車の購入を検討していますが、 日産のセレナかSUBARUのフォレスター この2つでどちらにするか悩んでいます。 5人家族です(大人:2 幼児:3) 現在は日産のノートに乗っていますが、 とても狭い&古い為、買い替える予定です。 日産とSUBARUには行き、試乗もし、 見積りは(まだどちらも値下げ入っていない価格)もらいました。 良い部分も微妙な部分も双方あるのですが、 これと言った決め手がなく決めかねています… 私的には、 セレナは広くて快適だとは思いましたが、 運転が苦手な私からしたらここまで大きい車は要らないんじゃないか?と思いました。 普通にぶつけそうなので、極力運転したくないと思いました。笑 でも、フォレスターも前頭部が長く横幅も広いのでどちらもそんなに変わらないのか?とも思ったり… (フォレスターは事故防止や車の性能や機能がたくさんあり、運転が苦手でもフォローしてもらえるとは聞きました。) 毎月の支払いはセレナの方が13,000円程安いです。 今乗ってる車ですが、エンジンにトラブルが起きていて、3日間位動かさないとエンジンが付かなくなります。 GWに長期で実家へ帰省する為、1週間は車を動かしません。 恐らく、GW明けにはまたエンジンが付かないと思っているので、納車は早い方がいいです。 納車:セレナの場合→1ヶ月かからない位 フォレスター→7月 と言われました。 自分が何を重要視するかだとは思うのですが、 実際に乗っている方や、おすすめ、良い悪いなどがあれば教えていただきたいです!!