ヨーロッパ旅行についてなんでもアドバイスお願いします! 将来ヨーロッパ旅行に行きたいなと思っており、今お金を貯めています。詳しい予定はまだ全然立てていませんが、イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、スペインなど行ってみたいなーと思っています。 そこで、なんでも良いのでアドバイスが欲しいです。 ・飛行機のクラスは〇〇で十分 ・こーしたら安く行ける ・A→Bの順番で行った方が良い ・気をつけた方が良いこと ・〇万は用意した方が良い 等 どんなアドバイスでも良いので沢山頂けたら幸いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

海外324閲覧

2人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

国名ではなく都市名・観光地名で考える事だと思います。 外国人が日本に来るとしても東京なのか?京都なのか?はたまた北海道なのかで全然違う以上に欧州は異なりますから・・・ 例 イギリス:ロンドン・バース・ストーンヘンジ・・・ フランス:パリ・モンサンミッシェル・ロワール古城・・・ イタリア:ローマ・ヴェネチア・ミラノ・フィレンツェ・・・ ドイツ:ベルリン・ミュンヘン・ノイシュバンシュタイン城・ケルン・・・ スペイン:サンセバスチャン・バルセロナ・マドリード・セゴビア・トレド・・・

若い人でしょうかね? そうであれば ・飛行機のクラスはエコノミーで十分 ・中国東方航空とか南方航空とか不便だけど安さ一番みたいなのを探すといいですよ。 ・順番は気にしない方がいいです。はじめての時は、アレもこれも詰めすぎがちですから、行きたい場所やエリアや体験してみたいことをを書き出したり、メモしたりして少しずつ具体化していくといいです。 ・私は社会人なので、帰国便が飛ばないとか、長距離列車がキャンセルになった際や病気や本国との連絡やバックアップをある程度確保しておきますが、若い人だと特に気をつけることはないかなと思います。 ・予算と快適さは比例しますが、若い人でしたら経由便エコノミー使って、ゲストハウスやドミトリーメインで、食事も屋台や市場を想定して、航空券込みで35万円あれば8泊10日か11日くらいはいけると思いますよ。 快適さと便利さと確実性にお金が払えるようでしたら、50万円から70万円くらいが妥当だろうと思います。

ヨーロッパの街並みや建物自体はどこの国も大体同じなので一週間ぐらいで飽きると思います。 なので、歴史を勉強した上でストーリーありきで観光するとより楽しめますよ。 例えばスペインはバルセロナのサグラダファミリアが有名ですが、この街は世界史で勉強するようなスペインの歴史にはほとんど関係ありません。 南部の都市グラナダに行けばスペインが800年間イスラム教徒に支配された後にキリスト教徒が再征服(レコンキスタ)した事が実感できます。 同じく南部の都市セビージャは大航海時代にスペインの拠点になった街であり、南北アメリカ大陸から強奪した金銀などの莫大な富が集まった場所です。 他にもイタリアはルネッサンス、ドイツは宗教改革との関連性が高いです。

アドバイスは旅行代理店のツアーを研究する事ですね。 効率的な周り方とか費用の目安とか学べる物は多いです。ただトラブル時の対処は座学では学び難く、場数を踏まないと応用はなかなか効きません。その意味で最初は素直に添乗員付きツアーに参加した方が良いと思いますよ。トラブル時は添乗員が対処してくれますしね。

将来というのがどれくらい先かわかりませんが、その将来大幅にユーロが安くなることも見込めません。行きたい国が多いようなのでそれなりに長い期間行ったほうがいいし、そうなると飛行機をエコノミーにするとしても100万くらいは用意したほうがいいですよ。