回答受付終了まであと5日

こういった染め物って何と言う名前なのですか?それと、どうやって染めているのでしょうか?白い線は友禅染みたく糸目糊でできるのはわかるのですが、黒い線はどうやっているのでしょう? そのまま紙に絵を描くように描いても滲んで描けないと思うのですが

画像

美術、芸術 | 工芸21閲覧

回答(1件)

大漁旗とか、テレビでタレントさん、芸人さんたちが体験しているのを拝見しても滲んでいなかったですし、 写真を見ても、染めと言うより、筆で着色したように見受けます。 よく知らないですけど、なにか絵の具に粘力持たせるとかしたら滲まずに描けそうです。 水墨画に近いですね、見た目が。 背中の紋は有名なものですよね

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう