2015年05月29日
ほぼワンコインのバックパックも!ケシュアから
世の中は確実にデフレからインフレへと舵を切ってます。株価の上昇、急激な円安ですからね。
そんな中、ケシュアのアイテムは今もデフレ価格なの?!というアイテムが登場。ほぼワンコインで購入できるコンパクトなバックパックが登場です。
Quechua(ケシュア) ARPENAZ 10 バックパック
ワンコインで購入できるバックパック、なんていったらエコバッグのようなペラペラの素材を想像しますが、このバックパックはそんなことないですね。
もちろん価格が価格なので、高級感や多機能は期待できませんが、価格以上にしっかり作られている、という印象です。
本体の素材はポリエステルのようです。これは一般的ですよね。クロスの厚みなどは表示されていませんが、画像で判断する限り薄手ではないようです。結構しっかりした素材を使用してますね。アルプナズ10というバックパックが自宅にあるんですが、それと同じ素材のように見えます。結構しっかりしたクロスを使用してるんですよ、アルプナズ10って。同じだとしたら耐久性や耐摩擦性などは十分実用レベルですよ。
さすがに背面パネルにはパッドや通気性を高める工夫などは施されてませんね。ただコンパクトなバッグなのでそれほど重量物を入れることもないと思われます。なのでそれほどパッドは重要ではないと思います。ムレに関してもバックが軽ければ適度に動くことで背中に張り付くことも少なそうですね。
ショルダーハーネスもパッドの入らない薄手のものですね。これも重さとの兼ね合いで、荷物を入れ過ぎなければ問題ないかと思います。
外側にファスナー付きのポケット、こちらは地図などの薄手のもの専用ポケットになりますね。そしてメインコンパートメント、こちらは約10L容量となってます。収納力はそれほど大きくありませんが、デイリーユースや街歩きなどには十分じゃないでしょうか。ファスナーはシングルスライダーですね。カラーバリエーションも豊富なので、男女を問わず幅広い年齢層にアジャストしますよ。
そしてなによりコストパフォーマンスの高さが光ります。
¥540(税込)
Quechua(ケシュア) ARPENAZ 10
こちら、ウチの奥さんが使用してますアルプナズ10。小学生でも使用できるくらいコンパクトなバッグですが、ショルダーハーネスを伸ばせば小柄な女性でも問題なく背負えますね。ウチの奥さんは身長150cm(自称)ですから、サイズ感はちょうどいいですよ。ちょっと気になる点といえば、ファスナーが片側からしか開閉できないシングルスライダーということでしょうか。両側から開閉できるダブルスライダーだともっと使いやすいですね。
そこそこ丈夫な素材でしっかりた作りですから、日帰り小旅行などにも重宝しますよ。こちらもコスパに優れたモデルです。
¥713(税込)
ケシュアの製品、ニューモデルが続々登場してます。バックパックもかなりバリエーションが増えましたよ。
Quechua(ケシュア) ESCAPE 22 バックパック
以前からエスケープ22というモデルはラインナップされてましたが、このデザイン・カラーリングは初出ですね。かなりカジュアルテイストなカラーリングで、タウンユースを意識したモデルのように見えます。
が、結構しっかり作られたバックパック、デイハイクなどにもジャストなモデルとなってますよ。
背面パットには空気の通り道を確保していますし、ショルダーハーネスにチェストストラップ、ウェストベルトとしっかりフィットさせられるようになってます。これなら長時間背負っても疲労は少なそうですね。
¥4298(税込)
Quechua(ケシュア) FORCLAZ 20 AIR バックパック
日帰り登山などにちょうどいいサイズでしょう、フォルクラーズ20エアです。20Lクラスのバックパックで軽量に仕上げてありますよ。背面パネルは本格的なベンチレーションパネル、エアクーリングシステムを搭載です。背中のムレは最小限に抑えられますね。
ハイドレーションにも対応、スピードトレッキングにもオススメできる軽量ザックです。この価格なら文句も出ませんね。
¥2786(税込)
一回り大きなFORCLAZ 30 AIR バックパックもコスパが高いです。
¥4298(税込)
Quechua(ケシュア) FORCLAZ 50 SPEED バックパック
山小屋泊で使用するなら50L以上のサイズが欲しいですよね。こちらのフォルクラーズ50スピードバックパックは軽量な50Lクラスです。
軽量とはいえ収納力は高く機能的にも不足はありません。他社製の50Lクラスのアルパインザックは価格も安くはありませんが、ケシュアはコストパフォーマンスに優れてますよ。
¥6800(税込)
価格を見るとちょっと安すぎて手を出しにくい、なんていう意見もありますが、価格以上のパフォーマンスを持ったアイテムが揃っています。リーズナブルに手に入れたい方には特にオススメなケシュアのバックパックです。
2015年05月28日
タトゥーラHLC ナチュラムさんに入荷してます!
管理人が所有してますタトゥーラ、この派生モデルであるタトゥーラ ハイパーロングキャスト(HLC)がナチュラムさんに入荷してきましたね。今年5月の発売でしたが、月末になってしまいました。。。。。。。
ダイワ(Daiwa) タトゥーラ HLC 8.1R-TW
ダイワ(Daiwa) タトゥーラ HLC 7.3R-TW
ダイワ(Daiwa) タトゥーラ HLC 8.1L-TW
ダイワ(Daiwa) タトゥーラ HLC 7.3L-TW
以前にご紹介したとおり、飛距離アップを狙ったモデルがこのハイパーロングキャスト。以前はジリオンにラインナップされてましたが、これからはタトゥーラに用意されるんですね。
ジリオン HLCに比べるとユーザーフレンドリーになり扱いやすくなっているタトゥーラHLC。飛距離はTWSと軽量で回転性の高いG1ジュラルミンスプール、さらにロングディスタンスチューンされたマグフォースZーLDによってベースモデルを大きく凌ぎますね。ロングキャストがキモとなるシーンでは頼りになります。
当初、タトゥーラに搭載されるTWSはちょっとギミック、おもちゃっぽいな、なんて思ってた管理人ですが、使ってみると違和感が全くなく普通に使えてしまいます。それでいて確かに放出抵抗は少ないのかな、と。巻き取りも違和感がありません。ハーフ回転する構造なので耐久性が心配とも書きましたが、10回ほどバスフィッシングで使用しても今のところ壊れません。調子がいいです。まあ、短時間釣行がメインなので実際の使用時間は10時間に満たないのであまり参考にはならないかもしれませんが。。。。。。
ということで、飛距離を重視したい方にオススメなタトゥーラ HLC、入荷してます。
定価¥34992(税込)のところ、¥24494(税込) 30%割引
2015年05月28日
梅雨入り前に用意したい、使用したいカー用品!
沖縄県はすでに梅雨入り、こちら関東はまだですが、いずれやってくるわけです。雨が降るのは仕方ないとして、湿気が上がるのは我慢が必要ですね。また湿気が増えることでカビが生えたりするのにも注意が必要。
部屋干し専用洗剤とか除菌消臭剤などでカビを未然に抑えるようなアイテムもたくさん登場していますね。でも梅雨に備えるのは車も同じ。梅雨入り前に用意したいカー用品をご紹介しておきます。もちろん、梅雨入りしてからでも遅くはありませんよ。
まず、ウェット路面走行が多くなるであろう梅雨時。車の安全という意味で、溝がしっかりとある劣化していないタイヤを装着してくださいね。スリップサインの出ている磨り減ったタイヤはウェット路面でとても滑りやすいですから。ブレーキも効きにくくなるので安全に走るためにもタイヤは重要ですよ。また溝はあってもひび割れだらけの劣化したタイヤも交換が必要ですね。ゴム質が硬くなっているから本来のグリップを発揮できなくなってますし、最悪はバースト(破裂)の危険も。大事故になる前に交換してくださいね。
梅雨に限りませんが、常に車に常備しているのが除菌ウェットティッシュ。手を洗えない場合も便利ですし、除菌タイプはアルコールを含んでいるのでカビなどにも有効ですからね。ウチの車に積んでいるのはこれです。
抗菌・消臭ウエットティッシュ
消臭の効果に関しては賛否あるようですが、ウチの車の常備アイテムですね。なぜかといえば、大判サイズで厚みがあるので使いやすいから。広い範囲を拭くことができるし力を入れても簡単には穴があいたりしませんよ。丈夫なので家族からも好評です。ナチュラムさん以外では見かけたことがないのですが、類似のものはほかにもあるはずですね。管理人は何かの買い物ついでにナチュラムさんでポチッてますが。
¥130(税込)
カーメイト(CAR MATE) エクスクリア 撥水 雨の日ジェット
雨の日の視界確保、重要ですよね。管理人はフロントガラスには撥水コートをします。これも好みで水玉が乱反射してイヤッ!という方もいるそうです。管理人は水玉がコロコロと転がっていくのが気持ちいいと思うタイプです。
とはいえ、面倒も嫌いなので撥水コート剤はこういったスプレータイプがメインですね。雨が降ってきたらシュッとひと吹き、ワイパーを動かせば撥水コートが完了します。耐久性はイマイチですが手軽なので。。。。。。。以前よりも噴出圧が強いものが増えてきて、ミニバンでもしっかり端まで届くようになりましたね。
¥821(税込)
カーメイト(CAR MATE) エクスクリア 親水ガラスコート
フロントウィンドゥは風圧を受けるので撥水コートでいいんですが、サイドやリアのガラス、サイドミラーは風圧をあまりうけません。なので撥水コートだと水玉がたくさん付着するようになり視界が落ちてしまいます。なので、サイドとリア、ミラーは親水性のコーティングを使用してます。
大きな水の塊のようになるので視界が確保できるんですね。ガラス面に均一に水が広がる感じです。特にリアは見やすくなりますね。サイドガラスはガラスのエッジから2~3cmは塗らないようにしてます。そうすると走行中に窓を開けても水が入りにくくなるんですね。
ウチの車はサイドミラーにコーティングのされていないタイプなので使用できますが、純正で親水コートやブルーコートをしてある場合は使用できませんよ。
多少作業は大変(特にミニバンはガラスが多いので)ですが、一度のコーティングで1年くらいはもつので年に一度の作業と思って使ってます。
¥950(税込)
この他、ワイパーブレードのゴムも劣化しやすいものなので、梅雨入り前に交換しておくといいですよね。
カーメイト(CAR MATE) スチーム消臭超強力 銀 大型
久しぶりにエアコンを使用するとなんとなく臭い。。。。。。。これはカビが原因だったりします。空気の通り道にカビが発生している可能性があるんですね。それが臭いの元に。臭いを臭いでごまかす、という手段もありますが、根本的な解決にはなりません。一番いいのはエアコンの内部や空気の通り道を徹底洗浄、なんですがこれも大変。手軽で効果が高いと思うのがこういったバルサンみたいなスチーム式消臭剤ですね。
蒸気にには殺菌成分の安定化二酸化塩素というものが含まれてます。塩素系の殺菌剤なのでカビ菌にも有効なんですね。また銀イオンも抗菌成分なのでカビ以外の雑菌も除菌しますよ。エアコン内部だけじゃなくシートなどの布地にも効果があるので、車の中をまるごと消臭できちゃいます。
で、本来のやり方とは違うかもしれませんが、管理人はエアコンフィルターを外して使用するんです。そのほうがしっかりエアコン内部間で成分が届くような気がするので。ウチの車のフィルターは高性能タイプというのに交換しています。そのため、せっかくの消臭成分もフィルターで除去されちゃうんじゃないか、と思ってしいまして。多分不要なんだと思うんですが、念のため。
ミニバンには大型サイズを。リア用エアコンがある場合は前後のエアコンを全開にして使用してください。
¥1026(税込)
コンパクトカーや軽カーならSサイズで十分対応できますね。
スチーム消臭超強力 銀 S
¥821(税込)
カーメイト(CAR MATE) 酸化分解で強力除菌・消臭 「ドクターデオ エアコン専用 スプレータイプ」
スチームを使用してもエアコンの臭いがまだ気になる、そんな場合は吹き出し口に雑菌が多いのかも。吹き出し口から直接スプレーすることで解消すると思います。
このドクターデオ、スプレータイプは吹き出し口にノズルを差し込んで直接除菌消臭するタイプです。1箇所につき1秒程度スプレーするだけで効果を発揮しますよ。消臭成分はやはり塩素系なので、若干、塩素臭はしますがすぐ消えますから。手軽な上に効果が高いです。
ただし、吸引すると良くないようなので、吸い込まないようお気を付けを。マスク着用で使用するのが安心かも。
¥760(税込)
このドクターデオシリーズは、消臭効果が高く、特に雑菌やカビ菌系に効果があります。エアコン専用スプレータイプ以外にも置き型やエアコン吹き出し口用などもありますよ。
ドクターデオ スプレータイプ
ドクターデオ シートシタタイプ
ドクターデオ シートシタタイプ オオガタ
酸化分解で強力除菌・消臭 ウイルスも除去 「ドクターデオ 大型 置きタイプ」 500g
ドクターデオ オキタイプ 100g
酸化分解で強力除菌・消臭 ウイルスも除去 「ドクターデオ エアコン取付タイプ」
酸化分解で強力除菌・消臭 ウイルスも除去 「ドクターデオ エアコン取付タイプの詰替え」
カーメイト(CAR MATE) PM2.5対応エアクリーナー ボトルタイプ 12V/USB電源
やはり窓を締め切ってしまうことの多い梅雨時。車の中の空気も悪くなりがちですね。そんなわけで、車用の空気清浄機もニーズが高いです。
このエアクリーナーは12V、USB電源兼用のタイプなので、車の中ではもちろんオフィスなどでもパーソナル空気清浄機として使用できますよ。
ドリンクホルダーにすっぽり収まるサイズなので設置場所も選べますね。またフィルターは洗って繰り返し使えるので経済的ですよ。交換用フィルターも別途購入可能です。一応PM2.5対応となっていますが、100%除去はうたってません。また除菌などをすることはできないです。まさにスタンダードな空気清浄機です。
¥9504(税込)
カーメイト(CAR MATE) ヘッドライトミガキ
梅雨対策だけではありませんが、年式の古くなった車に多いヘッドライトの曇りや黄ばみ。樹脂レンズでは仕方のないことのようですが、これが光量を落とす原因にもなります。見た目も良くないですし、レンズ磨きでキレイにしておきましょう。
劇的にキレイになる、とはいいませんが、結構効果がありますよ、このヘッドライトミガキ。ある程度曇りが解消しますね。若干の光量アップにもなるので、雨の夜などでも視認性がアップするでしょう。
欠点としては持続性がイマイチなところかな。1月ほどでまたなんとなく曇ってきます。。。。。磨きが足りないのかなぁ?
¥718(税込)
エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) 防水ラゲージカバー
濡れたもの、汚れ物を収納する際に便利なラゲッジ用の防水カバーです。梅雨に限りませんが、便利なアイテムですよ。
素材はレインウェアでも使用されるエントラントで撥水性はバッチリです。汎用タイプなので車によってはサイズが合わない場合もあるかもしれませんが、融通の効くシートなので使い方次第ですね。
ミニバンやツーリングワゴン、SUVのラゲッジにオススメです。
定価¥1851(税込)のところ、¥1404(税込) 24%割引
車も梅雨対策してくださいね。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
2015年05月27日
滑りにくい!ハイパーVソール採用のシューズ
ヤラセ問題で終了したあの対決番組や今や世界規模のスポーツ番組となったSASUKEで一躍名を挙げた滑らない靴底がハイパーVソール。日進ゴムの製品ですね。
ノンスリップソールというテーマで長年開発したことで作り上げられたソールです。水や油で滑りやすい厨房を始め、屋根や足場などの高所作業、倉庫作業や工事現場など幅広く採用されるようになってます。従来の靴底に比べ、特に濡れた床で滑りにくいと強く感じます。もちろん絶対滑らない、というわけではないと思いますが、そういったシーンはまれですよ。
そんな滑りにくいハイパーVソールを採用したシューズ、釣り場でも滑らないと評価が高いです。テトラポットや防波堤などはもちろん、ボートデッキでもしっかり踏ん張れるといわれてますからね。フィッシングシューズにもハイパーVソールを採用したモデルが登場しています。
ブリーデン(BREADEN) オカッパリスニーカー/ローカット
以前にも紹介させていただいたブリーデンのオカッパリスニーカー/ローカット。このスニーカーのソールはハイパーVソールですね。
Vを並べたようなソール形状と独特の配合で作られたハイグリップラバーによって高いグリップを発揮しているそうです。だから従来のソールに比べて2.5倍の滑りにくさを実現、また耐摩耗性にも優れていてすり減りにくいそうですよ。濡れた路面はもちろん、多少の雪や凍結でも一般的なソールよりグリップします。雪道専用ではないので過信はできませんが、幅広く使えるのが魅力ですね。
で、ブリーデンのオカッパリスニーカー。バッシュスタイルでフィッシングシューズらしくないデザインが魅力です。これならカジュアルシーンでも使えますし、もちろん本領発揮は滑りやすい釣り場ですよ。
ハイパーVソール採用によって滑りにくいスニーカーに仕上がっていますが、絶対滑らないというわけではありません。濡れたコケや海藻の上ではやはり滑ります。そういった場所ではスパイクソールやフェルトスパイクソールにかないません。なので、ハイパーVソール採用のシューズはよりライトなシーンにおすすめ、ということになりますね。
定価¥11880(税込)のところ、¥10687(税込) 10%割引
ダイワ(Daiwa) DS-2300HV フィッシングシューズ
今年5月の新製品としてダイワがリリースしたフィッシングシューズ、DSー2300HVにもハイパーVソールが採用されてますね。ネーミングの末尾HVはハイパーVの略称でしょう。テトラ帯や防波堤での使用を想定したシューズですが、ボートデッキにもオススメできますね。
アッパーには通気性の高いメッシュを使用しているため、春から秋までの3シーズンシューズとして使えそうです。防水性はないようなので、水溜りや雨の日はやや苦手ですね。同じくダイワのフィッシングシューズ、DSー2100QS同様カップインソールを採用しています。シューレースを締め込むことで高いフィット感を得られる構造ですね。しっかりフィットさせていないとシューズの中で足がずれてしまい踏ん張りが効かなくなってしまいますから、フィット感は大切です。
トレッキングシューズテイストのデザインで、カジュアルシーンでも使えそうなアイテムですね。自宅から釣り場まで幅広いシーンで使えます。
定価¥12420(税込)のところ、¥8694(税込) 30%割引
日進ゴム ハイパーV #003
日進ゴムも自社ブランドからシューズをリリースしています。特に安全靴などの作業用シューズが充実してますね。こちらのハイパーV003はその中でもタウンユースを意識したモデルです。シンプルでレトロなスニーカーテイストですね。
安全靴のようなつま先のカップは入りませんから、幅広いシーンで使用できますよ。SASUKEで使用されたのはこのシューズですね。高いグリップが使用に至ったようです。
自社で作っているためか、比較的リーズナブルな価格設定も魅力ですね。
¥4860(税込)
滑らない靴といってもシーンによって要求するものは異なります。ハイパーVが滑りにくいのは水や油で濡れた硬い地面といった感じでしょうか。場所によってはグリップしないことも考えられます。フェルトやスパイクが適したシーンもあるでしょう。ケースバイケースでチョイスしてください。
フィッシング用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
2015年05月26日
完売必至!ちびパン両手は数量限定!
う~ん、覚えてませんね、ちびパンの両手バージョン。確かにナチュラムさん限定アイテムでちびパンがリリースされていたのは覚えてるんですが、両手鍋でしたっけ?
そんな管理人の物覚えの悪さはさて置き、数量限定ですから欲しいと思ったら即ポチがオススメです。これ!
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン両手
ちびパンといえば、直径約16cmの小さなフライパン。1人分の調理や1人分のクッカー&食器として使うことができる便利なアイテムですね。人数分そろえている方も少なくないですもんね。簡単なおつまみを作るときなどでも便利です。
そのちびパン登場初期にあったらしい、両手鍋バージョンです。フライパンの直径はカタログモデルのちびパンと同じく約16cm、深さも同じく約3.5cm。1.6mm厚の黒皮鉄板製なのも同じ。違いは片手か両手か、というだけですね。ユニフレームのカタログでは今も昔も存在しない両手バージョンなんです。レア、ですよね。実用で使うのはもちろんですが、マニアックにコレクションする人も出てきそうです。
物欲をビンビン刺激してくれるのは「数量限定復刻」の文字。この機会を逃すともう手に入らないかもしれない、と思ってしまいます。今後また復刻するかもしれないし、復刻しないかもしれない。。。。。。。。価格はカタログモデルの片手バージョンと同じ、
¥1400(税込)
ちびパンは予想を裏切る(?)大人気商品となりました。
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン
BBQコンロにちょっと載せておくと簡単につまみができてしまうコンパクトなフライパン。目玉焼き1人分にもジャストサイズですね。中華鍋にも使われる熱伝導率に優れた黒皮鉄板製ですから熱の回りもいいんです。ただし、錆びないように油をなじませてから収納してくださいね。
¥1400(税込)
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club
ファミリーやグループユースにありがたい4個セットがちびパン club。1つあたりの価格もバラで購入するよりリーズナブルですからね。
¥4000(税込)
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパンリッド
人気アイテムだからこそ追加投入されたオプションアイテム、ちびパンリッドです。要はフタですね。短時間で火を通したいときに便利なんですが、アウトドアではそれ以外の用途も。ちびパンリッドも黒皮鉄板製なので耐熱性に優れてます。リッドの上に炭を置いて上から加熱することもできますよ。また薪を使用したり焚き火をしたりするとどうしても灰が飛び散りますね。フタをしてあれば料理の中に灰が入ることもありません。使い方は幅広いちびパンリッドです。もちろんちびパン両手でも使えますよ。
¥940(税込)
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン2×2
ちびパンもリッドも人気なので、2つセットになったこちらも大人気。ちびパン2つにちびパンリッド2つの組み合わせですよ。もちろん別々に買うよりリーズナブル!
¥3600(税込)
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパンケース
人気だからこそ、のオプションその2として今年登場したのがこのちびパンケース。ちびパンがすっぽり入る幅21cm×高さ16cmのミニトートバッグですね。幅は12cmなのでちびパンだけなら6枚くらい入りそうです。また6インチスーパーディープダッチオーブンの収納ケースとしても使えるそうですよ。
¥2000(税込)
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club+ちびパンケース【オリジナルシェラカッププレゼント♪】
人気者同士をくっつけたセットもその2。ちびパンclubにちびパンケースをセットに、さらにナチュラムさんの刻印入りシェラカップが付属します。このシェラカップも製造はユニフレームなんですね。
¥6000(税込)
何度も言いますが、ちびパン両手は数量限定復刻です。無くなりしだい販売終了なので欲しいと思ったら即ゲットしちゃってくださいね。
追記
で、管理人自身がリアクションバイトでした。。。。。。。。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
2015年05月24日
お外でビールを美味しく飲むタンブラー!
ただ飲むだけなら缶を缶のまま、でもいいんですけどね。ちょっと味気ないな、と思うことがあります。こだわりたくなる瞬間というのはありますし、できればいつでも美味しく飲めたほうがいい。何の話かといえば「ビール」です。
最近は様々な種類のお酒が手軽に入手できるようになりましたが、やはり定番のお酒の一つがビール(ビール系飲料)ですよね。ビールの発祥は日本じゃありませんが、これほど種類が豊富なのは驚きですよね。大手酒造メーカーからも様々な銘柄がリリースされてますが、小規模な地ビールブランドなどを加えればその数は100を楽に超えると思います。それだけ愛されているビール、美味しく飲むためのビアグラスも充実してるんですよね。
ドウシシャ(DOSHISHA) 飲みごろビールタンブラー
ビール専用というわけではないようですが、でもやっぱりメインはビール、の飲みごろビールタンブラーです。ビールを美味しく飲むための工夫が施されてます。
ステンレス真空2重構造のビールタンブラーなので、ビールの冷たさも長く続きます。断熱性がありますからね。そのため結露もしませんよ。
先端をキュッとすぼめた形状なのは泡が消えにくくなるんだそうです。とはいえ肝心の泡が立たなきゃ仕方ない。このタンブラーの底には泡立ちをよくする工夫が施されてるんです。
底に作られている突起。ここにビールを注ぐことで対流を起こし、泡立ちをよくしているんです。ビールは泡と液体のバランスが命、クリーミーな泡でフタすることで炭酸ガスや風味が逃げにくくなりますからね。普通の平底を採用したタンブラーよりも簡単にクリーミーな泡を作れるのがこの飲みごろビールタンブラーなんです。
サイズは300mlと420mlが用意されているんですが、現在ナチュラムさんでは420mlのみが掲載さいれてます。カラーはマットとミラー、また今年ゴールドもリリースされてますね。別に外専用というわけじゃありませんが、金属製グラスは割れたりしないのでキャンプやアウトドアに便利なんですよね。
¥1598(税込)
同じくドウシシャからはジョッキやグラスもリリースされてます。
ドウシシャ(DOSHISHA) 飲みごろジョッキ
ハンドル付きなのでジョッキ感覚で使えますね、飲みごろジョッキです。もちろん真空2重構造のステンレスで保冷保温が可能ですよ。300mlと450mlが用意されてます。こちらのモデルには泡立ちをよくする突起は未採用。今年リリースされたニューモデルには採用されてますね。まだナチュラムさんには入荷していないようです。
300mlサイズは
¥1922(税込)
ドウシシャ(DOSHISHA) 飲みごろグラス
こちらは飲みごろグラス。250mlのものから420mlの飲みごろタンブラーまでラインナップしています。
250mlのグラスなら
¥1058(税込)
やはりビールはメジャーなお酒。他社からも魅力あるビアタンブラー、ビアグラスがリリースされてます。
SOTO ステンレスビアタンブラー
こちらはSOTOの新製品、ステンレスビアタンブラー。このタンブラーもクリーミーな泡立ちを目指した工夫が施されてます。やっぱりビールは泡なんですね。
その工夫とは、タンブラー内側に施した加工、クリーミーフォーム加工です。微妙で小さな凹凸をグラス内側に作ることで泡立ちをよくしているんです。目指したのはビールサーバーのような泡だそうで、期待できますね。
こちらはステンレスのシングルなので、保冷性は特に重視されていません。というのは、多分、ぬるくなる前に飲んでください!ってことなんだろうと。純粋にビールの味を楽しむためグラスなのかもしれません。サイズは300mlと400mlの2サイズ。300mlは
定価¥3304(税込)のところ、¥2980(税込) 10%割引
400mlは
定価¥4417(税込)のところ、¥3980(税込) 10%割引
ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブタンブラーSUS 370
ビール専用とは謳ってませんが、350ml缶のビールにジャストサイズなタンブラーなので個人的にビール専用と思ってるアイテム、ウェ~ブタンブラー370です。ステンレスの2重構造タンブラーですね。
断熱性があるため、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく飲めるタンブラーです。また独特の凹凸を持つボディは持ちやすいんですよね。手にしっくりと馴染む感じが独特ですよ。そこがすぼまる形状はスタッキングが可能、持ち運びをよく考えたアイテムです。
¥2500(税込)
ベルモント(Belmont) チタンダブルプライムカップ400
こちらもビール専用というわけではありません。チタン製の2重マグ、チタンダブルプライムカップ400ですね。もちろん断熱性があるのでビールの冷たさも持続しますよ。
このマグのメリットはなんといってもチタン製ということ。チタンは軽量だから、ではなく、チタンは金属臭がなく飲み物の味に影響しない素材だからなんです。ガラス製のタンブラーと同様、ビールの味を損ねませんよ。ハンドルのないタンブラー、スタッキング収納も可能です。
定価¥5616(税込)のところ、¥5054(税込) 10%割引
Foxfire(フォックスファイヤー) フィッシャーマンズマグ M’s
陶器、特に素焼きのビアタンブラーは泡立ちがすごいといわれます。素焼きならでは、内側の小さな凸凹が泡立ちをよくしているんですね。さらに消えにくいんですよ。
このフィッシャーマンズマグはもちろん素焼きのビアマグ。陶器製なのでアウトドア用とするにはどうかとも思いますが、割らないように工夫して持ち出してあげてくださいね。
¥3024(税込)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 泡仕込 クールビアジョッキ400ml
見た目は安っぽいんですけど、意外と使えるのがこのビアジョッキ。ポリカーボネートの2重構造で、内側は真空でなく保冷剤入り!なので冷凍庫で凍らしておけば飲んでいる間、ずっと冷たいんです。凍らせなくても2重構造で断熱性があるのでビールがぬるくなりにくいですよ。
またポリカーボネートも基本的に臭いのしない素材ですから、ビールの味に影響しないんですね。しかも簡単に割ることもないので持ち運びも安心です。400mlサイズで
定価¥2376(税込)のところ、¥1274(税込) 46%割引
280mlサイズは
定価¥2052(税込)のところ、¥1092(税込) 47%割引
色々なお酒があるし、お好みも色々。でもやっぱりビール派の方は少なくないですから、お好みのグラスで美味しいビールを飲んでくださいね。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
2015年05月22日
15ソルティガ!出揃いました!オフショアに
ダイワが誇るオフショアリールがソルティガ。スピニングリールシリーズとベイトリール(両軸リール)シリーズがラインナップしてますが、今年どちらもモデルチェンジが予定されてます。
そしてまずはスピニングシリーズの15ソルティガがナチュラムさんに出揃いましたね。
ダイワ(Daiwa) 15ソルティガ 5000H
オフショアのパワフルなターゲットが相手となるソルティガシリーズ。ジギングはもちろんキャスティングにも対応できるモデルが用意されてますね。サイズは最もコンパクトな3500Hから最大サイズの6500まで全9サイズがラインナップ。ボディサイズは3サイズで3500Hから4000までと4500から5000まで、そして6500となってますね。ローターやスプールの大きさは異なりますがボディはそれぞれ共通です。
ボディにはもちろんアルミ合金を採用。高い負荷のかかるオフショアリールでは当然ですね。また素材の厚みも見直され、強度アップを図ってますよ。ローターはカーボン樹脂のザイオンを採用し、強度と軽量化をバランスさせてます。回転パーツの軽量化はリールの感度に貢献します。ジギングとはいえ、巻き上げ中の小さな違和感を感じ取れる高感度ローターはメリットが大きいですよね。
ギアには強度に定評があるハイパーデジギアを引き続き採用してますよ。青銅系合金のハイパーデジギアは摩耗しにくく耐久性が高いです。馴染むまで時間がかかるともいわれますが、馴染んでからの方が長く触るわけですからしばしの辛抱ですよ。ボディサイズに合わせてギア強度などを見直して最適化されたそうです。
もっとも注目されているのがマグシールドでしょう。ソルトウォーターではサビも大敵です。特にボディ内部への海水の侵入は大きなダメージとなりかねません。15ソルティガにはメインシャフト部、ローターとボディの接合部にマグシールドを搭載。ローターが回転するため、完全な防水が難しく浸水するとダメージも大きい箇所ですね。従来はパッキンなど接触抵抗を避けられないもので防水していましたが、磁性体オイルを採用したマグシールドは非接触。回転抵抗も減らしてますよ。
またマグシールドベアリングをドライブギア両端とラインローラーに採用。ベアリング自体をマグシールドでプロテクトすることで回転抵抗を増やすことなく海水の侵入を抑えることが可能になってます。ドライブギアはボディ内部への浸水を抑えるために有効です。そしてラインローラーは、実は最も海水を浴びてしまうパーツなのでサビや固着、潮噛みが避けられませんでした。マグシールド化されたことで耐久性がグッと高まってますよ。
さすがにオフショアのフラッグシップだけあって、最新のダイワテクノロジーを惜しみなく搭載しています。ATDは最新のドラグシステム。エアベールやアルミスプールも搭載されますね。
信頼できるタックルとしてベテランアングラーからも支持されるソルティガ。15モデルもさすがです。
15ソルティガ 6500H
定価¥114480(税込)のところ、¥103032(税込) 10%割引
15ソルティガ 6500
定価¥114480(税込)のところ、¥103032(税込) 10%割引
15ソルティガ 5000H
定価¥99144(税込)のところ、¥84272(税込) 15%割引
15ソルティガ 5000
定価¥99144(税込)のところ、¥84272(税込) 15%割引
15ソルティガ 4500H
定価¥98046(税込)のところ、¥83354(税込) 15%割引
15ソルティガ 4500
定価¥98064(税込)のところ、¥83354(税込) 15%割引
15ソルティガ 4000H
定価¥93420(税込)のところ、¥79407(税込) 15%割引
15ソルティガ 4000
定価¥93420(税込)のところ、¥79407(税込) 15%割引
15ソルティガ 3500H
定価¥92340(税込)のところ、¥83106(税込) 10%割引
オフショアアングラーには気になる存在ですよね。
なお、評価の高かった旧型のソルティガをベースにチューニングを施されたモデル、ソルティガ エクスペディションはまだ現行モデルとして購入可能です。
ソルティガ エクスペディション 8000H-EXP
定価¥131760(税込)のところ、¥111996(税込) 15%割引
ソルティガ エクスペディション 5500H-EXP
定価¥115560(税込)のところ、¥96390(税込) 17%割引
2015年05月21日
ストレッチシュラフ!コールマン コルネットストレッチ
シュラフに慣れていないと窮屈さを強く感じる、そういう方もいらっしゃいます。布団のように上下で分離できないし、シェルはナイロンやポリエステルといった伸縮性のないものが多いですからね。特にマミーシュラフにその傾向が強いです。
寝返りをうったり、手足を動かしたり、そういった場合に楽なのは伸縮性のある素材を使用したシュラフ。コールマンからも登場していますよ。
Coleman(コールマン) コルネットストレッチ/L0
ちょっとゆったりめのデザインを採用しているマミーシュラフ、コルネットストレッチL0です。従来からあったコルネットにストレッチパネルを搭載したシリーズですね。サイドの切り返し部分、ブラックのパネルがストレッチ素材なんです。全谷伸縮素材を使用しているわけではありませんが、サイドにストレッチパネルがあるだけで動きやすくなりますよ。寝返りをうったりするのも楽なんです。
とはいえ、狙いは寝ている時の快適性だけではないのがこのコルネットストレッチ。コルネットストレッチはL0からLー10まで3機種用意されますが、違いは中綿の量なので保温性以外は共通です。で、このシュラフの特徴は、手足を外に出して使用できる、ということです。
シュラフに入ったまま歩き回れてしまったり、椅子などに座ることも簡単に。車中泊や天体観測などにも重宝するシュラフですね。
マミーシュラフに不慣れな方にはもちろん、車中泊、防災備蓄用など幅広い用途に使用できるシュラフです。
Coleman(コールマン) コルネットストレッチ/L0
定価¥9936(税込)のところ、¥8799(税込) 11%割引
Coleman(コールマン) コルネットストレッチ/L-5
定価¥11016(税込)のところ、¥9914(税込) 10%割引
Coleman(コールマン) コルネットストレッチ/L-10
定価¥12204(税込)のところ、¥10994(税込) 10%割引
ストレッチケイマンII/C5
ストレッチ素材を採用しているレクタングラー(封筒型)シュラフ、ストレッチケイマンです。シュラフ全面にストレッチ素材を使用しているのでシュラフ内で動いてもつっぱりません。一見するとタイトなシュラフに見えますが、幅は60cmから最大80cmにまで広がるので窮屈さは感じませんね。作りがタイトなので、保温性も高いようです。見た目より暖かいですからね。ただ、暖かさの感じ方は個人差が大きいです。チョイスする際は暖かい方を選ぶと失敗しにくいです。暑ければファスナーを開けたり上半身を外に出したりすることができます。寒い場合はブランケットや衣類を用意して調整するしかありませんからね。
ストレッチケイマンII/C10
定価¥11016(税込)のところ、¥9914(税込) 10%割引
ストレッチケイマンII/C5
定価¥12204(税込)のところ、¥10994(税込) 10%割引
ストレッチケイマン/C0
定価¥16632(税込)のところ、¥15800(税込) 5%割引
ストレッチケイマン/C-5
定価¥19980(税込)のところ、¥18800(税込) 6%割引
シュラフのツッパリ感が苦手という方もストレッチ素材なら大丈夫かも。
キャンプ用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
2015年05月20日
モバイルロッド!トラギアシリーズがモデルチェンジ!
管理人自身もずいぶん昔に購入したシマノ トラウトワンとかダイワの振り出しロッドなんていうモバイルロッドを所有しています。使用頻度はそう高くはありませんが、旅先でチョイ釣りとかキャンプの合間にとか、腰を据えて釣りをするのではなく合間で釣りをしたい場合に持参しますね。
メインの目的じゃないので、かさばるのはゴメンですし、電車やバス移動ではそもそも長モノ系は持ち込めません。なので、モバイルロッドが便利なわけです。行き先にもよりますが、基本はルアーですね。タックルをたくさん持ち込まなくても釣りになりますから。
結構モバイルロッドに力を入れているのがアルファタックル。今年、モバイルロッドシリーズのトラギア(TRGR)を一新しましたよ。ティップトップシリーズとトラギアチビです。
アルファタックル(alpha tackle) トラギア ティップトップ S606UL
トラギア ティップトップシリーズが全12機種がラインナップしています。その全てがもちろんモバイル、振り出しロッドです。ここまでバリエーションの多いモバイルロッドも珍しいですよね。仕舞寸法は最もショートロッドの606で38cm、最もロングな906で53cmの6本継です。
ロッドの分類としては基本的にルアーロッドにはなりますが、ほかの釣りに転用することは可能です。ちょい投げ釣りやブッコミ釣り、サビキ釣りなどにも使えるロッドが用意されてますね。やはりトラギアのネーミングはトラベルギアからきてますから、旅先でちょっと釣りをしたい、そんなニーズに合わせて汎用性を持たせてますよ。
リールシートにはFUJI工業製が採用されてます。高価で凝ったリールシートというわけではありませんが、機能的には悪くありません。最新スペックのリールシートですから本気で使用できるモバイルロッドを目指してるように感じられますね。手抜きなしのロッドです。
ロッドの特性上、ガイドは振り出しロッド用の誘導式ガイドですがこちらもFUJI工業製、ですから品質に不安はありません。さすがにガイドリングはハードガイドになりますが、よほどのライトラインを使用しない限り不満は出ないはずです。PEラインでも短時使用なら全く問題ありませんね。使用頻度によっては摩滅することはあるでしょうが、それはほかのガイドでも同様ですから。
ロッドデザインも安っぽさを感じさせません。
特筆はヘビーパワーまでラインナップされていることでしょう。なかなかモバイルロッドでは用意されていないクラスですからね。1OZクラスのメタルジグやバイブレーションもキャスト可能ですよ。ブッコミ釣りでも錘負荷が最大40号対応のヘビーパワーならかなり使えますよね。
もっともライトなロッドなら6ftのウルトラライト、さらに7.6ftのウルトラライトも用意されます。トラウトやアジングといったらライトルアーフィッシングにアジャストしますよ。
ロッドはすべてスピニングロッドになります。
アルファタックル(alpha tackle) トラギア ティップトップ S606UL
定価¥10260(税込)のところ、¥7182(税込) 30%割引
アルファタックル(alpha tackle) トラギア ティップトップ S766UL
定価¥10800(税込)のところ、¥7560(税込) 30%割引
アルファタックル(alpha tackle) トラギア ティップトップ S606L
定価¥10260(税込)のところ、¥7182(税込) 30%割引
アルファタックル(alpha tackle) トラギア ティップトップ S666L
定価¥10800(税込)のところ、¥7560(税込) 30%割引
アルファタックル(alpha tackle) トラギア ティップトップ S706L
定価¥11880(税込)のところ、¥8316(税込) 30%割引
アルファタックル(alpha tackle) トラギア ティップトップ S866ML
定価¥12960(税込)のところ、¥9072(税込) 30%割引
アルファタックル(alpha tackle) トラギア ティップトップ S906ML
定価¥14040(税込)のところ、¥9828(税込) 30%割引
アルファタックル(alpha tackle) トラギア ティップトップ S705M
定価¥12960(税込)のところ、¥9072(税込) 30%割引
アルファタックル(alpha tackle) トラギア ティップトップ S806M
定価¥14040(税込)のところ、¥9828(税込) 30%割引
アルファタックル(alpha tackle) トラギア ティップトップ S866MH
定価¥14040(税込)のところ、¥9828(税込) 30%割引
アルファタックル(alpha tackle) トラギア ティップトップ S906MH
定価¥15120(税込)のところ、¥10584(税込) 30%割引
アルファタックル(alpha tackle) トラギア ティップトップ S906H
定価¥15120(税込)のところ、¥10584(税込) 30%割引
TRGR CHIBI 507UL
トラギア チビ(TRGR CHIBI)はさらに仕舞寸法をコンパクトにした携帯性重視のシリーズです。まさにいつでもどこでも、といった使い方が可能になりますね。仕舞寸法は30cmから33cmとロッドレングスが長くなっても大きく変わりません。それは継数が違うからですね。7本継から10本継までのラインナップです。
トラギア チビもロッドバリエーションは11機種と豊富に用意されますよ。こちらはULパワーからMLパワーまでのライトロッドになりますね。フレッシュウォーターならトラウトやバス、ソルトウォーターならアジング、メバリングなどのライトゲームにおすすめです。
こちらも作りは手抜きが見えないしっかりしたものです。リールシートにはフジ工業製のVSSが使用されます。強度も高くしっかりとリールを固定できますよ。グリップの感触も悪くありませんね。
人気のセパレートグリップも採用され、グリップエンドには質感の高いコルク製が。安っぽさを感じさせません。どちらかというとモバイルロッドは手抜きが見え隠れすることが多いんですが、今回のトラギアに関してはそういったものがあまり感じられません。しっかり作っている印象が強いですね。
トラギア チビには樹脂製ティップカバーとセミハードケースまで付属しますよ。
TRGR CHIBI 507UL
定価¥9720(税込)のところ、¥6800(税込) 30%割引
TRGR CHIBI 568UL
定価¥10260(税込)のところ、¥7180(税込) 30%割引
TRGR CHIBI 629UL
定価¥10800(税込)のところ、¥7560(税込) 30%割引
TRGR CHIBI 6810UL
定価¥11880(税込)のところ、¥8310(税込) 30%割引
TRGR CHIBI 507L
定価¥9720(税込)のところ、¥6800(税込) 30%割引
TRGR CHIBI 568L
定価¥10260(税込)のところ、¥7180(税込) 30%割引
TRGR CHIBI 629L
定価¥10800(税込)のところ、¥7560(税込) 30%割引
TRGR CHIBI 6810L
定価¥11880(税込)のところ、¥8310(税込) 30%割引
TRGR CHIBI 568ML
定価¥10260(税込)のところ、¥7180(税込) 30%割引
TRGR CHIBI 629ML
定価¥10800(税込)のところ、¥7560(税込) 30%割引
TRGR CHIBI 6810ML
定価¥11880(税込)のところ、¥8310(税込) 30%割引
家族旅行などの合間に少しでも竿を出したい、そんなお父さんにニーズにも応えてくれるモバイルロッド。家族や友人の手前、堂々とタックルを持ち込めなかったりすることも少なくないはず。また車の隅に常備しておく場合でもモバイルロッドは便利ですよ。
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
2015年05月16日
そろそろ吸血生物シーズン!虫よけグッズなどを
昨日、風呂上がりにボ~ッとしてたら、なんか足首が痒い。。。。。。。今年初めて、蚊に刺されてました。油断してましたね、まさか5月に室内で刺されてしまうとは。。。。。。。もうそんなシーズンなんですね。そろそろ虫除けなどのアイテムを用意しないといけません。
実は昨年、ハッカ油と消毒用エタノールを薬局で購入し、虫除けを自作するようになった管理人。配合量は性格的にかなりアバウトですが、虫除け効果は実感してます。市販の虫除けと違い農薬系の成分は入ってませんし、ス~ッとするので付け心地も悪くないですね。もちろん虫除けにもなってます。欠点としては虫除け効果の持続時間が短いということでしょう。2~3時間程度で効果が薄れてしまうようです。汗をかくとなお、短くなってる気がします。なので、頻繁に使用しないといけないのが面倒といえば面倒ですね。
市販の虫除けの多くはディートを使用しています。人間の健康に影響しないとされる濃度にはなっていますが、気になるといえば気になるわけです。特に娘の小さい頃はスプレータイプでは吸い込まないように気を使い、肌に付いた虫除けが口に入らないようにもしてました。農薬系のディート、できれば小さな子供にはあまり使いたくないな、というのが本音ですね。
また吸血生物というと、蚊以外にもブヨ(ブユ)やアブといったものから、ダニやヤマビルなども。
昨年は都内でデング熱が発生し蚊の駆除が行われましたし、ダニが原因で重症化して命を落とした方もいます。ヤマビルは近年、里山でも増えていてキャンプ場でも被害が出たところがありますよ。ヤマビルが原因の病気というのはあまり知られていませんが、決して気持ちのいいものじゃないので被害に遭わないほうがいいですよね。やはり虫除けなどのアイテムはこれからのシーズン、必須です。
フルックス 高濃度!天然はっか液
自作しなくともディート不使用で天然成分ベースの虫よけが増えてきています。ハッカ系の虫除けとして人気の高いフルックスから今年リリースされたのがこの高濃度 天然はっか液ですね。ちょっと粘度のある液状で、スプレーではなくポンプ容器を使用しています。手のひらに出してから肌に塗るタイプになってますよ。
従来からあった強力虫よけはっかスプレーよりも虫除け効果を高めた高濃度となってます。持続時間も長くなったそうです。はっかスプレーは2時間程度の持続時間でしたが、こちらはもう少し長く持続するんでしょうね。虫除けの対象となるのは蚊やブヨ、アブ、ダニなどですね。ヤマビルには効果はないようです。
天然のハッカ成分を使用した虫除けは価格が高めなのは仕方ないんでしょうか。コスパの高い商品とは言いにくいですね。その代わり体や環境には優しいという特徴があります。ハッカは肌への刺激も強いので、肌が弱い方や刺激が苦手な方にはあまりオススメできません。30mlで
¥2376(税込)
フルックス 天然ハーブ100%お肌に優しい虫よけクリーム
こちらはクリームタイプの虫除けですね。虫除け効果の他に保湿効果もありますよ。もちろん天然成分をベースにしているので体や環境にやさしい虫除けなんです。アトピーや肌の弱い方でも安全とされてますよ。誰でも、というわけではないかもしれませんから、肌の弱い方は試験的に使用してからの方が安心ですね。
虫除け成分には天然ハーブのエッセンシャルオイルが使用されてます。オーガニックに認証されているオイルです。シトロネラやラベンダー、レモンユーカリ、ペパーミントといった虫の嫌がる成分を含んだハーブで虫を寄せ付けないんですね。香り成分で虫除けするので香りが弱くなったら塗り直してください。
クリームのベースには天然のミツロウを使用しています。少量でもよく伸びるのが特徴ですね。もちろん肌にも優しいですよ。
¥1836(税込)
児玉兄弟商会(コダマ) 携帯防虫器(森林香、パワー森林香専用)
林業や農業のプロも御用達の虫除けがパワー森林香です。昨年のデング熱騒ぎの際には品薄になっていましたが、今は通常購入が可能ですね。
大量の煙と防虫成分で虫を寄せ付けないんです。蚊取り線香のように殺虫をメインとしたものではなく虫除けに重心をおいたものですね。そのため一般的な蚊取り線香より太くできてます。燃焼時の熱量も大きいので専用の携帯器でないと危険ですらありますよ。
で、これがその専用携帯防虫器です。2巻きのパワー森林香が付属してきます。その2巻きは防虫器の後ろ側に収納可能ですね。予備として携帯することができるんです。
虫除け効果の対象は蚊、ブヨ、アブになってますが、ダニにも有効なようです。携帯防虫器は
¥1512(税込)
パワー森林香(赤色)30巻入り
パワー森林香30巻き入りで
¥2052(税込)
森林香(黄色)もあります。こちらは旧モデルになるようですが効果は十分期待できますよ。
¥1620(税込)
フリーノット(FREE KNOT) BOWBUWN クールフルジップジャケット
着る虫除け?防蚊効果のある繊維を帝人とアース製薬が共同開発してるんですね。蚊を寄せ付けない効果を持つ繊維、スコーロンです。洗濯しても効果が落ちにくく、長期間の使用が可能ですよ。
また防蚊機能の他に、UVカット、通気性、伸縮性なども備えている高性能ウェアです。ムレにくいので夏の着用にも躊躇しなくてすみますね。やはり肌の露出を押さえればその分刺されにくくもなりますし。
定価¥9936(税込)のところ、¥8942(税込) 10%割引
フリーノット(FREE KNOT) BOWBUWN(ボウブン) ライトポロシャツ
防蚊機能付きのポロシャツも用意されてますね。
定価¥6264(税込)のところ、¥5637(税込) 10%割引
ヒルまず進め 100ml
蚊とはまた異なる対応が必要なヤマビル。まずヤマビル対策には「肌を露出しない」というのが肝心です。首周りや足首・手首といった場所もできるだけカバーしましょう。少しの隙間でもヤマビルは吸い付きますからね。そのうえで、這い上がりに備えてシューズやパンツの裾、ソックスなどにヤマビル避けのものを塗布するといいですね。もちろん襟元や帽子などにも忘れずに塗布してください。
このヒルまず進めというアイテム、ネーミングは脱力系ですが効果はそれなりにあるそうです。農薬系のディートを使用したものが多いヤマビル忌避剤ですが、こちらは錦海ソルトという製塩会社が作ったものですね。主原料は粗製海水塩化マグネシウム、俗に「ニガリ」と呼ばれるあれです。ヒル避けに塩が効果的とはいわれてましたが、ニガリも効果があるんだそうです。食品添加剤のにがりですから体に悪影響がありません。肌に直接付けてもいいですし、衣類に塗布してもいいんです。また直接ヒルに吹き掛けても殺傷効果があるそうですよ。まれに皮膚の弱い方だと炎症を起こすこともあるそうですが、その場合は洗い流して使用を中止してください。
そしてこのヒルまず進め、コストパフォーマンスの高さも魅力です。
定価¥540(税込)のところ、¥501(税込) 7%割引
エーワン (山ヒル忌避剤)ヒル下がりのジョニー
こちらも脱力系なネーミング、ヒル下がりのジョニー。もちろんヤマビル忌避剤です。でも効果は悪くないようですからご安心を。
主成分にはハッカ油や植物抽出系オイルを使用しているようですね。アルカリ系溶剤も使用されてます。ちょっと粘度の高い液状になってます。ディート不使用で安全性が高いのが魅力ですね。靴やパンツ、シャツ、タオルといった衣類に吹き掛けておくことで効果を発揮します。粘度が高いことで効果も持続性も長くなるようですね。ベトつきがあるので肌に直接付けるのは推奨されてませんが、害があるわけではないようです。
¥1296(税込)
で、最後は虫除けではなく、刺されたあとの応急処置アイテムを。
ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー
毒虫などに刺された際に、吸引することで毒を搾り出せる器具がこのポイズンリムーバーです。あくまで応急処置なので、医師の診察を受けることをおすすめします。
とはいえ、応急処置をすることでかなり症状を緩和できるのは確かです。初期の処置がとても重要ですからね。相手次第で放っておくと重症化する危険もあるので、できるだけ素早く絞り出すのが効果的なんですね。蚊では大げさかもしれませんが、ブヨ(ブユ)には効果が高いですし、ハチや蛇、毒魚、刺のある植物などにも有効ですから、屋外で遊ぶときは一つあるといいですね。
傷口にマウスピースを当ててレバーを引くだけなので、片手で操作可能です。場所にもよりますが自分で応急処置をすることも可能です。手が届かないところは誰かにお願いしましょう。
吸引力はかなり強いです。一度、練習してから使用すると迷わないですよ。
定価¥1188(税込)のところ、¥792(税込) 33%割引
今年もまたデング熱のような病気が発生しないとも限りません。蚊が媒介しますから、できるだけ刺されないよう気をつけましょう。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館