2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

『Cloud Days Tokyo 2013春』出展2日目レポート

こんにちは。開発部のみやしろです。 ホテルニューオータニで行われていた『Cloud Days Tokyo 2013春』が無事終了いたしました。 弊社ブースにもたくさんの方にお越しいただきありがとうございました! 初日の様子は下記の記事をご覧ください。 『Cloud Days…

『Cloud Days Tokyo 2013春』出展1日目レポート

こんにちは。CSチームの馬場です。 2013年2月27日~28日、ホテルニューオータニ(東京・紀尾井町)にて『Cloud Days Tokyo 2013春』が開催されています。 当社もAmazon Web Service(AWS)ブースに出展中です。 当社ブースはこちらの2枚のパネルが目印です。…

JIRA Redmine Importerプラグインを試す

慣れたツールを使うのも良いですが、定期的に新しいツールにトライすることも大切ですね。 なかなかRedmineから抜け出せていませんが、評判の良いJIRAへの移行をにらみ、移行プラグイン「JIRA Redmine Importer」を試してみました。 RedmineとJIRA Redmineは…

EC2でCentOSを使う

AWS

みんな大好きCentOSをEC2で使ってみます。 Amazon Linuxでおおよそのことは足りるのですが、たまにお客様のご指定やらでCentOSを使う機会があります。 少し前までは親切などこかの誰かが作ってくれたAMIやAMIの自作を試みるしかなかったのですが、今はオフィ…

もう迷わない!EC2のインスタンスタイプ名 対比表

AWS

追記2013/11/9 M3値下げ対応 (AWSブログ) g2.2xlarge対応 (AWSブログ) => サービス名称をAPI名で呼ぶ様になったのか正式な英語名、日本語名が分からなかった。でも多分過去の名称とAPI名からするにHigh GPU Double Extra Largeになると思う 物理プロセッサ、…

突然Windows

AWS

普段喫茶店でMacBookAirあたりを開いてドヤ顔している時、ふと、Windowsを使いたくなる時ってありませんか?ありますよね。突然Windowsが必要になった場合にもAWSはお役に立ちます。

ZabbixのWeb管理画面へのログインをLDAPと連携する

こんにちはAWSチームの柳瀬です。 前回、珍しくOSSの監視ツールであるZabbixの事を取り上げましたが、今回もZabbixに関係する事です。 ZabbixはWebの管理画面から監視データを参照、設定する事が可能でありユーザーを作成して必要な権限を付与する事も出来ま…

AWS SDK for Rubyを使って色々とdescribeするときのオプション

こんにちは、AWSチームの柳瀬です。 最近の弊社ブログはノン・スピリチュアルで平穏な日々が続いております。 ※ロードアベレージ的な意味で さて、最近改めてAWS SDK for Rubyの勉強をしてるので、短いブログにしてみたいと思います。 SDKを使ってスクリプト…

処理終了後にEC2をTerminateする簡単な方法

こんにちは、サービス開発チームの千葉です。 大雪と聞いてワクワクしていたのですが、江戸川橋はベチャベチャです。 さっそくですが『AWS Data Pipeline』や『Elastic MapReduce』を使うほどではないけれど ローカル環境で実行するのは避けたい処理ってあり…

Storage Gatewayのリソースモニタリング

AWS

こんにちはAWSチームの柳瀬です! 弊社エンジニアブログは定期的に更新されているのですが、私個人としてはちょっと久しぶりの更新となってしまいました。 もっと定期的に書いてスピリチュアル系ブログの存在感を消していかなくてはなりません(ΦωΦ)JAWS-UG札…

クラウドガールへの道 ー第6回JAWS-UGクラウド女子会に参加しましたー

こんにちは、総務部 玉本です。 2/2 Amazon目黒オフィスにて開催された第6回JAWS-UGクラウド女子会に潜入してきました。 クラウド女子会は、Amazonクラウドについてお勉強する女子会です。 参加していくと、あなたもクラウドガールになれるという素敵なイベ…

この記事は1年以上前に書かれたものです。
内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

"; doc.innerHTML = entry_notice + doc.innerHTML; }
' } }) e.innerHTML = codeBlock; });