2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

あの「駅すぱあと」の会社に ”総武線” で行ってきた!!

こんにちは。サービス開発課の内田です。 弊社の「はたらき方」に興味を持っていただき先日見学にお見えになった「株式会社ヴァル研究所」様に、今度は弊社からお伺いしてオフィスを見学させてもらいましたので、前回と同様に簡単ではありますが書いてみまし…

VMImport時に必見!VMイメージをS3へ分割アップロード

春らしくなるかと思いきや、まだまだ肌寒い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 技術4課の酒井です。 VM Importを利用する時イメージファイルが大きくなってしまいアップロード時に利用されている回線を圧迫し他の業務に影響するかも…

AWS Data PipelineでS3からRDSにデータをロードしてみた

こんにちわ。技術3課のすぎたにです。 入社して半年がたちましたが、次から次へと新しいAWSプロダクトに触れる日々を過ごしております。 そんな中で、今回は AWS Data Pipeline を使うことになりました。 まずは、初めのいっぽ・・・的な例をブログにしてみ…

LT大会発表資料を公開!『パケットを見てみよう!』『レシピのスゝメ ~クックパッドは怖くない~』『すごいサポートの話』 『そこぴーTVを作るたった3つの法則』

こんにちは、LT大会運営委員の生井です!もうすぐ新卒が入ってくるということで楽しみと焦りを感じるそんな3月末です。今年の桜はもうすぐ咲くのかなとワクワクしてます!今年こそは花見したい。 LT大会の概要 サーバーワークスでは、毎週金曜日にLT大会を…

変更(!?) WindowsインスタンスのログをCloudWatch Logsに転送する設定方法

JAWS DAYS 2017も終わり。。春分の日も終わり。。。季節も春で暖かいかな?・・・と思いきや、日々の気温は上がったり下がったり。。 こんにちわ。週間天気予報の気温予報に一喜一憂している技術3課のすぎたに(わんころまる)です。 さて、先日Windowsイン…

健保から運動しろと実力行使された話

カスタマーサポート課の伊藤です。 学生時代は痩せ型体型、痩せの大食いで通っていたのですが、ITエンジニアの不規則な生活のせいなのか、はたまは中年太りなのか大きくなってしまいました。運動をしない生活習慣を怒られまして「6万円分ただでスポーツジム…

Simple ADを利用したWorkSpaces構築手順

高橋@技術4課です。 以前に「AD Connectorを利用したWorkSpaces構築手順」という記事を書きました。今回は Simple ADを利用したWorkSpaces構築手順を書いていきます。 Simple ADとは? Simple ADとは、AWSが提供している AWS Directory Serviceの一つです。S…

LT大会発表資料を公開!『Pollyの日本語アクセント調整を頑張ってみた話』『Amazon AIはじめました』『AWS Lambda × Pythonで始めるサーバーレス機械学習』

こんにちは、LT大会運営委員の鎌田(裕)です。 暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが、なかなか暖かくなりませんね。 春の季節が好きな私は待ち遠しいです。 LT大会の概要 サーバーワークスでは、毎週金曜日にLT大会を開催しています。 配信の模様は、こちらのサ…

【続】AWS Lambdaをローカル環境で開発してみた

こんにちは。技術3課の森です。 長年スノーボードをやってまして、板はアルペン(gray snowboards / FORCE)を使ってます。 前回のお話と今回の概要 前回のお話では、「virtualenv」と「python-lambda-local」と「lambda-uploader」を使ったAWS Lambdaの開発…

次世代MSPとDevOps 2.0

カスタマーサポート課の伊藤です。2017年3月11日に行われたJAWS DAYS 2017で、EXCEL構成管理からの脱却と次世代MSPとDevOps 2.0というテーマで登壇をさせていただきました。そのとき資料を公開させていただきます。 Jaws days2017-ops jaws-2 from Serverwor…

Rezept + kitchen-ec2 + Serverspec + CircleCIでSSM DocumentsをCI/CDする

こんにちは。照井@さっぽろです。 先日、JAWS Days 2017でお話させていただいたのですが、思った以上に反響が大きく、とても嬉しいです。私がAWSを本格的にやる気になったのも4年前のJAWS Daysでした。そう考えると感慨深いものがあります。 さて、ここ最近R…

Road to JAWS DAYS LT - JAWS DAYS 2017 LTへの道 - #jawsdays

こんにちは。サーバーワークス こけし部 部長の坂本(@t_sakam)です。 先週末の3月11日(土) に五反田TOCメッセでおこなわれたJAWS DAYS 2017、みなさんは参加されましたでしょうか? JAWS DAYSは、JAWS-UG(AWS User Group - Japan)主催のイベントの中で…

LT大会発表資料を公開!『セールスのご紹介』『Play Around with API』『外出と外食』 『家の蛇口が不調だった時の動画をアップしてみた』

こんにちは、LT大会運営委員の鎌田(瑞)です。 先週は僕も発表したのですが、デモで見事にコケました・・ LT大会の概要 サーバーワークスでは、毎週金曜日にLT大会を開催しています。 配信の模様は、こちらのサーバーワークス公式チャネルでいつでもご覧にな…

Amazon EC2RescueでEC2 Windows Server instanceを救出する

ご挨拶 Amazon EC2Rescueとは Amazon EC2RescueでWindows Server instanceを救出する 【準備1】EC2 Windows Serverを壊す 【準備2】Amazon EC2Rescueを動かすInstanceを構築する EC2Rescueを実行し、対象のDiskをロードする EC2RescueでロードしたDiskにCapt…

anyenvで開発環境がスッキリした

こんにちは、技術1課の千葉です。 わたしたちサーバーワークスは「作らないSIer」と称して、アプリケーション開発をできるだけ避けつつもお客様の要望は出来るだけ満たす、という新しいチャレンジを行っています。 実際は何も作りません。ってことではなく、…

構成レビューのポリシー作成/編集時にポリシーを一括でOFF/ON出来るようになりました!

こんにちは、Cloud Automatorの柳瀬です。 2016年6月にリリースしました構成レビュー機能ですが、おかげさまで導入をご検討頂いたり、利用して頂くお客さまが増えてまいりました。 また、構成レビュー機能はリリース以降レビュー出来るポリシーが増えており…

超異分野学会に行ってみた

超異分野学会に行ってみた 技術1課の白鳥です。 2月下旬~3月というのは、大学院生が修士論文や博士論文を提出した直後の時期であり、 それらの研究成果が学会等で公表される時期でもあります。 「おもしろそうで、かつ気軽に参加できる学会ないかなぁ」と探…

LT大会発表資料を公開!『CIとマジックの意外な関係』『リモート社内MTGの裏側』『快適にはたらくために』『ChromeブラウザExtensionを利用したアプリ追加』

こんにちは、LT大会運営委員の多田です。当社は3月から新たな期がスタートし、期が変わって最初のLT大会でした! LT大会の概要 サーバーワークスでは、毎週金曜日にLT大会を開催しています。 配信の模様は、こちらのサーバーワークス公式チャネルでいつでも…

【必見】AWS Lambdaをローカル環境で開発してみた

AWS

こんにちは。技術3課の森です。 今までコーヒーはちょっと甘めしか飲めませんでしたが、最近はブラックで飲めるようになりました。大人に近づいた気がします。 Lambd Functionの環境構築 個人的に過去Lambda Functionを作成したときは、Javaで作成すること…

EC2 Systems ManagerのInventoryを検索して対象のインスタンスにRunCommandを実行したい!

それ、Rezeptならできる(ようにした)よ! こんにちは。照井@トーキョー出張中(公開される頃には帰っている)です。 先日(3/1)は半期に一度のキックオフでサーバーワークスメンバーが(ほぼ)全員集合したのですが、普段離れて働いているとなかなか話せな…

ラズパイZeroのピンヘッダをワイルドに装着して温湿度センサーを試す

ラズパイZero、国内販売開始 はじめまして。2016年12月中途入社の 平 (Twitter: @mana_cat)です。子どもを二人育てながらMSP課で運用のお仕事をしています。今回が入社後初めてのエントリーとなりますので、よろしくお願いします。入社前から電子工作とIoTを…

【3/3 ひなまつり企画】サーバーワークスの女性陣を披露しちゃうぞ★

こんにちは、サーバーワークスのにぎやかし担当のどんまいここと、中嶋麻衣子と申します。 2010年に新卒でサーバーワークスに入社し、営業としていよいよ8年目に突入しました。。。最近のマイブームは生後7ヶ月の甥っ子とキャッキャすることです。甥っ子の成…

Alert LogicでWAF環境を構築してみた

こんにちは、技術3課の紅林です。社内のドラゴンクエスト部の活動が活発な昨今です。わたしが好きなドラクエの曲は「戦火を交えて」です。 今回、Alert Logic社の提供するサービスの中のWAFに該当するWeb Security Managerを使ってみましたので、サービス概…

AWS X-Ray を使ってみる 基本編

こんにちは。 Cloud Automator 開発チームの山田です。 今回は、現在プレビュー版として限定公開されている AWS X-Ray を触る機会があったのでご紹介します。 AWS X-Ray とは AWS X-Ray はアプリケーション内で発生する一連のリクエスト/レスポンスのデータ(…

ファイルゲートウェイで簡単ファイルサーバ

AWS

カスタマーサポート課の伊藤です。 昨年のre:Inventでストレージゲートウェイに新機能、ファイルゲートウェイが追加されました。 さらに、発表当初はオンプレミス限定でしたが、このファイルゲートウェイがEC2でも利用可能となりましたので、本エントリーで…

この記事は1年以上前に書かれたものです。
内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

"; doc.innerHTML = entry_notice + doc.innerHTML; }
' } }) e.innerHTML = codeBlock; });