サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
irnote.com
新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote A. 掲載スペース数と利用総額(流通金額)の伸びに加え、少人数体制により販管費を抑制し効率的な経営ができている点 スペースマーケットの競合である、レンタルスペース予約サービス「インスタベース」を運営する、株式会社Rebaseが2022年12月16日に上場予定であることが発表されました。 ほぼ同時期にリリースされたサービスで、スペースマーケットが優勢と思われていたものの、スペース掲載数、流通金額ともにインスタベースが追い抜いています。 今日はインスタベースが成長を続け、スペースマーケットを重要KPIにおいて追い抜くことができた理由を解説します。 「インスタベース」運営のRebaseが上場承認Rebaseは2014年4月に設立された会社で、翌月にレンタ
新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote ---------------------------- A. 注目ポイントは以下の3つ ・人手がかかるモデルにも関わらず高い売上総利益率を維持している ・海外SaaSのARRが急成長しており、2024年末にはARR40億円を目標に掲げている ・高い成長率に加えて、既に営業利益率20%超の高収益体質を維持している *ARR(Annual Recurring Revenue:年間経常収益=毎年継続して発生する売上)この記事はゆべしさんとの共同制作です。 本日は、SaaS事業やデジタルマーケティング専門人材を活用したソリューション事業等を展開するアライドアーキテクツ株式会社の海外SaaS事業の注目ポイントについて解説します。 2022年8月に発表された
新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote ---------------------------- ヒント:2022年8月時点で公開されている両社の決算内容を見ると、PayPayと楽天(フィンテック)の売上の差は5倍以上です。 この記事はゆべしさんとの共同制作です。 先日、Zホールディングス(以下、ZHD)の決算説明にて、PayPayがサービス開始から約3年9ヶ月で、決済取扱高・決済回数が市場全体の約3分の2を占めていることが発表され、非常に話題となりました。 また、ここまで爆発的な成長を見せているPayPayが、遂にマネタイズフェーズへ移行するとして、PayPayの7つのマネタイズ戦略が公開され、PayPay経済圏の今後のより一層の成長に期待が集まっています。 それを受けて、本日は日本の
オバラさん(以下、敬称略):9時から「Web3のトレンド、最新の波を知るためには?」ということで、シバタナオキさんとコムギさんの3名でおしゃべりをしていきたいと思っています。皆さん、聞いてくださっている方、ありがとうございます。というわけで、今日はノリで集まっていただいてありがとうございます。 コムギさん(以下、敬称略):子どもの日にね。 オバラ:子どもの日に子どものように未来を語ろうということで。 コムギ:間違いない。 オバラ:はい。しかも5月4日は「May the Force be with you」ですので、フォースの力を信じて子どものように未来を語るには良い日なのかなということで、ありがとうございます。シバタさんは、ベイエリア、サンフランシスコは今、何時ですか? シバタ:今、朝の5時です。 オバラ:ありがとうございます、本当にもう。 シバタ:すみません。 オバラ:全然、全然。最近ね
シバタ:今日はありがとうございます。 國光さん(以下、敬称略):よろしくお願いします。 シバタ:今、ご参加いただいている方に「どんな話を聞きたいですか」という話をずっと聞いていたら、たくさんコメントが来ました。全部拾えていないのですが、プロレスを見たいという人もいます。(笑)どこから始めましょうか? 國光:実際、本を出版してから、本の内容についてのセッションは結構行いました。今日はせっかくシバタさんとのウェビナーですので、本の内容に沿わなくても…。本の内容についてざっくり言うと、メタバースとWeb3に関して歴史を踏まえたかたちでものすごくきちんと体系的に語っているはずです! シバタ:本当にその通りですよ。本の出版は、尾原さんにオススメされて書かれたという説がありますが。(笑) 國光:そうそう。昨年12月に、ちょうど尾原さんのサロンでこういう話がしたいと言われて、そこで話をしたら「すごく面白
新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote ---------------------------- A. 触れないと分からなかったYogiboの良さを、ポップアップストアで市場に浸透させ、利益率の高いEC化率の高いビジネスモデルに転換したことにより高収益なビジネスに作り変えた為この記事はカネコシンジさん(企画・リサーチ担当)と hikoさん(ライティング担当)との共同制作です。 グローバルガールズグループ・NiziU(ニジュー)がテレビCMでやっていることでお馴染みの米国Yogibo LLC(以下、Yogibo社)を、日本総代理店であるウェブシャーク社が2021年12月に買収しました。買収金額は非公開ですが、100億円超とも言われています。 (Yogibo プレスリリースより) 今回は、日
新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote ---------------------------- 2022年も早1ヶ月が経過しますが、今年は少し新しいことにもトライしていきます。 最近、多くの読者の方から「web3」に関して質問を受ける機会が増えてきました。私自身もweb3に関して何でも知っているわけではなく、少しずつ勉強している最中です。 そこで「決算が読めるようになるノート」では、これから試験的にweb3についても取り上げていこうと思っています。 web3に既にどっぷり浸かっているエキスパート向けではなく、普通のビジネスパーソン向けにweb3のポイントを簡単に掴めるよう、なるべく平易に解説していきます。 web3が「理解しにくい」理由 多くの読者の方から、「web3が一体何なのか全く
新着記事をTwitterやLINEでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- A.iOS14のプライバシー保護の強化で多くの広告企業が影響を受ける中、最も広告事業を伸ばしているのは Apple(Apple Search Ads)この記事はゆべしさんとの共同制作です。 Appleが2021年4月から提供を始めたiOS14.5のプライバシー保護の強化により、IDFA(Identifier for Advertisers:広告出稿等に用いられるiOS端末に割り振られているユニークなID)の利用に、ユーザーの許諾が必要になりました。 このアップデートにより、アプリを利用する際、「○○が
新着記事をTwitterやLINEでお届けします。以下のURLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- A. ドコモの3つの顧客層とそれぞれの顧客層に対する戦略は以下の通り。 1: 5Gと大容量データ嗜好するユーザー → 5Gへのインフラ投資を強化 2: 高コスパを求めるユーザー → DXを徹底し、コスト管理と顧客満足度を強化 3: 低価格にこだわるユーザー → MVNOとの連携・dポイントへの誘導今日の記事では、NTTグループの2020年度連結決算(2020年4月-2021年3月)をNTTドコモ(以下、ドコモ)の決算を中心に見ていきたいと思います。 NTT 2020年度決算、2021年度業績予想につ
新着記事をTwitterやLINEでお届けします。以下のURLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- A. 事業の健全性を示す主要KPIである「40%ルール」「CAC回収期間」「LTV/CAC」の全てにおいて基準値を満たしていた唯一の企業は、「ラクス」です。今回の記事では、国内のSaaS企業を、主要KPIを元に概観していきたいと思います。 特に、事業の健全性を示すKPIとして用いられる、次の3つのKPIを中心に見ていきます。 ・40%ルール ・CAC回収期間 ・LTV/CACまた、上記3つのKPIの算出に関連する指標として、次の2つのKPIについても、合わせて比較していきます。 ・ARPA ・CAC
新着記事をTwitterやLINEでお届けします。以下のURLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- A. セプテーニは、ブランド広告領域の売上がYoY+52.6%と大幅に成長。2年前の電通との資本業務提携が徐々に数字として現れてきた。 ログリーは、コロナ禍の巣ごもり需要を捉えインプレッションが急速に増加。ただし、単価は下落しているため、売上総利益率の観点では課題も。今回の記事では、国内のインターネット広告企業の決算を概観し、その傾向を探っていきたいと思います。 広告事業にとって、2020年はコロナによる影響を大きく受けた年となったはずです。広告主の広告予算縮小となれば、それはそのまま広告事業の減収
「決算が読めるようになるノート」チームでは、新サービス「KPIデータベース」を開発しています。 正式に販売開始するのは、10月〜11月になりそうですが、正式販売に先駆けて、お得な予約申し込みを始めてみたいと思います。 10社様限定ですが、今回の先行予約にお申し込みいただくことで、50%以上お得な価格でご利用いただけますので、希望者の方はお早めにお申し込みください。 新サービス「KPIデータベース」とは?(サンプルデータあり) 「KPIデータベース」とは、日米の主要ネット企業の決算で開示される決算情報・KPI情報を一元的に収録したデータベースへの閲覧権限を付与するサービスです。 ・対象企業数: 主要なネット系上場企業(日本約150社、海外約110社) ・サービス内容: 主に以下の2つのデータ更新サービス 1) 対象企業の時系列の決算情報・KPI情報 2) ビジネスモデルごとの企業間「横比較」
新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからご登録ください。 LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g 注: 現在、Facebookメッセンジャーでのお届けができなくなっています。お手数ですがLINEへのご登録をお願いします。 --------------------------- A. mDAUが前年同期比+34%も増加(一方で、売上は前年同期比23%のマイナス)* mDAU(Monetizable Daily Active Usage=広告表示可能な収益につながるアクティブユーザー) 今日の記事では、コロナ禍の決算が続々発表されている中から、Twitterの2020年4月-6月の決算を見ていきたいと思います。 mDAUが爆増していますが、売上は減少している背景と、売上減少に対してTwitterが今後どのような手を打っていこうと考え
新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからご登録ください。 LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g 注: 現在、Facebookメッセンジャーでのお届けができなくなっています。お手数ですがLINEへのご登録をお願いします。 ---------------------------- A. 広告単価の減少は前年同期比で20〜30%。今日の記事では、コロナウイルスが広告ビジネスに与える影響の中でも、これまでの記事で見てきたような広告売上だけではなく、さらに踏み込んで広告単価まで詳しく見ていきたいと思います。 過去の記事をご覧頂いた方は覚えていらっしゃるかもしれませんが、コロナウイルスの影響で、広告ビジネスにおいては前年同期比で-20%から-30%程度、売上にダメージがあることが判っています。 一方で、コロナウイルスによってメディア接触時
新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからご登録ください。 LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g 注: 現在、Facebookメッセンジャーでのお届けができなくなっています。お手数ですがLINEへのご登録をお願いします。 ---------------------------- A. ヤフーニュースのリーチは、SmartNewsの約3倍、Gunosyの約5倍(2020年4月、ニールセン調べ)今日の記事では「ヤフーニュース」を取り上げたいと思います。 なぜヤフーニュースを今さら取り上げるのか?と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、私が想像していたよりもヤフーのメディアとその中核であるヤフーニュースが大きく成長し続けていたのことが、良い意味で意外だったからです。 それでは詳しく見ていきましょう。 Zホールディングス株式会社 20
新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからご登録ください。 LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g 注: 現在、Facebookメッセンジャーでのお届けができなくなっています。お手数ですがLINEへのご登録をお願いします。 ---------------------------- A. 上位10%のSaaS上場企業は以下を満たしています。 ・売上成長率: YoY +53% ・Net Revenue Retention: 130% ・Sales Efficiency: CAC回収期間13ヶ月位内今日の記事では、SaaSのアメリカでの上場企業の主要なKPIを詳しく見ていきたいと思います。 以下の記事に、Redpoint Venturesという、SaaSに非常に強いベンチャーキャピタルが公開しているデータがありますので、これらの数字を詳
新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからご登録ください。 LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g 注: 現在、Facebookメッセンジャーでのお届けができなくなっています。お手数ですがLINEへのご登録をお願いします。 ---------------------------- 日本でもコロナウイルスの感染者数が増え急事態宣言が発令されたようですね。既に一部の企業は着手していますが、これからリモートワークが増えていくことは間違いないと言えるでしょう。 最近、読者の方から「リモートワークのコツを教えてほしい」という要望がいくつか来ていますので、何回かのシリーズに分けて書いていきたいと思います。 第1回目は、「リモートワークを自宅から行う際に、どのようなアイテムがあると便利なのか」という内容です。 個人的な意見ではありますが、このコ
新着記事を(無料で)Facebookメッセンジャー・LINEへお届けします。以下のリンクからご登録ください。 Facebookメッセンジャー: https://m.me/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- A. ピークから底まで518日、底から元に戻るのに1,481日今日の記事では、コロナショックが株価に与える影響について考えてみたいと思います。 コロナショックが起こってから、まだ決算を発表していない企業もありますが、株価は毎日株式市場で大きく上下しています。 私は個人的にそれなりの金額を株式に投資しているので、他の投資家の皆さんと同じく大きな損が出ているのが現状です。 コロナショックは数年、あるいは数十年に一度のスパンで発生する「リセッション(景気後退)」であることは間違
新着記事を(無料で)Facebookメッセンジャー・LINEへお届けします。以下のリンクからご登録ください。 Facebookメッセンジャー: https://m.me/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g --------------------------- 先日YouTubeチャンネルで「Googleの決算の読み方」という動画を撮影したところ思いのほか好評だったので、これから数回に分けてビジネスの種類ごとに決算の読み方を書いていきたいと思います。 Googleの決算でYouTubeともう1つ成長率が高い事業は?(2020年2月5日) 今回のシリーズでは、アメリカの会社の英語の決算資料を取り上げていきますが、ニーズがあれば日本の会社を取り上げることも検討します。「この会社の決算の読み方」、あるいは「この業界の決算の読み方」を解説
新着記事を(無料で)Facebookメッセンジャー・LINEへお届けします。以下のリンクからご登録ください。 Facebookメッセンジャー: https://m.me/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- A. 音声コンテンツに3つの価値があると考えるため。 1)「個人メディア」としての価値 2)「コンテンツの試験場」としての価値 3)「ブランド認知ツール」としての価値 グローバルで既に市場が拡大し始めており、今後日本でもブームになってくると考えます。この記事はKimmyさんとの共同制作です。Kimmyさんは中国語に堪能なので、中国語で書かれた記事やリサーチデータから、まだあまり日本で知られていないワクワクするビジネスや中国で話題のテーマをご紹介くださいます。 今回取り上げ
新着記事を(無料で)Facebookメッセンジャー・LINEへお届けします。以下のリンクからご登録ください。 Facebookメッセンジャー: https://m.me/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- 今日の記事では普段とは少し違って、マーケットプレイス型のテイクレートの話をしたいと思います。 Take rates for different platforms: Visa: 0.2% Shopify: 2.7% eBay: 10% Amazon: 15% Uber Rides: 23% Lyft: 26% App Store: 30% Groupon: 50% Shutterstock: 72% — Tanay Jaipuria (@tanayj) January 1
新着記事を(無料で)Facebookメッセンジャー・LINEへお届けします。以下のリンクからご登録ください。 Facebookメッセンジャー: https://m.me/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- A. YouTube Gaming Live、視聴時間の市場シェアが27.6%まで増加。 今日の記事では、ゲームの実況中継サービスのグローバルな競争環境を見ていきたいと思います。 StreamlabsとNewzooによるレポートから、詳細を見ていきましょう。 Streamlabs & Newzoo Q4 Year in Review Live Streaming Industry Report ゲーム実況中継の3大サービスとは?初めにグローバルでトップ3に挙げられるゲーム
A. 米国議会からの強力な圧力によって、加盟企業が脱退。今日の記事では、先日Facebookが発表したLibraと呼ばれる暗号通貨が、立ち上げ前の時点で既に暗礁に乗り上げているので、その話題を取り上げていきたいと思います。 リブラ崩壊危機——脱退組にビザ、マスターカード、イーベイ、ストライプ、メルカドパゴ、ペイパル マスターカード(Mastercard)、ビザ(Visa)、電子オークションを手掛けるイーベイ(eBay)、決済サービスを提供するストライプ(Stripe)、そしてメルカドパゴ(Mercado Pago)は、フェイスブック(Facebook)の主導するリブラ協会から脱退した。この記事にある通り、当初Libraへの加盟を表明していたビザやマスターカード、eBay、ストライプなどの企業が、相次いでLibra協会から脱退することを発表しました。 Libraそのものはまだリリースもされて
A. (たくさんありますが、一つ上げるとすれば)ZOZOの物流の仕組み。先日衝撃的なニュースが飛び込んできました。ヤフーがZOZOを買収して連結子会社化するというニュースです。 ヤフー株式会社による当社株式に対する公開買付けの開始予定に関する意見表明及び同社との資本業務提携契約締結に関するお知らせ ヤフー株式会社と株式会社ZOZO 共同記者会見 プレゼンテーション資料 個人的な直感ですが、これはとても戦略的に理に適った買収だと思います。具体的にはTOB(公開買付)という形で買収を行うわけですが、まずはTOBの詳細を見ていきましょう。 本TOBの概要 買収の大まかなストラクチャーとしては、ヤフーが公開買付でZOZOの株式の50.1%を約4,000億円で買収するというものです。 創業者である前澤氏が保有する37%の内、今回のTOBにおいては30.37%を売却して残りの約20%をマーケットから買
A. MAUあたりの取扱高は1.9倍(日本事業の方が、ユーザーあたり約2倍の取引がなされています。)メルカリの2019年度の決算が発表されました。多くの報道では121億円という大きな営業赤字がニュースになっていますが、この記事ではもう少し掘り下げてみたいと思います。 メルカリは、 本業では大きな黒字を叩きだしており、赤字になっている原因はUS事業とメルペイに投資をしているからに他なりません。今回の記事では、主にUS事業を取り上げて、日本事業との比較を通じて、どこまで事業が進捗しているのかというのを、見ていきたいと思います。 株式会社メルカリ FY2019.6 4Q 決算説明会資料 連結で見ると、四半期あたり売上が143億円、YoY +48.7%、営業利益でみると△61億円となっています。 日本事業単体で見ると、売上が約20億円、YoY+34.4%、メルペイとの内部取引を除外した調整後の営業
A. 不動産開拓・開発フェーズの物件が大半であるため。グローバルにシェアオフィスを提供するWeWorkが上場することになりました。 今日の記事では、WeWorkの赤字がどこから来ているのかというのを詳しく見ていきたいと思います。かなり興味深いビジネスなので、2回に分けて解説したいと思います。 The We Company FORM S-1 REGISTRATION STATEMENT 初めにWeWorkのビジネスモデルを簡単に見ておきましょう。 WeWorkというのは、オフィス用の不動産を借り上げて、それらを小売りにして販売するというモデルを行なっている会社です。 モデルとしては、ヤマト運輸などが行なっているようなモデルに近くなっています。皆さんが物を運ぶ場合に、大きなトラックを借りるとコストが大きくかかりますが、ヤマト運輸は自社のトラックに小さな貨物をたくさん積むことで、ひとつの貨物あた
Q. ヤフオクとメルカリ、ユーザーあたりの取扱高が大きいのはどちら? A. (推計ですが)メルカリの方がユーザーあたりの取扱高が1.2倍大きい計算です。今日の記事では、ヤフオクとメルカリの比較を行ってみたいと思います。 元祖横綱であるヤフオクと、メルカリでは1ユーザーあたりの取扱高はどちらが大きいのでしょうか。 まずはメルカリの2019年4月から6月期の決算を見てみたいと思います。 株式会社メルカリ FY2019.6 4Q 決算説明会資料(2019年8月) メルカリの日本事業の取扱高・売上・営業利益 メルカリの日本事業はMAU(月間アクティブユーザー)が1,357万人、GMV(取扱高)は四半期あたり1,292億円という規模まで大きくなっています。 売上は四半期あたり120億円、営業利益は20億円となっており、日本事業でみると黒字になっていることがおわかりいただけるかと思います。 取扱高に占
ヤフーは本当にLOHACOを強奪しようとしたのか検証してみる ヤフーとその連結子会社であるアスクルの間で、LOHACO事業を巡っていざこざがあり、株主総会での強権発動により、前社長と3名の独立役員がすべて再任されない、という結論になりました。 この件を巡っては、特にアスクル側から、コーポレートガバナンス論を用いた激しいPRが行われ、ヤフーによるLOHACO事業の強奪のような印象を強く抱いた人も多いのではないかと思います。 指名委員会が取締役を推薦した後に、株主総会で、取締役の一部の就任を否決するというのは、親子上場をしている中で少数株主を無視しているという意見は全くその通りだと思いますし、今回のヤフーの一連のやり方は、少なくてもあまり好ましいものではないと今でも個人的には思っています。 一方で、株主総会前後に開示されている決算の数字を見ると、必ずしもヤフーの行おうとしていたことが悪であった
Q. LINE Payのアクティブユーザーあたりの獲得コストは? A. 1KYCユーザーあたり約10,000円。 *KYC = Know Your Customer: 顧客確認の意味。登録の際に本人確認を取る一連の手順や書類も指します。 本文では本人確認が取れているユーザーをKYCユーザーと記しています。2019年4月〜6月期のLINEの決算で「LINE Pay」に関して凄まじい数字が公開されていたので、今日はそれを取り上げたいと思います。 LINE株式会社 2019年12月期 第2四半期決算説明会 プレゼンテーション資料(2019/7/24) はじめに決算の概要を見ていきましょう。 セグメントが「コア事業」と「戦略事業」と二つに分かれています。コア事業は、四半期の売上が484億円、前年同期比+8.6%と伸びが鈍化してきています。 一方で、戦略事業は売上が70億円、営業赤字が▲235億円と
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『決算が読めるようになるノート』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く