サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大そうじへの備え
note.com/sangmin
こんにちはChoimirai Companyのサンミンです。 0 はじめにDifyがLangChainと決別し、独自の「Model Runtime」を採用したのが2024年の1月。 LangFlowやFlowiseなど複合AIシステムではLangChainに依存した設計が多い。DifyもLangChainベースの設計だったけど今年の1月に独自の「Model Runtime」を発表👏↓。当時は難しい判断だったと思う。が、変化のスピードとDifyが描いてる世界観を考えると正解だった。Difyを勧めるもう一つの理由、です。 https://t.co/AybwXRXkJ9 pic.twitter.com/n7d9aae76N — sangmin.eth | Dify Ambassador (@gijigae) April 24, 2024 LangChainの導入を慎重に考えるべきだとする声は
こんにちは、Choimirai Companyのサンミンです。 0 はじめに絶対に失敗しないDifyの第3弾は、WordPress埋め込み編です。Difyで開発したアプリを他のサイトへ埋め込む方法には3つのオプションがある。 ①IFrameコードのコピペ ②Webサイトのチャットボット ③Chromeブラウザの拡張機能 今回のnoteでは2つ目のオプションを使って、WordPressサイトへ埋め込む方法を紹介します。 1 材料①Difyのサイト ②WordPressサイト ③WPCode(無料版) 2 DifyからコードをコピーDifyでアプリを開発しますと公開できるサイトが自動で生成されます。画面左にある①概要メニューを押下し、②Embeddedのをクリックしますと下記のポップアップが表示されます。 真ん中のオプションを選択し、ポップアップの下に表示されるコードをコピーしてください
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 0 はじめに総務省が2024年3月26日に発表した、国・地方共通相談チャットボットの「Govbot(ガボット)」。 国・地方共通相談チャットボット「Govbot(ガボット)」をリリースしました♪暮らしに身近なテーマの質問に、がぼたんが頑張って答えます!困ったときの相談窓口も探せるので、次のURLをクリックして下さい。 #Govbot #がぼたんhttps://t.co/DORX5a5Yh8 pic.twitter.com/35DpouQL6V — 総務省 (@MIC_JAPAN) March 26, 2024
. @dify_ai を複合AIシステム(Compound AI System)と呼んでるのはチャットボットやRAGに加え、複数のツールを自由自在に組み合わせることができるからです。ツールの中にはWolfram Alphaも↓。APIキーを取得し認証を済ませば、月2000回まで無料で使えます。他にも、arXivやBing検索との連携も可👏。 https://t.co/2cP8wZDYnI pic.twitter.com/w2WQMYf5VV — sangmin.eth @ChoimiraiSchool (@gijigae) March 21, 2024
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 【主要なアップデート】 (2023.12.10)最新のTOEIC既出問題集の発売 00 はじめに前からAIを利用したTOEIC学習法について発信してきたのですがついに、その決定版がリリースされましたので今回のnoteで紹介します。 2021年4月からGPTを使ってTOEICに関する質問を試してる。自分の印象だと、 ・GPT-3:TOEICが理解できてない ・InstructGPT(2022年1月):TOEIC専門の先生より低い ・ChatGPT(GPT-3.5、2022年11月):専門の先生と同等 ・GPT-4(今年3月):専門の先生を遥かに超えてる TOEFLや英検1級も一緒。 https://t.co/6fEKXzFVrg pic.twitter.com/Yr0mkbe7wH — sangmin.eth @Choimira
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 0 はじめに以前からSydney(Microsoft Bingのコード名)やGitHub Copilotのシステムプロンプトを紹介したことがあります。 ▼GitHub Copilot 今回のnoteでは今話題のChatGPT Code Interpreterの環境変数とSytem Promptをシェアします。 1 環境変数Code InterpreterはJupyter Notebook/Labを使って実装されています。それぞれのセッションに与えられている環境変数は下記のツイートを参考にしてください。 Code Interpreterに環境変数を教えて、と指示するとテキストファイルに書いてくれた😊。"JPY_PARENT_PID"があるのを見てもJupyter Notebook/Labによって実装されていることがわかる。
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 はじめに2023年5月2日、Khan AcademyのCEO、Sal Khan氏がまたもTED Talksへ登壇です。今回のタイトルは「The Amazing AI Super Tutor for Students and Teachers」。AIが教育に与える影響を説いていて、話の中には同氏ならではの明快で研ぎ澄まされた知見が息づいています。日本でもぜひ拡散してほしい内容でしたので日本語訳(DeepL)をつけたスクリプトをシェアします。 YouTube Introduction: AI in EducationSo, anyone who's been paying attention for the last few months has been seeing headlines like this, especially
今回のnoteではプログラムの詳細とGPT-4とLMSを導入した理由についてシェアします。 1 なぜ、GPT-4なのか?2021年4月にGPT-3が使えるようになって以来、どうすればAIをTOEIC学習に活用できるかと研究を続けてきています。AIを導入する上で最も重要だと思っているのは、人工知能からの返答が正しいのか?が担保できることです。 AIをTOEIC学習に導入する上で最も重要なのは、人工知能からの返答が100%正しいのか?と担保できることです。 2021年4月からGPTを使ってTOEICに関する質問を試してる。自分の印象だと、 ・GPT-3:TOEICが理解できてない ・InstructGPT(2022年1月):TOEIC専門の先生より低い ・ChatGPT(GPT-3.5、2022年11月):専門の先生と同等 ・GPT-4(今年3月):専門の先生を遥かに超えてる TOEFLや英
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 【主なアップデート】 (2023.02.23)YouTube動画に特化したnoteへのリンクを追加 【書いた📝】 Whisperの文字起こしを30倍も早く処理させる方法をまとめたnote(👉https://t.co/LCCS1SQQEw)です。今すぐ試せる @GoogleColab Notebookへのリンクあり。1時間のYouTube動画がダウンロードを含め、3分あれば書き起こしができる📺。しかも、日本語にも対応していて無料👏! https://t.co/MoxkuOR1zD pic.twitter.com/FXFt8FjucX — sangmin.eth @ChoimiraiSchool (@gijigae) February 18, 2023
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 0 はじめに今回のnoteではPerplexity AIをブラウザの検索エンジンとして登録する方法とそのメリットについてシェアさせていただきます。 . @perplexity_ai(👉https://t.co/WBqTypdNoM)をさらにバージョンアップさせたい全ての方にお勧めしたいのが、Perplexityを検索エンジンとして登録すること。Chromeだと、 ①設定 ②検索エンジン ③追加 の順で登録完了です。Chromeの検索窓からPerplexityを指定して検索できるので超便利✨。 https://t.co/ome2q3O7tV pic.twitter.com/e5m56e3F9x — sangmin.eth @ChoimiraiSchool (@gijigae) January 30, 2023 1 Perpl
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 0 はじめに先日Twitterに投稿したツイートに対し、添削で使えるプロンプトを教えてほしい、というコメントがありましたのでこのnoteでシェアします。 実は英語を教えてる全ての方にお勧めしたいのが、ChatGPTです。添削ツールとしても超優秀で、作文を渡すと改善が必要な箇所を直してくれる。また、"直した理由を含めテーブルにまとめて"、と指示すれば表にしてくれるのも大変助かる。うまく活用すればより付加価値の高い学習体験を提供できるはず👏。 https://t.co/tCQMXkCe6e pic.twitter.com/84q7y52EqZ — sangmin.eth @ChoimiraiSchool (@gijigae) January 17, 2023 1 一連の流れツイートでシェアした添削は下記の流れで実施された結果で
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 00 はじめに今回のnoteではZoteroのPDFリーダーから英語論文の日本語訳を自動化する手順について紹介します。 Zoteroはオープンソースの文献管理ツールで、専用の拡張機能を開発されている方も多い。中には、PDFの翻訳ツール(👉https://t.co/XyiciW0DxQ)も。利用できる翻訳サービスはGoogleやDeepLなど多数。ハイライトしたテキストが自動的に翻訳され、コメントとして保存されるのでとても便利です✨。 https://t.co/d9MRI4KTsY pic.twitter.com/JOvn82pbSK — sangmin.eth @ChoimiraiSchool (@gijigae) November 23, 2022 01 Pre-requisiteZoteroは既にインストールされている
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 0 はじめにADHD(注意欠陥・多動性障害)を持つ大学生(コンピューターサイエンスの学部生)がChatGPTを使うメリットについてRedditに投稿したポストが話題となっています。 注意欠陥・多動性障害(ADHD)とは発達障害の一種の病気です。 特徴的な症状として、年齢に見合わない「不注意さ」、好きなこと以外に対する集中力がなくほとんど関心や興味を示さない「多動性」、思いついたことをよく考えずに即座に行動に移してしまう「衝動性」が見られます。 たわらクリニック 今回のnoteではRedditに投稿されたポストを日本語訳をつけて紹介させていただきます。 1 ChatGPTを使うメリットI have been reading in this subreddit and at the internet at large about
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 0 はじめに12月1日にリリースされ話題となっている「ChatGPT」。 Try talking with ChatGPT, our new AI system which is optimized for dialogue. Your feedback will help us improve it. https://t.co/sHDm57g3Kr — OpenAI (@OpenAI) November 30, 2022 タイトルは、「How to... use AI to teach some of the hardest skills」 どうすれば...AIを使って難しいスキルを教えることができるのか 最新の人工知能を教育に導入する3つのメリットは、 ①学習転移の促進 ②説明深度の錯覚を打ち破る ③"AI"を教えることで
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 【主要な変更内容】 (2022.09.26)Gradioに音源をアップする機能を追加 (2022.09.25)番外編:CLIで文字起こしする方法を追加 0 はじめにGogoleColabのnotebookで紹介しているWhisperは、PythonライブラリーのGradioを利用して実装しています。GUIの詳細は下記図と説明を参照してください。 この図をクリックしますとデモ用のサイトへアクセスできます①YouTube動画や音源の言語:音源に合わせ、JapaneseやEnglishを入力 ②文字起こし時に利用するモデル:medium以上がオススメです ③YouTube動画へのリンク:該当動画へのリンクを貼り付けます ④音源のアップロード:ご自分お音源をアップできます ⑤「Submit」ボタンの押下で処理がスタートします ※重要:
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 【主要なアップデート】 (2022.09.11)Prompt Engineeringマガジンへのリンクを追加 0 はじめに人工知能の発達によって注目を集めている分野が「プロンプトエンジニアリング(Prompt Engineering)」です。 AI分野で注目を集めているのが「Prompt Engineering」。言語モデルの入力文を工夫することでタスクの精度を改善する手法。GPT-3への入力文をいじるだけで精度が最大61%も爆上げしたという研究結果↓。AIが持つ本来の力を引き出すためにも英語で考えて、英語で書くのは重要🤖。https://t.co/FyzSxfasPT — sangmin.eth @ChoimiraiSchool (@gijigae) May 29, 2022 プロンプトエンジニアリングは人工知能の思考を人
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 0 はじめに2022年7月21日に公開したチャットサービスですが、Choimirai School の「英語で学ぶ」と組み合わせた新しいプログラム「Rileyと学ぶ、英語」を8月8日からスタートします。 . @OpenAI のGPT-3を使って人工知能とチャットするサービスを作った。答えの精度が想像を遥かに超えていて感動。どんな話題にもついていけるのがホントすごい👏。 pic.twitter.com/vw8MnrGmuc — sangmin.eth @ChoimiraiSchool (@gijigae) July 21, 2022
こんにちは、Choimirai School のサンミンです。 【主要なアップデート】 (新着)新しい情報を随時アップデートしていく予定です。 0 はじめに2002年からですので、あれこれ18年間 Personal Knowledge Management (PKM) に興味を持ち様々なツールを使ってきてます。今まで使ったツールを振り返ってみると、いくつかのフェーズに分けられることに気づきます。 ・フェーズ1:2002年からブログを始める ・フェーズ2:2003年(大学3年)からPloneを使って個人用のWikiを作成 ・フェーズ3:2004年に就職してからは Australian の Confluence に移行 ・フェーズ4:2008年から Evernote + Google Docs ・フェーズ5:2015年から Dropbox Paper + ひとりSlack で管理 ・フェーズ
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 0 はじめにお父さんと子供たちで「Peanut Butter and Jelly (PB&J) Sandwich」を作る様子を録画した動画。 これは、子供たちにプログラミングを教える上でも大変効果的な方法✨。面白いし、結果を見てどんな改善が必要なのか考えるのでアルゴリズムの基礎が学べる。pic.twitter.com/JoCJcINg9u — Sangmin @ChoimiraiSchool (@gijigae) July 6, 2021 息子と娘さんが書いた指示書に従ってサンドイッチを作るお父さん。自分たちが思った通りではなく、書いた通りに動いているお父さんに気付き、指示書を改善しつつもまだまだ足りない箇所が多い。 ▲Peanut Butter and Jelly (PB&J) Sandwich 動画のスクリプトを文字起こし
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 【主要な変更内容】 (2021.07.08)Udemyのコースが無料から2300円(通常料金の62% OFF) Automate the Boring Stuff with Pythonは「退屈なことはPythonにやらせよう(👉https://t.co/dsgfqeTgEq)」のタイトルで日本語でも紹介されてる🐍。同書のオンラインコースが無料で受けられる絶好のチャンス!この授業内容を日本のビジネスパーソンが身に付ければ、働き方は大きく変わると思います。 https://t.co/KfW6hAxgc0 — Sangmin @ChoimiraiSchool (@gijigae) July 3, 2021 Automate the Boring Stuff with Python の著者が伝授してくれるPython講座が無料。今
こんにちは、Choimirai School のサンミンです。 【主なアップデート】 (2021.02.21)プログラムのスタートは2021年3月から 0 はじめにプログラミング教育に関する情報は自分のツイートでも強調している内容です。アマゾンが年間1千万人の子供を対象に無償のプログラミングを提供すると発表したのが2018年。 アマゾンが年間1千万人の子供に無料でプログラミングを教えるプラン(👉https://t.co/ILoG1XRnT7)を発表。幼稚園から中2(Grade 8)までの生徒はもちろん、ご希望の場合先生も対象となる。日本の小学校で英語「を」学ぶ時、米国の小学生は英語「で」プログラミングを学ぶ。この差は大きい。 https://t.co/iJdhwHvN72 — Sangmin @ChoimiraiSchool (@gijigae) November 11, 2018
こんにちは、Choimirai School のサンミンです。 0 はじめにGithubで公開されている約200万のソースファイルを機械学習モデル(GPT-2)を使ってあらゆる言語のオートコンプリートを提供するのが、TabNineです。 これはすごい!ソースコードを解析しあらゆる言語のオートコンプリートを提供するのが、TabNine 。新しいリリースでは、 ①GitHubにある2万本以上のファイルを分析 ②GPT-2で次に予想されるコードを提案(Pythonの例↓) プログラミングのハードルもだいぶ下がるはず🐍。https://t.co/gIroluRwcK pic.twitter.com/vXD4D9B18W — Sangmin @ChoimiraiSchool (@gijigae) July 19, 2019 今回の note では TabNine を VSCode にインストール
こんにちは、Choimirai School のサンミンです。 0 はじめに前から紹介している音声読み上げ機能(Text to Speech、TTS)ですが、さらに進化し続けています。 無料でアクセスできる本を ①TTSと②WaveNetを利用し、オーディオブックとして提供しているケースも増えています。読み上げの精度もたんたん人間に近づいている感じです。個人的な感想では、Gulliver's Travelsは言われないと分からないレベル。 今回の note では、Google Playでダウンロードできる本を何冊が紹介させていただきます。 1 フィクションThe Legend of Sleepy Hollow Dracula Gulliver’s Travels The Strange Case of Dr Jekyll and Mr Hyde Frankenstein The War
こんにちは、Choimirai School のサンミンです。 2008年の大統領選で善戦したものの敗北した共和党のジョン・マケイン候補。オバマ大統領の勝利が確定した後、少しの時間を経て支持者の集まった会場で行った「敗者のスピーチ」。 最初はブーイングしていた支持者が、分断が生じないよう新大統領へのリスペクトと協力を呼びかけるマケイン氏に拍手喝采していく様子が本当に素晴らしい。 米国大統領選における敗北宣言がなぜ民主主義にとって大切なのかがよくわかる演説でしたので、スピーチ全文を日本語訳(DeepLによる機械翻訳)と一緒にシェアします。 2008年の大統領選で善戦したものの敗北した共和党のジョン・マケイン候補。オバマ大統領の勝利が確定した後、少しの時間を経て支持者の集まった会場で行った「敗者のスピーチ」🎙️。米国大統領選における敗北宣言がなぜ民主主義にとって大切なのかがわかる演説👏。p
こんにちは、Choimirai School のサンミンです。 【主要なアップデート】 (2020.12.14)月額コースのスタート (2020.12.06)アカウント作成からRSP承認までの流れを追加 (2020.10.26)英作文、PROで利用するQuillが無料で利用可 (2020.10.15)Roamで英単語を覚える方法を追加 0 はじめにRoam Researchで多読、は Choimirai School が3年間探し続けた問いに対する答えです。 問:日本にいながら英語で学べる力を効率よく鍛える方法は何か? 答:知識管理ツールのRoam Researchで学習+情報を知識に変える Roamで学ぶ、英語 21世紀の今、鍛えてほしいのはググれる英語力です。英語を学ぶ理由が for pleasure でなく profession www.choimirai.com
こんにちは、Choimirai School のサンミンです。 0 はじめに米国の哲学者で教育者でもある、John Deweyさんは学びについてこう語っています。 We do not learn from experience ... we learn from reflecting on experience. 人は経験から学ぶのではない。…学びは、その経験から何をどう思い、どう感じたかを省みることで起きる。 ーJohn Dewey1 ハーバード大学の研究2014年にJohn Deweyさんの言葉を科学的に検証した研究がありましたので、紹介します。 15分だけでも一日を振り返るのは劇的な効果をもたらす。ハーバード大学の調査によると1日15分だけ明確に時間を作り『自分がその日に学んだこと』をしっかり振り返ると、それだけで業務・学習のパフォーマンスが23%も向上したという。人は経験から学
こんにちは、Choimirai School のサンミンです。 【主要なアップデート】 (2022.12.19)オンラインコースの価格情報を更新 (2020.12.12)次回のクラスは2021年2月9日からスタート (2020.10.18)Roamで学ぶ、へのリンクを追加 MITが数年前から進めている、MicroMasters のキャッチコピーは、Bringing MIT to you です。 Bringing MIT to you MITの授業が受けたいけど、物理的にMITへ来れない人には、MITの授業を部屋まで届けるという試みです。 2年前に紹介した MIT の「Data, Economics, and Development Policy(DEDP)」プログラムですが、2020年6月3日からまたスタートです。 2020年6月3日からスタート🚀 【追記:2022.12.19】オンライ
こんにちは、Choimirai School のサンミンです。 【主要なアップデート】 (2020.10.20)「英語で学ぶ、ジュニア」を宣伝欄に追加 (2020.10.19)講義内容をまとめるツールとしてRoam Researchを紹介 (2020.10.18)2021年春学期の募集は、11月15日から (2020.08.04)Sultanaさんの記事を追加 0 はじめに2015年から毎年春と秋シーズンに日本の高校生に提供しているオンライン授業が、「Stanford e-Japan」です。 これは素晴らしい👏!講座はユニクロの柳井正財団のサポートを受け、毎年春と秋シーズンに開講(👉https://t.co/n4Q7oNUaoW)。先生は@Stanfordの教授をはじめ、各分野の最前線で活躍されている実務者など幅広い専門家達。参加生徒は課題提出と最終論文を提出することでプログラムの修
こんにちは、Choimirai School のサンミンです。 Twitterに非常に興味深いつぶやきがありましたので、シェアします。 English is a combination of two languages. 1) Anglo-Saxon influences, which came from Germany. 2) Latin speech influences, which came from Italy. Saxon words are shorter and simpler than Latin ones. Here's the takeaway: If you want to write clearly, use more Saxon words. pic.twitter.com/dLbTNzyQa9 — David Perell (@david_perell) Ju
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Sangmin Ahn|note』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く