サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
qiita.com/gurigurico
Vue開発してて、これは便利だなって裏技がたくさんあるんですが、すぐ忘れてしまい毎回ググらないで済むよう、自分用のメモのつもりでまとめておきます。他にもこんなんあるで!ってのあればぜひ教えてくださいね。 (ps. Vue3 x CompositionAPI x TypeScript に移行したので、内容を書き換え中。) 環境構築、基本設定 Pug の Code Folding を有効にする (VSCode) デフォルトの設定では、.vueファイル上でPugのインデントBlockをFoldできず不便。 setting.jsonに以下を追加するとFoldできるようになります。
1. データ用のスプレッドシートを作る ここでは、Online Data Generatorを使ってサクッとダミーデータを作りました。 2. スクリプトエディタを起動 メニューバーから Tools > Script editor を選ぶ。 3. データをJSON化して返すスクリプトを書く スクリプトエディタに以下のコードをコピペして適当な名前を付けて保存。 function doGet() { // スプレッドシートを取得。(シート名を指定してね!) const sheet = SpreadsheetApp.getActive().getSheetByName('Sheet1') const rows = sheet.getDataRange().getValues() // 全ての行を取得 const keys = rows.splice(0, 1)[0] // 最初の行はkeysだよ
ブラウザのUserAgentを調べて、ユーザーのブラウザ名・バージョン・デバイスの種類を判定するJavaScriptライブラリをアップデートしました。CSSでの場合分けに使えるように、Modernizrっぽく <html> タグのクラス名に判定結果が追加されるようにしてみました。 よりよい方法やバグ等ございましたら、アドバイスいただけると光栄です。 ソースコード ちなみにおいらのコードはとても汚いです。 Githubにも置いておきますね → Github - UserAgentChecker.js // ------------------------------------------------------------------------------- // User Agent Checker // ----------------------------------------
しばしばこんな風にjQueryでスムーススクロールを行うのですが、これだとcallbackが2回呼ばれてしまうのですね。 var position = 0; var speed = 400; var ease = 'swing'; var callback = function() { // do something... }; $('html, body').animate({scrollTop: position}, speed, ease, callback); // これでは、htmlとbodyそれぞれで2回、callbackが呼ばれてしまうのだー 以前だと、以下のようにブラウザ判別して body か html のどちらかをセレクタに適応することで回避できたのですが、.browserはjQuery2/3ではもう使うことは出来ませんよね。このためだけにuserAgentからブラウザ判
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『@guriguricoのマイページ - Qiita』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く