回答(5件)

そもそも石膏らしさを表現しようとしていないことが根本原因で、ついでに表現技術の未熟さもおそらくあるでしょう。 全ての原因がそのどっちかあるいは両方だと思って良いです。 いずれにせよ美術表現の不足についての話です。 そもそもデッサンしている人というのは基本的に表現を訓練することを目的として、その手段としてデッサンを選ぶわけですが、質問主さんは石膏デッサンすることが目的で石膏デッサンしたのでしょうから、その時点で目的は達成されているはずです。 表現が足りているかという視点で見られたらそりゃあ足りてないに決まってます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

紙と鉛筆と練り消しの問題。練り消しは必須。 それと線ではなく「面」で取っていくとそれらしくなります。 回答者も学生の頃やったことがあります。

質感の問題です。 生身の人間の肌のように見えるのでしょう。

見ていないのでわかりませんが、石膏は白い物体なのに色を乗せすぎるなどはあるかもしれません。