回答受付終了まであと4日
回答(6件)
シャドウ400にしか乗りたくない、可能ならフレームナンバーも変更したくない。このくらいの意志があるならば修理をすすめますが、そうでなければ他車種乗り換えのご検討をすすめます。
自分はエリミネーター400se予約していてキャンセルしました。 大型取得して今はCB650R乗ってます。 バイクは消去法で買わないと決めました。 大型に欲しいバイクがあるなら大型取得をお勧めします。 大型が正義とかではなく、日本のメーカーラインナップ的に大型取らないと選べないんですよね。 ちなみに外車は全く興味ありません。 あなたがエリミネーター400seしかないと思うなら買えば良いと思います。 でも本当に大型ラインナップに欲しいバイクが無いですか? アメリカン好きがハーレー興味ないなんて事ないですよね? 自分もアメリカン、ネイキッド好きですが、あなたの選んだバイク3台、全て好みのスタイルです。 でも、仕方なく普通自動二輪から選んでる気がします。 それで満足出来るなら良いでしょうが、自分には無理でした。 今は40代でネイキッド乗ってますが、60代後半くらいからはアメリカンでまったり乗るつもりです。
回答ありがとうございます。 このコメントを見て、更に大型欲が増えてしまいました。 大型取るまでシャドウに乗ってようが70%ぐらいになってしまいました。 ありがとうございました。
>皆さんなら同じ立場の場合どのようにしますか?< ↑ まず最初からバロンでは買わない 理由は 何乗ってても壊れてもいないのに相談さえしないのに 買い替えを進めてくるから 修理メンテに持ち込むと なんだかんだ言って買い替えろという ので 安心して乗れません
次に ロイヤルは 一部で部品供給に時間がかかり過ぎるといった 事例があり 修理が遅れるので 乗れない時間が出てくる事があります また 輸入代理店が少ないので 何かあった時や 出先でのトラブルの 対応に苦慮するケースが出てきます
彼女とは車でデートですね。 タンデムでもし何かあったら、あなたは一生後悔しますよ。 シャドウはエンジン直したところで、それ以外にお金が掛かり続けます。よほどシャドウに愛着がある場合を除き、エリミネーターに乗り換えが良いと思います。 ですが、大学生にとっては高価な買い物です。 そこは財布とご相談ということで。 ローン組むくらいならシャドウに乗った方が良いかもですね。