回答受付終了まであと7日

ペットの遺骨を庭に埋葬しようか悩んでおります。 今まで3匹を看取りました。一匹は火葬し遺骨のみを庭に埋葬しました。二匹目は骨壷ごと庭に埋葬しております。先日、三匹目が亡くなり、今までと同じように庭に埋めるのがいいのか悩んでおります。お骨を手元に置いておくと魂が本来行くべき世界への妨げになるときき、ペット霊園に納骨したほうが良かったかと考えています。一匹目の遺骨は土と混ざってバラバラなため納骨することはできません。二匹目は骨壷ごと埋めたので骨も無事で納骨は可能です。結局、三匹一緒に納骨することはできないのですが…二匹だけでも納骨するか、そうすると一匹目が可哀想だなぁとかグダグダ悩み始めました。 どなたか意見をきかせてください。お願いします。

ペット | ネコ16閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

1人が共感しています

回答(1件)

庭に埋めてあげたのなら、何年かかけて骨は土に還るでしょう。手厚く葬られた魂は、時が来れば帰るべき世界に戻るように思います。 むしろ、骨壺のまま埋めてもらった二匹目の骨は骨壺に守られ、土に還るのは相当な時間がかかるなぁと感じた。 だとしても…上に書いたように魂は、もうどこかに帰っていくんだろうと思うよ。 偉そうに言ってますが、私は、、、 遺骨をいつか埋葬しなきゃ、と思いながら別れが寂しくて。まだ手元に置いて供養してるんですけどね。 ペット霊園に納骨するか庭に埋葬するかに関係なく、ペットの魂は帰るべき世界に旅立ち、飼い主は心の整理をして、遠い未来でまた出逢いと別れを繰り返すのかな… というのが私の意見です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう