回答受付終了まであと6日
ダイエット中の高校生女です。生理が3週間ほどきてないです。心配になってきたのですが3週間来ないのは危険ですか? 2週間前から本格的にダイエット始めました。 ダイエットといっても、過度な食事制限をしてつもりはありませんしストレスも特に感じてません。むしろ楽しくやっています。 159cm57kgなので痩せすぎでも無くむしろ周りと比べたら太ってます。なので食事を増やすのはしたくないです。 あすけんによると、大体1日1300〜1600kcal取り、250〜350kcalくらい消費してます。基礎代謝は1400kcalです。たしかに結果は炭水化物やタンパク質が不足することが多いですが、点数は55〜75点をキープしてます。 普通に朝ごはんはしっかり食べ、揚げ物はほぼ食べず夜に米を少なめにしたりこってり系を減らすor食べないとかです。(弁当は普通) お菓子やジュースは食べてません。 夜にエアロビクスダンス、脚やせのスクワットや足パカ、お腹痩せ、ストレッチなどをしています。 極端な無理なダイエットではないと思うのですがやっぱり生理が来ないとなると危ないのでしょうか?2ヶ月後に修学旅行もあり絶対これ以上太りたくないので食事は増やしたくありません。どうしたら良いでしょうか。
ダイエット・75閲覧