回答受付終了まであと3日

失恋をしました。 しかも、私の好きな人を知っている友達が好きな人と付き合っていました。6月くらいにその友達とは恋バナをしてお互い好きな人は知ってる状態だったのですが、8月に私の好きな人から告られたらしくて、それで付き合ったそうです。 告白とかしないイメージだったので正直びっくりしましたし、それを最近になって付き合った友達が話してきて衝撃が大きいです。 しかも、学校での席が右に好きな人、右斜め前に付き合ってる友達です。気まずすぎてやばいです。しかも、相手は薄々私に好かれていることに気づいているっぽいです。 今日、その好きな人に元々誕プレを渡す予定だったので夜会うのですが思いを伝えた方がいいでしょうか?今更遅いですよね… でも、こんな形で失恋するのも嫌で、片思い歴が長いせいなのかまだ好きです。でも、この関係が壊れるのも嫌です。 わがままですがアドバイス等があったら教えて貰いたいです。

回答(8件)

絶対告白もプレゼントもやめたほうがいいです。あなたが可哀想すぎる。いまは2人を黙って見守って、ご自分は自分磨きに励んでください。その2人が上手くいかない結果を後に見ることになると思います。私も今、失恋しました。つらいですが、これ以上自分を彼の前で落とさないように努めるつもりです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私だったらプレゼントも渡さず、告白もせず、ただ黙って2人の行く末を見守ると思います。 あなたの友達はあなたがその人を好きなことを知っていて付き合ったんですよね。つまり、友達関係よりも恋愛関係を優先したわけで、私だったらそんな人と友達を続けられるか不安です。 そして、もしプレゼントを渡して(ふられる前提の)告白をしたあと、その好きな人と友達が「〇〇(あなた)に告られたw」「あー、そういえば好きって言ってたよー笑」とか話してるのを想像するだけで耐えられません。 よって、私なら静観します。 とはいえ、何もせずに後悔するくらいなら当たって砕けてすっきりすべてを忘れるのもいいと思います。

アドバイスになるか分かりませんが… 好きな彼にはグッと我慢してプレゼントあげるのはやめた方が良いね。 彼がただ貰ってくれただけで嬉しいですか?彼にとっては困るかも知れませんよ。心から喜んで貰えるかも分からないのにそれでも満足? あなたの友達が彼がプレゼント貰ったのを知ったら…その時の友達の気持ちも考えてあげてね。 とても気持ちは分かるよ… よくある事だと思います そこから仲が悪くなる事もよくある。 心を大きく広く持って大人になりましょ!友達の恋を応援するのも素敵な人間になる一歩ですよ。

とても辛いと思いますが、これは仕方ないのです 多くの人が通る道だと思います 私も通りました 彼の気持ちは彼のものであり、告白を受け入れた友達を責めることもできません 彼に告白はもちろん、プレゼントもするべきではないと思います、貴女の誇りのために、です こんな形で失恋したくない、と言う気持ちは解りますが、既に失恋したことを認めなくてはいけません ただし、決して貴女が彼女に劣ると言うことではありません 彼の好みが彼女だったと言うだけです お若いのでご存知無いと思いますが、今のイギリス国王は、かつて若く美しい妻ダイアナ妃より、カミラさんという方を選びました 2人の写真を検索してみてください 人の趣味なんて、こんなものです また彼と友達もそこまで長続きするとは思えません 高校生か中学生ですよね? 3人ともとてもお若いので、これから出逢いと別れを繰り返し成長しながら真実の愛に辿りつくのだと思います そう言われても、今は目の前のことしか考えられないかもしれませんが… 今回は、2人の仲を認めてあげてください 3人の中で貴女が1足早く大人になるのです 気まずいと思わず、堂々と、誇りを持って、にこやかに振る舞ってください そんな貴女の魅力は周りを照らします 必ず彼以上の人が気づいてくれるはずです♡