回答受付終了まであと7日

先日も質問させていただいたのですが、進展があったので、再度質問させていただきます。 メルカリで新品未使用のgshockを購入したのですが、後になり商品説明とgshockの状態が違うと分かり、出品者にキャンセルを依頼したのですが、断られました。その後商品を発送してきました。 メルカリ事務局に相談した所、返品・キャンセルを私と出品者双方に提案してきました。そこで、出品者に住所をお聞きした所、しばらく返信がなく、本日商品が到着しました。その後2・3時間後に出品者から 商品は開封してないかとだけメッセージが届きました。私は商品は届いたままの状態(未開封)のままで保管しておりますので、正直に開封しておりませんと伝えました。 出品者の質問の意図はなんだとおもわれますか。住所はまだ教えていただいておりません。 追加として、商品到着後、商品の外箱の封(ガムテープ)の状態などを 動画撮影・写真を撮っております。 長文失礼いたしました。

メルカリ | 取引相手とのトラブル122閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

回答(4件)

そもそも…発送前にキャンセル依頼があったにも関わらずに(強硬姿勢で)商品を送り付けた出品者の「行動」にキナ臭さを感じます。 購入者側(質問者様)の「落ち度」(拒否する口実)をアラ探ししているように感じます。現状(未開封)維持でのメルカリ経由でのキャンセル対応を交渉した方が安全だと思います。 ・送付された商品(中身)が画像とは別物で…「すり替え」と難癖付けて返品拒否 ・開封したら「送付した現状と異なる状態」なので返品拒否と屁理屈をこねる

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

出品者からの「商品は開封してないか」という質問の意図は、主に購入者側の過失を問うことで、返品やキャンセル要求を拒否する材料を探している可能性が高いと考えられます。 出品者にとって、メルカリ事務局から返品・キャンセルを提案されたことは不利な状況です。そのため、どうにかしてこの提案を拒否したいと考えているはずです。 考えられる出品者の意図は次の2点です。 1. 「開封」を「使用」や「商品価値の低下」と結びつけ、責任を転嫁したい 「新品未使用」として購入した商品であっても、一度でも購入者が開封してしまうと、出品者は「開封した時点で商品価値が下がった」「開封して中身を確認した上で使ったのではないか」といった主張をする余地が生まれます。出品者は、もしあなたが「開封した」と答えれば、「開封した時点で返品は受け付けない」あるいは「商品価値が下がった分の賠償を求める」といった主張をしようと準備している可能性があります。 2. 商品のすり替えや捏造の証拠を警戒している メルカリでは、返品後に購入者が中身を別のものにすり替えるといったトラブルがゼロではありません。出品者は、あなたが商品を開封・確認し、すり替えたり、新たに傷をつけたりする行為を警戒し、その事実確認をすることで自衛しようとしている可能性も考えられます。 いずれにしても、出品者はあなたに返品を受け付けざるを得ない状況を回避するための「保険」をかけている状態です。 あなたは「未開封のまま保管している」と正直に伝え、かつ外箱の状態などを動画や写真で記録しているため、出品者側の不当な主張に対して反論できる強力な証拠をすでに持っています。このままメルカリ事務局の指示に従い、相手の意図に惑わされることなく、冷静に返品手続きを進めるのが最善だと思います。

開封してたら「すり替え防止のため返品不可」と言うつもりだったか、受取拒否で返送してもらう算段か。

憶測ですが、 すり替えを懸念しているのかも? 開封したか?していないか? 確認したのかもしれませんね。。。