミネーター400で、シャドウに乗る前は第1候補だったのですが、人気のあまり納期が未定とのことで諦めてしまいましたが、今現在kawasakiプラザで新車で買えるのがあったのでびっくりしています。友人がエリミネーター400seを最近納車が決まったので悔しい気持ちもあり、自分も乗りたいって気持ちもあります。 2つ目がロイヤルエンフィールドのHUNTER350です。自分はアメリカン系がすき?なのですが、このバイクはまず見た目に惹かれ、他と被らないのも良いと思いました。加えて言うなら、値段がエリミネーターと25万ぐらい差があって、今後のこと考えるならこのバイクもいいなって思いました。 3つ目がベネリのレオンチーノ400ボバーというのです。見た目だけならこの3つの中で1番好きですが、まだ発売日やら値段が未定で、今年中に海外では発売?されるのですが、日本での詳細がまだ分からないので、決まるまでシャドウ乗っていようかなって手も考えてます。 彼女(アメリカン好き)がいるので、タンデムしやすさも考えていますが、結局は自分の好みなので、3つ目になるのかなって思ってます。 まだ免許取って、半年も経っていないのでまだまだバイクに乗りたいですが、車の免許も取らないとなので、お金も心配で、今ずっとバイクどうしようかで悩んでます。 皆さんなら同じ立場の場合どのようにしますか?長々と長文申し訳ありません。

6
10/10 4:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

友達からバイクを買おうと思うのですが、gsx-r125の2020年式です。タンクに凹みありです。フェンダーレスにもしておりマフラーも8万円のに付け替えたと言っております。 走行距離は38000キロでしっかりオイル交換などメンテナンスはしてたと言います。 価格は21万円です。前向きなのですがどう思いますか?

3
10/10 10:39

カスタマイズ

世の中のかっこいいビラーゴ乗りの先輩方に質問です! シーシーバーってどうやって取り付けてますか?上からではなく、スイングアーム辺りから取ってチョッパースタイルをしたいのですが、スイングアーム辺りに固定する方法がわかりません!! 溶接以外で、付け方を教えてください!!お願いします

1
10/9 0:10

バイク

セピアzz CA1HCについて質問です どんな部品でもいいので流用できる部品を教えてくださいm(_ _)m

1
10/8 21:02

バイク

バイクについて質問です! JAZZ50をフリスコやチョッパーにするなどのカスタムを施してどのくらい大きく見せることができますか⁇また、どんくらいの大きさにすればカッコよく乗れますか?身長は173㎝です。

2
10/9 20:48

カスタマイズ

12Vモンキーのキャブについてなんですが 現在キタコのボアアップキット(88cc)を組んでまして キャブをPC20からVM26に買い換えようかと検討中です ボアアップキットがキタコなのでキャブもキタコにしようかと思うのですがどうでしょうか。

6
10/9 17:05
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

カスタマイズ

1

可変抵抗器について質問です。そもそも[可変抵抗器]という名称であっているかも分からないスキルです。バイクのセンサーの抵抗を任意に調整出来るユニットを作りたいと考えています。0.3〜2.5kΩを無段階に調整出来るボリュームスイッチと、調整した抵抗値を表示するデジタルモニターのユニットです。電源はバイクのバッテリーからになります。バイクに取り付けるので、モニター含めなるべく小型にしたいです。現在は、上記の範囲の抵抗をおおよそ4段階に振り分けた抵抗付き配線を、その都度ギボシで差し替えて対応してます。

2

オートバイで遠出して出先でバッテリを上げてしまった。ときにおしがけできないオートバイはレッカーですか。オートバイでも他バイクからのバッテリ応援で始動して見ますか。オートバイ同士でこれをやったら何やら悲惨な末路になるような気配を感じますけど。輸入オートバイなどは普通に走ってるのにレギュレータから発煙や発火などはふつうにいつでもあると聞きました。

3

ADV160の最高速アップ!ADV160で通勤しています。最高速をアップしたいです。検索すると、以下の商品を見つけました。SP武川「ハイスピードプーリーキット」http://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=5793&category_id=2592クチコミ皆無なので、人柱的な意味を込めて購入しようか迷っています。併せて、マフラーも変えたいのですが、なにかオススメありますか?ヨシムラとか。あとはベリアルに変えると、とても速いようです。ベリアル「SPLプーリーセット」https://www.burial.jp/?pid=17...

4

ブレーキパッドはヤスリで削れるものですか?レースの世界やブレーキ関連のカスタムをする際にブレーキパッドを削るという作業が発生する場合がありますが簡単に削れる(ヤスリで手作業)ものなのでしょうか?たとえるならアルミや鉄を削ることと比べてどうでしょうか?

5

モンキーのライトボアアップキットを購入して組み付けました。が、自分のミスでモンキーでも年式によってコンロッドの長さが違う事に気が付きませんでした。そこで、ボアアップキットについていたピストンではシリンダーヘッドに当たるので、元々着いていたピストンにしてみたらヘッドの当たりは無くなりました。ピストンのシリンダーの長さを比べると1〜2センチ程度しか長さは変わらないのですが、この場合このシリンダーを使って組み込めばエンジンは始動するのでしょうか?又、バルブクリアランスを替えて使えますか?軽率な質問なのですが、どなたかご教授願います。

6

リア2本サスのバイクにインナーフェンダーて意味があるのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・インナーフェンダーてモノサスでないと意味がないのでは。よく分からないのですが。モノサスのバイクはほぼ100%の確率でインナーフェンダーがマウントされていますが。ですが2本サスのバイクでインナーフェンダーが標準マウントてされていないと思うのですが。2本サスのバイクにインナーフェンダーをカスタムして取り付けている人てなんなのためにカスタムしているのですか。と質問したら。タイヤが回転する乱気流を抑制している。という回答がありそうですが。インナーフェンダーて空力パーツなので...

7

バイク初心者で間違えて購入してしまいました。フラットフェンダーにこのシーシーバーはどうやってつけたらいいでしょうか。フラットフェンダーは以下urlですhttps://www.garage-tf.info/products/detail.php?product_id=488

8

バイクの電圧不良、不動について以前走行中止まってしまい、動かなくなってしまいました。確認したところ、メーターまで電圧が来ておらず始動できないことがわかりました。バッテリーOFF時12.4V、ON時5.4V明らかに電圧不足が原因なのですが、ジャンプスターター繋げた状態でも電圧が上がりません。バッテリーの指摘などありましたが、私的には接触不良、ハーネスの断線などだと思うのですがどう思いますか?バッテリーも1年ほど前に購入した物(GSユアサ)です。車種シグナスx2型国内

9

リアキャリパーをスイングアーム下側につけることのデメリットはなんでしょうか?純正で上側についているものを、行おうとしているカスタムにおいて、ブレーキブラケットその他パーツの制約の関係で下側に持ってこざるを得ないのですが。ホースの長さが変わるのはどうせ交換しないといけないので問題ありません。個人的には公道を走行する上で舗装路とは言えど、ゴミの堆積が少しだけ気になります。他にありますか?

10

スズキのバイクにシフトポジションインジケーターが初採用されたのは76年発売のGS400前期からですか?そして今でもずっと付いて居るのですか?よろしくお願いいたします。キャストホイールの後期の方が速いのでしょうか?。80年代後期型が100万したそうです。

あなたも答えてみませんか

今の時期に神奈川でまだノースリーブ着てる人って季節外れも良いとこですか?

Goodnotesをアップデートしたのですが、 テキストで入力していると自動的になげなわツールに切り替わるようになってしまいとても不便で困っています。 直し方ご存知の方教えていただけないでしょうか。

体育館について質問です。 体育館の天井にボールやシャトルがよく挟まっていますが、ボールは割と取りやすいものが多いのですが(ステージの壁の上や換気口?付近等にあることもあるので全てが取りやすい訳で...

餃子を冷凍保存する際のおすすめの方法について教えていただけますか? 家庭で手作りした餃子や購入した餃子を、できるだけ美味しさを保ったまま冷凍保存したいのですが、どのような手順が最適なのでしょうか...

jbl pb110の起動音消す方法教えてください

彼氏とTikTok取りたいんですが、みなさんなんのエフェクトにしてるんですか!? 私が友達と撮る加工だと強すぎる気がして。 また加工どのくらいに設定してるか教えて欲しいです;;明日撮りたいんです

VIVEREのハンモック、特に土台が木のタイプ、を、東京都内、神奈川県内で、実物を見る、座ることのできるお店ってありませんか?購入を検討しているのですが。

初めての人形町で、まず訪れるべき場所はどちらでしょうか? 人形町は歴史ある風情と下町情緒が楽しめる地域として知られ、訪れる方の参考に、おすすめの場所と理由、思い出の写真の共有をお願いできますか?

サイゼリヤでお気に入りのキッズメニューは何ですか、その魅力やおすすめ理由とともに料理の写真を「画像を追加」から共有いただけますか?

PCのゲームで2人プレイ・ホラゲー・脱出 これに当てはまる神ゲー教えてください

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

10/7の「ばけばけ」を視聴して、もしかして主人公の「トキ」は妾腹の子かもしれないと思ったんですが。 本当の父親は「雨清水傳」で母親は「フミ」。で(言い方は悪いけど)分家の「司之介」に押し付けた。 でもみんな「雨清水タエ」も含めて”根は優しい”ヒト達なので、「トキ」の婿取りに親身になってくれている。...

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

7

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

8

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

9

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

10

公明党は連立離脱してこれからどうするのでしょう? 社民党みたいにだんだん落選ばかりになって気がついたら議員1人みたいになりませんかね?まあ、学会の人が票いれるか…

カテゴリ一覧

スポーツ、アウトドア、車

スポーツ、アウトドア、車

バイク

バイク

新車

中古車

カスタマイズ

車検、メンテナンス

運転免許

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン