回答(8件)

昔から居ましたね! 今現在は分かりませんが、山の旅館・ホテルのロビー等に熊の剥製とか毛皮が展示されてましたし… 群馬北部の宝川温泉は熊肉料理(熊汁)もありますから。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そりゃあ、グンマー原野では猛獣の人喰いクマーが出るのは当然。 しかも、クマ保護原理主義者が追い払いを妨害 こんな事してれば、スーパーマーケットでニンゲンが喰われ掛けるさ!!!

本州で熊のいない県は千葉県だけです。 千葉県は高い山が無いからだと思いますが。 群馬県はほとんどが山地なので、居て当たり前ですね。 東京都でさえ2000m級の山が有るので、山岳地帯ではかなりの目撃数が有るくらいです。

群馬は平地以外の山は全域に熊が生息域です。

画像