サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
milkyhorse.hatenadiary.org
第1回の顛末記も書いていないうちに,次のお知らせです。それにしても,後先考えてないな,自分。 施行日時:平成21年12月31日(木) 14時35分 競馬場:金沢競馬場 レース:第8競走,ダート1400m,12頭立て レース名称:第2回ミルキーホースカップ 掲載予定メッセージ:NO HORSE, NO LIFE! 副賞:「進呈」と書いた封筒に入った「お米券」半年分 冬コミの三日目も,水樹奈々の紅白歌合戦も,断腸の思いで諦めて,雪の金沢競馬場へ日帰り強行軍で逝ってきます!(←開催中止フラグ) 競馬場にカウンターの寿司屋があるという都市伝説を確かめてやるぜ! ついでに,ウェンディーズの最終日も食べたいです。 追伸:第1回と第2回の顛末記は後日掲載予定です。
どもども。お久しぶりです。最近,中の人たちがすっかり競馬に関心を失い多忙になってしまい,まともに更新することができなくなっている競馬サイトの老舗「MilkyHorse.com」でございます。 これではいかん,ということで,せめて何らかの形で競馬界に寄与し続けたいと思い立ち,また,「まじかる☆さゆりん杯」の崇高な精神に倣って,定期的に冠レースを主催することに決めました。 というわけで,お知らせです。 施行日時:平成21年12月5日(土) 14時40分 競馬場:福山競馬場 レース:第8競走,ダート1600m,10頭立て レース名称:第1回ミルキーホースカップ レース名称の略称:第1回ミルキーHC レース名称の由来?:"Someday, a milky horse will be a Milky Way Horse.(憶病な馬は,その賢さ故に,いつの日か宙を駆け抜ける天馬となる)” レース名称の
お久しぶりです。日本国内におけるアングロアラブ系単独の競馬が終幕する*1ということなので,せっかく近在しているのも何かの縁だろうと思い,2009年9月27日,重賞・アラブ特別レジェンド賞が開催される福山競馬場(広島県福山市)を探訪しました。 JR福山駅からの交通手段としては,競馬開催日には福山駅前のバス停から無料送迎バスも出ているのですが,駅の南口(福山城方面ではなく,バスターミナル方面)を出てすぐの地下にある福山駅南有料自転車駐車場で1日150円のレンタサイクルが行われていますので(要・身分証),自転車を借りて街並みを散策しながら競馬場へ向かうことにしました。駅前の大通りを一本道,芦田川方面へ南下するだけですので,初めての人でも道に迷うことはまずないでしょう。自転車で駅から競馬場までの所要時間は約10分です。 競馬場の入場門で100円玉を投入すると,ゲートが開き,あっという間にメインスタ
id:Southendさんやid:momdoさんたちが最近ごにょごにょされているようなので,当方も今月末にでも何らかのリニューアルをしたいものだと苦慮する今日この頃です。検索ワードを工夫してRSSを調合するというスタンスのまま,ニュースとブログの一覧性だけは何とかしたいんですけどね。 ただし,はてなRSSはメンテナンスする上で勝手が大層悪いので,破棄する方向で。はてなダイアリーもはてなグループも,正直,ニュースサイトには向いていないというのが実感。wikiもメンテがつらい。ちなみに,TARGETはデータ出力系が意外とめんどくさい。それに,そもそもJRA-VANの元データ流用には根深い法律上の問題があるし*1。また,過去ログを保管する気も,さらさらありません。とにかくメンテにかかる中の人の負荷は超軽量でなければならないのです。 本来,時事を通り過ぎて競馬史として耐えるような事柄を,Retsu
競馬サブカルチャー論とは この連載は有史以来常に人間とともに在った名馬たちの記録である。実在・架空を問わず全く無名の馬から有名の誉れ高き馬まで,歴史の決定的場面の中において何ものかの精神を体現し,数々の奇跡的所業を成し遂げてきた姿と,その原動力となった愛と真実を余すところなく文章化したものである。 ―馬は,常に人間の傍らに在る。 その存在は,競馬の中核的な構成要素に留まらず,漫画・アニメ・ゲーム・小説・音楽―ありとあらゆる文化的事象にまで及ぶ。この連載では,サブカルチャーの諸場面において,決定的な役割を担ってきた有名無名の馬の姿を明らかにしていきたい。 ※本稿には,PCゲーム版の内容に関する強烈なネタバレが含まれています。本文に施されている注釈は,熟読したい人向けです。なお,ゲーム版を"水瀬名雪"→"沢渡真琴"→"川澄舞"→"月宮あゆ"→"美坂栞"*1の順でクリアした後の読者を想定していま
北海道日高町の競走馬生産法人、DJFダーレー・ジャパン・ファーム(高橋力代表)が、9月4日までに、JRA日本中央競馬会への馬主登録申請を却下されたことを不服として、行政不服審査法に基づく異議申立てを行った。 これは、日本経済新聞の9月5日付朝刊紙面で報じられたもの。 ダーレー・ジャパン・ファームは、世界有数の馬主として知られる、アラブ首長国連邦ドバイの首長シェイク・モハメド・アル・マクトゥームの事実上の日本における現地法人の1つである。今年の7月、昨年に引き続き*1JRAに対して馬主登録を申請していたところ、7月5日付で却下されていた(http://www.nikkei.co.jp/keiba/column/20060814a898e000_14.html)。 なお、地方競馬においては、別の現地法人であるダーレー・ジャパン・レーシングが馬主登録を認められており、2005年の羽田杯、東京ダー
競馬サブカルチャー論とは この連載は有史以来常に人間とともに在った名馬たちの記録である。実在・架空を問わず全く無名の馬から有名の誉れ高き馬まで、歴史の決定的場面の中において何ものかの精神を体現し、数々の奇跡的所業を成し遂げてきた姿と、その原動力となった愛と真実を余すところなく文章化したものである。 ―馬は、常に人間の傍らに在る。 その存在は、競馬の中核的な構成要素に留まらず、漫画・アニメ・ゲーム・小説・音楽―ありとあらゆる文化的事象にまで及ぶ。この連載では、サブカルチャーの諸場面において、決定的な役割を担ってきた有名無名の馬の姿を明らかにしていきたい。 ※以下の記述・文中リンクには、18歳未満に販売されない商品に関するものを含みます。それから、ネタバレ全開です。 0:競馬サブカルチャー論とは 1:NEXTON/Tactics 『ONE〜輝く季節へ〜』より 2:「ONE〜輝く季節へ〜」の四つ
競馬サブカルチャー論とは この連載は有史以来常に人間とともに在った名馬たちの記録である。実在・架空を問わず全く無名の馬から有名の誉れ高き馬まで、歴史の決定的場面の中において何ものかの精神を体現し、数々の奇跡的所業を成し遂げてきた姿と、その原動力となった愛と真実を余すところなく文章化したものである。 ―馬は、常に人間の傍らに在る。 その存在は、競馬の中核的な構成要素に留まらず、漫画・アニメ・ゲーム・小説・音楽―ありとあらゆる文化的事象にまで及ぶ。この連載では、サブカルチャーの諸場面において、決定的な役割を担ってきた有名無名の馬の姿を明らかにしていきたい。 ※本稿には、「鬼隠し編」から「祭囃し編」までPCゲーム版の内容に関する記載が含まれています。 * 07th Expansion/竜騎士07「ひぐらしのなく頃に」より 昭和58年初夏。 例年よりも暑さの訪れの早い今年の6月は、 昼にはセミの、
この連載は有史以来常に人間とともに在った名馬たちの記録である。実在・架空を問わず全く無名の馬から有名の誉れ高き馬まで、歴史の決定的場面の中において何ものかの精神を体現し、数々の奇跡的所業を成し遂げてきた姿と、その原動力となった愛と真実を余すところなく文章化したものである。 ―馬は、常に人間の傍らに在る。 その存在は、競馬の中核的な構成要素に留まらず、漫画・アニメ・ゲーム・小説・音楽―ありとあらゆる文化的事象にまで及ぶ。この連載では、サブカルチャーの諸場面において、決定的な役割を担ってきた有名無名の馬の姿を明らかにしていきたい。 ※本論には、放送話数第14話「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ」までアニメ本編の内容に関する記載が含まれています。 ―谷川流・いとうのいぢ/SOS団『涼宮ハルヒの憂鬱』より― 頭でひねっていた最低限のセリフを何とか噛まないように言い終え、やるべきことをやったという解放感に包まれな
本欄は、競馬サブカルチャー論・第17回:馬と『涼宮ハルヒの憂鬱』(2006/07/03)を執筆するために収集した参考文献等をまとめて掲載しています。(最終「超」更新:2006/08/28現在、310件 最新追加分は+で表示中) 適当なまとめ:テレビアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」シナリオに関する批評・考察 (総論) 小説シリーズ 論考名 総合 谷川流氏「小説で悲しいことは書きたくない。それは現実にあふれているから。」 総合 谷川流氏「“世界”とはそのまま各人が認識している現実だと言えるのではないか」+ 総合 ライトでシリアス 侮れぬ『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズ 総合 「この非日常的な日常は非常に壊れやすい、移ろいやすいものだ」という視点 総合 『ハルヒ』が、ここまで優秀な萌えオタコンテンツだったとは 総合 東浩紀氏「ライトノベルの『メタ』としての涼宮ハルヒ」 総合 「うる星やつら2〜ビューティフ
※「はてなダイアリー」1日分の記載限度量を超過したため、d:id:milkyhorse:20060704:p1 へ転載しました。
伝染病感染の疑いが浮上してシンガポールに足止めされているコスモバルク(道営ホッカイドウ競馬、牡=おす=5歳)について、農林水産省は17日、当初「陽性」と伝えられた1次検査の結果は、陽性か陰性かが判然としない状態だったことを明らかにした。 http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060517ie33.htm 当初、読売新聞がかなり先走って「ウマピロブラズマ病の陽性反応」と報道していた件ですが、結局は上記の通り、二次検査の結果が判明するまで真偽不明の状態にあるというところのようです。しかも実際には、一次検査は精度が高くはなく、陰性でも陽性と出ることがままある(須田鷹雄氏談)らしいので、二次検査待ちといってもそれほど深刻な事態ではないとのことです。 そんな「ウマピロブラズマ病」についてなのですが、万が一、これが本当に陽性反応ということになると、「日本
この連載は有史以来常に人間とともに在った名馬たちの記録である。実在・架空を問わず全く無名の馬から有名の誉れ高き馬まで、歴史の決定的場面の中において何ものかの精神を体現し、数々の奇跡的所業を成し遂げてきた姿と、その原動力となった愛と真実を余すところなく文章化したものである。 ―馬は、常に人間の傍らに在る。 その存在は、競馬の中核的な構成要素に留まらず、漫画・アニメ・ゲーム・小説・音楽―ありとあらゆる文化的事象にまで及ぶ。この連載は、サブカルチャーの諸場面において、決定的な役割を担ってきた有名無名の馬の姿を明らかにしていきたい。 ※以下の記述・文中リンクは、18歳未満に販売されない商品に関するものを含みます。 ― TYPE-MOON 『Fate/stay night』 より― それは、稲妻のような切っ先だった。 心臓を串刺しにせんと繰り出される槍の穂先。 躱そうとする試みは無意味だろう。 それ
芦屋有香さんのブログ「芦屋有香な日々」だが、MilkyHorse.comトップページに引かれている見出しに、懐かしい清水英次騎手の名前を見付けた。そこで、さっそく拝見したところ、清水騎手が昨年逝去されていたことを知り、驚愕した。 関係者でも知らない人が多いかもしれない。 清水さんは亡くなるとき 誰にも知らせないで欲しいと言ったそうだから。 http://ashiyayuka.exblog.jp/3213695 清水英次騎手といえば、最近の若いひとは知らないかもしれないが、トウメイ・テンメイの天皇賞親子制覇の手綱を取った名手である。私も往時のことはさすがに知るはずもない。それでも、私が競馬にハマり始めた頃も、ナリタタイシンでラジオたんぱ杯(GIII)を制したり*1、ナリタブライアンがきんもくせい特別を勝ったときの手綱を取ったり、と要所要所で好騎乗を見せていた。そのベテランらしい渋みのある、そ
この連載は有史以来常に人間とともに在った名馬たちの記録である。実在・架空を問わず全く無名の馬から有名の誉れ高き馬まで、歴史の決定的場面の中において何ものかの精神を体現し、数々の奇跡的所業を成し遂げてきた姿と、その原動力となった愛と真実を余すところなく文章化したものである。 ―馬は、常に人間の傍らに在る。 その存在は、競馬の中核的な構成要素に留まらず、漫画・アニメ・小説・音楽―ありとあらゆる文化的事象にまで及ぶ。この連載は、サブカルチャーの諸場面において、決定的な役割を担ってきた有名無名の馬の姿を明らかにしていきたい。 ※以下の記述・文中リンクは、18歳未満に販売されない商品に関するものを含みます。18歳未満の方には、閲覧を推奨いたしません。 −同級生− より 怠惰な毎日を過ごしていた「先負学園一の危険人物」たくろう(名前変更可)は、友人の「一哉」から電話で女の子へのプレゼントを買うためのシ
この連載は有史以来常に人間とともに在った名馬たちの記録である。実在・架空を問わず全く無名の馬から有名の誉れ高き馬まで、歴史の決定的場面の中において何ものかの精神を体現し、数々の奇跡的所業を成し遂げてきた姿と、その原動力となった愛と真実を余すところなく文章化したものである。 ―馬は、常に人間の傍らに在る。 その存在は、競馬の中核的な構成要素に留まらず、漫画・アニメ・ゲーム・小説・音楽―ありとあらゆる文化的事象にまで及ぶ。この連載は、サブカルチャーの諸場面において、決定的な役割を担ってきた有名無名の馬の姿を明らかにしていきたい。 ― Visual Art's/Key 『CLANNAD』 より― *1 「CLANNAD -クラナド-」は、2004年4月28日にゲームブランドKeyから発売された全年齢対象の恋愛アドベンチャーゲーム(恋愛ADV)である。Tactics作品「MOON.」(1997年)
11月28日、東京大学農学部1号館8番教室にて、日本ウマ科学会・第18回学術集会シンポジウム「スターホースの走りを科学する」が開催された。以下のレポートは、このシンポジウムを傍聴したMilkyHorse.com組合員(ぴんしゃん)が個人的に速記したメモを元に、講演の概要を書き起こして再現した暫定版である。正式なシンポジウム講演録については、日本ウマ科学会誌「馬の科学」43巻2号に掲載される見込みなので、公刊後そちらを参照されたい。 ちなみに、本シンポジウムは実質的にディープインパクト特集だったせいか、マスコミの注目度が高く、当欄報告者が現認しただけでも、日本経済新聞(野元賢一記者)、朝日新聞(有吉正徳記者)、日刊スポーツ(岡山俊明記者)、スポーツニッポン、サンケイスポーツ、ラジオNIKKEI、グリーンチャンネル、TOKYO FMによる取材があった。なお、主な傍聴者には、当欄報告者が現認した
第1回の顛末記も書いていないうちに,次のお知らせです。それにしても,後先考えてないな,自分。 施行日時:平成21年12月31日(木) 14時35分 競馬場:金沢競馬場 レース:第8競走,ダート1400m,12頭立て レース名称:第2回ミルキーホースカップ 掲載予定メッセージ:NO HORSE, NO LIFE! 副賞:「進呈」と書いた封筒に入った「お米券」半年分 冬コミの三日目も,水樹奈々の紅白歌合戦も,断腸の思いで諦めて,雪の金沢競馬場へ日帰り強行軍で逝ってきます!(←開催中止フラグ) 競馬場にカウンターの寿司屋があるという都市伝説を確かめてやるぜ! ついでに,ウェンディーズの最終日も食べたいです。 追伸:第1回と第2回の顛末記は後日掲載予定です。 どもども。お久しぶりです。最近,中の人たちがすっかり競馬に関心を失い多忙になってしまい,まともに更新することができなくなっている競馬サイトの
10月22日、海外競馬解説家筋によると、競馬専門テレビチャンネル「グリーンチャンネル」が今年限り(2005年12月)で、競馬ファンにとっての看板番組ともいうべき「知りたいKEIBA情報局」「全国競馬便り」と、ファン参加型バラエティ番組「うまくら!」の放送を終了する方針を固めたことが判明した。 http://www.gch.jrao.ne.jp/ http://www.gch.jrao.ne.jp/shiritai/ http://www.gch.jrao.ne.jp/tayori/ http://www.gch.jrao.ne.jp/umakura/ この事実は、10月22日10時30分〜13時30分、千葉県成田市・千葉新田牧場にて催された「天高く馬肥ゆる秋〜サラブレッドを訪れる〜セミナー&ジンギスカンパーティー」の席上、海外競馬評論家として著名な「世界の」合田直弘氏によって明らかにされた
http://www.nikkei.co.jp/keiba/column/20050731e1h3101731.html 日本経済新聞・野元賢一記者による注目連載が更新されました。 JRAに馬主登録を申請したのは、高橋氏ではなくDJ傘下の「ダーレー・ジャパン・ファーム」(以下DJF)である。申請は3月。JRAの馬主登録制度は、一般法人の場合、個人からの移行のみを認めているが、軽種馬生産法人については個人登録を経由しない申請を受け入れており、DJFはこの規定を援用した。 野元記者が指摘している通り、軽種馬生産法人によるJRA馬主資格の取得には緩やかな特例基準が定められているのですが、ダーレー・ジャパンは、2002年に厚真町で開設され、IBBA胆振軽種馬農協にも加入している生産牧場です。そこで、ダーレー・ジャパンは、この軽種馬生産法人としての馬主資格の要件を満たすとして、中央競馬の馬主登録をJ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『MilkyHorse.comの馬法学研究会』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く