ベストアンサー
ぼったくり観光タクシーです タクシーは日本とは違って、会社所有ではなく個人で買って営業するイメージです。 町中を流してお客さんを拾うタクシーが多いですが、中にはカオサンなどの観光地に待機して、外国人に声をかけてボッタクリ価格で営業してる人がいます。 トゥクトゥクに乗るのも、タイ人ではなく外国人観光客です おそらく、駅にいた女性にお客さん紹介してくれたら、お金を渡す約束をしてたのでしょう おばさんもグルです。外国人観光客をターゲットに声をかけて、満席だから!ってタクシーに誘導したのです。 駅の窓口で確認すべきでした。満席でも次の電車にしてくれます
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(4件)
全部グルですかね。一日観光ツアーでもそこまでしないです。 無事帰れて良かったと思いますよ。 もし次回タイに行かれるなら、パンダバスやウェンディツアーのような大手ツアーに入った方がいいと思います。
そういう「ぼったくり」ツアーを営業してるチームに引っかかったということです 一日で5000バーツも稼げればそりゃちゃんと最後まで面倒見ますから ぼったくりでも良心のあるぼったくりだったようですね 運がよかったです
言葉は、英語も伝わらず失礼ながらスマホで見せても伝わらず、語彙力???という感じですが怖い人ではなく これ、運が悪かったらどうなっていたんですか?
トゥクトゥク、おばさん、タクシー運転手、全員グルのぼったくりチーム。 普通は車チャーターしてアユタヤ1日観光は3000バーツしない。 フロントガラスにヒビが入ったタクシーをチャーターする人もいない。
やはりそうでしたか…! 翌日は翌日でワットポーの最寄駅に着くと「ワットポーは今やってないヨ、こっちのツアーがいいヨ」と言われ流石に疑い騙されませんでした…笑
最近はずいぶんと減りましたが、ホテル前にいるトゥクトゥクは、純粋なトゥクトゥクではなく、斡旋などで儲けている人もいますよ。 ベタベタな旅行者の行動なんて限られているので「列車でアユタヤに行くと言い出す」みたいな行動パターンは熟知しています。 で、今回のオファー全体は特に価格的に悪く無いものだと思いますが、斡旋したトゥクトゥク300バーツ、自称観光協会ババア200バーツ、小汚い車体のタクシードライバー4500バーツ、、くらいで取り分配分でもしているのでしょう。 彼らにとっては、割りの良い仕事ではありますしね。 利用者からした相手のオファー内容としても、まずまずの水準で、悪くは無いし、妥当な価格と内容だとは思いますよ。