サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大そうじへの備え
motojapan.hateblo.jp
本件の実装の一部 motojapan.hateblo.jp 前回の続き motojapan.hateblo.jp 目次 OCRとは tesseract-ocr / pyocrとは インストール 使い方と実装 pyocr.builders tesseract_layout (pagesegmode) 実装 結果 前回は、バーコード画像から商品情報を取得するところまで進めた。 ただ、商品情報には賞味期限情報は含まれていない。 今回は、OCRを用いて賞味期限を数値、記号情報として取得する。 OCRとは Optical Character Recognition 光学的文字認識を指す。 紙面に書かれている文字情報を認識してデジタル化する技術であり、書籍や資料を電子化することでデータ圧縮や管理の容易化ができるだけでなく、ソフトウェアと連携してデータ分析なども可能となる。 今回は賞味期限を読み取りたい
本件の実装の一部 motojapan.hateblo.jp 前回の続き motojapan.hateblo.jp 目次 取得方法のアイディア 1.スクレイピングする方法 BeautifulSoup4 をインストール 実装 結果 2.WebAPIで検索する方法(種類) Product Advertising API (Amazon Web Services) 楽天商品検索API (Rakuten Developers) ショッピング商品検索(Yahoo! Developer Networks) Yahoo! Developer Networksを使ってみる 登録 ディベロッパー登録 アプリケーション登録 クライアントID取得 インストール & 実装 結果 前回は画像からバーコード情報(数列)を取得した。 今回はこの情報から、商品情報を取得する。 取得方法のアイディア 実際このバーコード情報か
行動認識が多かったので、半日くらいで動画の手ぶれ補正を作ってみた。 実装は数多あるので、そのうちコードをリファクタリングしたらGithubに載せようかと思う。 (すぐほしい人がいたら、コメントください) すぐ忘れることをメモ。 結果 動画の通り、チューニングしなくても結構いい感じになっている。 上が補正前/下が補正後。 www.youtube.com 今年GWに山登りした時に撮った動画ですが、手ぶれを気にせず雫が落ちていくのが見れます。(最高です) これもっと精度良くして無限ループすると、湯水のように時間が費やせそうです。 アルゴリズム これを実装すれば基本的には動く。 動画を読み込み、フレームを読み出す 特徴量抽出する(AKAZE) キーポイントマッチングする(Brute-Force, KNN) 透視投影変換行列を求める(RANSAC) 画像を回転する メモは以下。 1. 動画を読み込み
(※訂正のため更新 18/4/23) 論文を読んでいると言葉だけ出会うが、見なかったことにしている言葉なのでちゃんと知りたい。 スタート:全く意味がわかっていないレベル ゴール:論文でその言葉の意味が掴めている状態 言葉の一般的な説明 P NP NP困難 (NP-Hard) NP完全 (NP-Complete) 分かりやすく説明 関係図 問題の難易度 Pの解説 判定問題とは 決定性チューリングマシン(機械)とは 多項式とは 「多項式時間で解ける」とは P読み直し NPの解説 非決定性チューリングマシンとは 「その証拠が本当に正しいかどうかを多項式時間で判定できる」とは NP読み直し NP困難 (NP-Hard)の解説 NP完全 (NP-Complete)の解説 多項式時間還元(polynomial-time reduction)とは 決定性、非決定性チューリングマシンの違い P, NPの違
([10/30 午後更新] 本記事ですが想像以上に反響があり、格安な物やサービス、ライフハックな情報を探したりすることが趣味なので、twitterフォローしてもらえればライフハック情報とかバーゲン、格安速報とかします。(twitterも使い道に困っていたので) そんなレベルでもよければ、是非フォローしてやってください、お願いします。細かい情報更新も通知できると思うので。そして、あまり期待せずお待ちください。) (もう少し細かく自由に書ける専用のライフハックブログを建てようかなとも考え中ですが、決まったらtwitterで報告します。(スマホを安く買った話とか、沖繩旅行を無料で行った話とか書こうかな)) 箸休め投稿です。 (今月一度も投稿しなのもあれなので) 事の経緯 土曜の午後3時。 先週雨が強く3時間くらい時間を持て余したので、ふらっとビックカメラに入った。 「いつでもいいけど、そのうちM
久しぶりにsambaを入れたらうまく動かないとか、ubuntu16.04ではsambaサーバーが動いていたのに、raspberry pi 3ではうまくいかないときのためのチェック項目 基本手順 インストール 設定変更 sambaを再起動 【チェック1】sambaが起動しているか確認する 【チェック2】ファイアーウォールを切断してみる 【チェック3】interfacesを明示的に指定してみる 【チェック4】パスワードを設定したか確認する 【エラー】samba再起動で「Failed to restart samba.service: Unit samba.service is masked.」と出る場合 基本手順 インストール $ sudo apt-get install samba 設定変更 $ sudo vim /etc/samba/smb.conf [global] interfaces
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『MotoJapan's Tech-Memo』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く