並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

領有権の検索結果1 - 40 件 / 41件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

領有権に関するエントリは41件あります。 中国、 政治、 国際 などが関連タグです。 人気エントリには 『中国の新地図にアジア一斉反発 領有権主張「十段線」に拡大』などがあります。
  • 中国の新地図にアジア一斉反発 領有権主張「十段線」に拡大

    【シンガポール=森浩】中国が発表した新しい地図に対し、アジアで非難が一斉に広がっている。地図には、中国が南シナ海周辺の領有権主張に用いる独自の境界線「九段線」を拡大した「十段線」が記され、領有権を争うフィリピンやベトナムなどのほか、台湾も反発。一方的な領有権の主張は、9月上旬にアジアで相次ぎ開かれる国際会議で火種となる可能性がある。 地図は中国自然資源省が8月28日に公表した「2023年版標準地図」。南シナ海のほぼ全域の領有を主張しており、九段線を台湾東部に拡大した十段線が記されている。また、ヒマラヤ地域では、中国が「南チベット」として領有権を主張するインド北東部のアルナチャルプラデシュ州も中国領として記載された。 地図を巡ってフィリピンは31日の声明で「中国の主権を正当化しようとする試みで、何の根拠もない」と反発。南シナ海での中国の主権主張を退けた16年の仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)裁

      中国の新地図にアジア一斉反発 領有権主張「十段線」に拡大
    • 菅直人 衆議院議員 on Twitter: "尖閣諸島は我が国固有の領土であり、尖閣諸島をめぐり、解決すべき領有権の問題は存在していない。尖閣中国漁船衝突事案は、中国漁船による公務執行妨害事件として、我が国法令に基づき、厳正かつ粛々と対応したものである。指揮権を行使しておらず、私が釈放を指示したという指摘はあたらない。"

      尖閣諸島は我が国固有の領土であり、尖閣諸島をめぐり、解決すべき領有権の問題は存在していない。尖閣中国漁船衝突事案は、中国漁船による公務執行妨害事件として、我が国法令に基づき、厳正かつ粛々と対応したものである。指揮権を行使しておらず、私が釈放を指示したという指摘はあたらない。

        菅直人 衆議院議員 on Twitter: "尖閣諸島は我が国固有の領土であり、尖閣諸島をめぐり、解決すべき領有権の問題は存在していない。尖閣中国漁船衝突事案は、中国漁船による公務執行妨害事件として、我が国法令に基づき、厳正かつ粛々と対応したものである。指揮権を行使しておらず、私が釈放を指示したという指摘はあたらない。"
      • 中国 フィリピンと領有権争うスカボロー礁に「領海基線」発表 | NHK

        中国政府は、フィリピンと領有権を争う南シナ海のスカボロー礁について、領海を示す根拠となる「領海基線」を一方的に発表し、今後、双方の対立がさらに激しくなるおそれもあります。 南シナ海のスカボロー礁はフィリピンのEEZ=排他的経済水域の内側にありますが、中国が実効支配を続けていて、2016年の国際的な仲裁裁判の判断は中国がフィリピンの漁業権を侵害していると認定しています。 中国政府は10日、国営メディアを通じてスカボロー礁について、領海を示す根拠となる「領海基線」を一方的に発表しました。 フィリピン政府は8日、領海などの範囲を改めて明確に規定する法律を制定していて、中国外務省はこれに強く反発し対抗措置をとる可能性を示唆していました。 中国当局はことし6月、中国の領海に違法に侵入した疑いのある外国人を最長60日間拘束できるなどと定めた法令を施行しています。 中国側は「領海基線」の発表によって今後

          中国 フィリピンと領有権争うスカボロー礁に「領海基線」発表 | NHK
        • 米、南シナ海介入へ転換 中国の領有権主張「違法」 - 日本経済新聞

          トランプ米政権が南シナ海の海洋権益に関する中国の主張を「完全に違法」と否定した。従来の中立的な立場を転換し、中国と権益を争う東南アジア諸国の支持を明確にした。違法な活動に関わる中国企業などへの制裁へ環境整備を進める。中国は新型コロナウイルスへの対処に追われる周辺国の間隙を突く形で南シナ海での勢力圏を伸長させている。米国の立場転換はその動きを食い止めるのが狙いで、南シナ海での米中対立は新たな段階

            米、南シナ海介入へ転換 中国の領有権主張「違法」 - 日本経済新聞
          • 中国がシベリアを占領するとの噂がロシアで流れる 中国大使:互いに領有権を主張せず - 黄大仙の blog

            中国とロシアの間の歴史的な国境と領土の問題はまだ手付かずで残っています。ロシアのメディアは張漢輝中国大使にインタビューし、中国がシベリアと極東を占領するという噂について尋ねました。 米国に拠点を置き、中国、台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 中露国境 張漢輝中国大使は、中露の関連条約には、中露両国は歴史に残された国境問題を完全に解決しており、互いに領有権を主張することはないと明確に規定されていると答えました。 張漢輝は最近、ロシアのメディアの書面インタビューに応じ、『中国がシベリアと極東を占領する』という噂がロシアで流れていますが、大使はどう思われますか? その噂を払拭するために、どのような議論を展開しますか? と質問されました。 張漢輝はまず、「いわゆる『中国がシベリアと極東を占領する』という噂は、実

              中国がシベリアを占領するとの噂がロシアで流れる 中国大使:互いに領有権を主張せず - 黄大仙の blog
            • 米インド太平洋軍新司令官:中国の領有権主張は違法で欺瞞的 - 黄大仙の blog

              米インド太平洋軍司令官に就任したばかりのサミュエル・パパロ提督は、インド太平洋地域における中国の侵入的かつ拡張的な領有権主張は「非合法」であり、「強圧的、攻撃的、欺瞞的」であると述べました。 米国国営国際放送の美國之音の記事より。 米インド太平洋軍新司令官:中国の領有権主張は違法 パパロ提督は、ジョン・アキリーノ提督の後任として米インド太平洋軍の新司令官に就任した。 パパロ司令官は、ハワイの米インド太平洋軍司令部で行われた2人の引き継ぎ式でこのように述べました。「中国の行動は標準的なグレーゾーンの定義を超えている。」 パパロ司令官は、「私の友人であるフィリピン共和国国軍参謀総長のブラウナー将軍はグレーゾーンを再定義した。最初は無害で、よく見ると、それは非合法で、強圧的で、攻撃的で、欺瞞的だ」と表現しました。 米軍には6つの作戦司令部がありますが、インド太平洋軍司令部は最も歴史が古く、管轄権

                米インド太平洋軍新司令官:中国の領有権主張は違法で欺瞞的 - 黄大仙の blog
              • 韓国の「切り札」は崩れたか、竹島領有権の根拠 竹島問題研究顧問が調査結果まとめる | 山陰中央新報

                明治初期の太政官指令で「本邦と関係がないものと心得よ」と記載された「竹島外(ほか)一島」について、当時「竹島」とも「松島」とも呼ばれた「鬱陵島(ウルルンド)」を指すとの調査結果を、島根県竹島問題研究顧問の藤井賢二氏がまとめた。2月に韓国の学術団体から指摘された東京都立大付属図書館所蔵の資料を精査し、竹島(島根県隠岐の島町、韓国名独島(トクト))の領有権を巡る韓国側の根拠とはなり得ないと結論づけた。 「竹島外一島は本邦と関係がない」との記載があるのは、後の内閣に当たる太政官による1877年3月の指令。政府方針に基づく自治体の土地調査の過程で、島根県が76年に県西部の地籍に当時「竹島」と呼ばれた鬱陵島を入れるべきかどうか、内務卿の大久保利通に宛てて文書で問い合わせたことを受け、同県に対して出された。 韓国の学術団体は今年2月、竹島領有を主張する根拠資料の補強材料として、この太政官指令の内容が、

                  韓国の「切り札」は崩れたか、竹島領有権の根拠 竹島問題研究顧問が調査結果まとめる | 山陰中央新報
                • イギリスがチャゴス諸島の領有権をモーリシャスに移譲 - BBCニュース

                  イギリス政府は3日、インド洋の戦略的要衝、チャゴス諸島の領有権を放棄すると発表した。これにより、半世紀以上にわたるチャゴス諸島の領有が終了する。 イギリスはチャゴス諸島の領有権をモーリシャスに移譲する。これによって、両国間で数十年続き、しばしば険悪な状態にもなった交渉に終止符が打たれたかっこうだ。

                    イギリスがチャゴス諸島の領有権をモーリシャスに移譲 - BBCニュース
                  • 中国がフィリピン近海に国産空母「山東」を派遣 領有権で対立、威嚇狙う

                    1日付の中国紙、環球時報は中国軍がフィリピン近海に国産空母「山東」を派遣したと海外メディア報道を引用して伝えた。南シナ海の領有権を巡り対立するフィリピンを威嚇する狙いとみられる。 商業衛星の画像を基に報じた香港紙、星島日報(電子版)などによると、同海域への中国空母派遣は初めて。山東は6月25日に中国軍南部戦区の軍港を出港し、2日後にフィリピンのルソン島の西約200カイリ(約370キロ)の海域に到達した。護衛艦隊は随行しなかった。 環球時報は中国空母の南シナ海や西太平洋での訓練は「既に常態化しており、国家の主権や安全を守る能力向上に役立つ」との軍事専門家の話を伝えた。 中国とフィリピンは南シナ海のアユンギン礁を巡って緊張が激化。6月17日には双方のゴムボートが衝突し、フィリピン兵士1人が負傷した。(共同)

                      中国がフィリピン近海に国産空母「山東」を派遣 領有権で対立、威嚇狙う
                    • 福山哲郎・立憲民主党 on Twitter: "尖閣諸島は我が国固有の領土である。尖閣諸島をめぐり領有権の問題は存在していない。 中国漁船衝突事案について、当時内閣官房副長官として対応にあたった。公務執行妨害事件として、我が国の法令に基づき対応したものである。指揮権を発動しておらず菅総理が釈放を指示したという指摘はあたらない。"

                      尖閣諸島は我が国固有の領土である。尖閣諸島をめぐり領有権の問題は存在していない。 中国漁船衝突事案について、当時内閣官房副長官として対応にあたった。公務執行妨害事件として、我が国の法令に基づき対応したものである。指揮権を発動しておらず菅総理が釈放を指示したという指摘はあたらない。

                        福山哲郎・立憲民主党 on Twitter: "尖閣諸島は我が国固有の領土である。尖閣諸島をめぐり領有権の問題は存在していない。 中国漁船衝突事案について、当時内閣官房副長官として対応にあたった。公務執行妨害事件として、我が国の法令に基づき対応したものである。指揮権を発動しておらず菅総理が釈放を指示したという指摘はあたらない。"
                      • 比次期大統領、南シナ海領有権を強調

                        次期大統領に選出されたフェルディナンド・マルコス氏(2022年5月11日撮影)。(c)Ron LOPEZ / AFP 【5月26日 AFP】(更新)フィリピンの次期大統領に選出されたフェルディナンド・マルコス(Ferdinand Marcos)元上院議員は26日、中国が領有権を主張する南シナ海(South China Sea)の係争海域について、中国の主張を否定した常設仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)の判決を支持するとし、中国にフィリピンの権利を侵害させないと強調した。 マルコス氏は地元メディアのインタビューで「わが国の立場を支持する極めて重要な(常設仲裁裁判所の)判断が下されており、それに基づきわが国の領有権を主張し続けるつもりだ。領有権はすでにわが国にある」と説明。「わが国の領有権が1ミリたりとも侵害されることを許さない」と、これまでで最も強硬な表現を使った。 ただ「中国に対しては一貫し

                          比次期大統領、南シナ海領有権を強調
                        • 南シナ海の領有権問題、中国に対抗するフィリピンの座礁船 - BBCニュース

                          偵察用との疑いのある気球をめぐる騒動が11日目を迎えた2月13日月曜日、中国とフィリピンの間で新しい衝突が起きた。今度はレーザーをめぐるものだった。 フィリピンは、中国が「軍事用」のレーザー光線をフィリピン沿岸警備隊の船に照射したと批判。これは2月6日、フィリピンが南シナ海の拠点としている座礁艦船「シエラ・マドレ」へ、補給作業に向かった際のことだった。フィリピンの沿岸警備隊の船に中国の艦船が接近し、航路を阻み、レーザー照射で乗組員の視界をさえぎったと。 中国側がどんな機器を使ったのか、どれほど強力なものだったのかは分からない。しかしレーザー兵器は視覚にダメージを与えるため、国連条約で使用が禁止されている。事件を受け、アメリカやオーストラリア、日本、ドイツといった国々がすぐに非難声明を出した。

                            南シナ海の領有権問題、中国に対抗するフィリピンの座礁船 - BBCニュース
                          • 中国 ブータン東部の野生生物保護区に領有権を主張 | NHKニュース

                            中国との国境が画定していないヒマラヤの王国ブータンに対し、中国が、東部にある野生生物の保護区の領有権を主張したことがわかりました。この地域への領有権の主張は公式には初めてとみられ、周辺国の警戒感が一層強まりそうです。 これに対し、ブータン側の代表は「保護区は不可分の領土で、議題にのぼったことはない」と反論したということです。 ブータン政府によりますと、この保護区は広さ650平方キロメートルの自然豊かな地域で、2003年から整備され、観光客も受け入れています。 両国は国境が画定しておらず、1984年以降、24回にわたり協議を重ねてきましたが、複数の専門家によりますと、対象は西部と中部の係争地帯にとどまり、東部は対象外だったということで、中国によるこの地域への領有権の主張は公式には初めてとみられます。 3年前には、中国がブータン西部の係争地帯で道路の建設を進めたことから、ブータンに影響力を持つ

                              中国 ブータン東部の野生生物保護区に領有権を主張 | NHKニュース
                            • 尖閣領有権、中国に「言われたら、その場で言う」 首相、反論の意向

                              菅義偉(すが・よしひで)首相は11日、インターネット番組に出演し、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権を主張していることについて「言われたら、その場で(反論を)言う。中国の独自の解釈のもとでされる発言は全く受け入れられない。しっかり対応したい」と述べた。中国が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加に意欲を示していることには「大きなハードルがある」と慎重な姿勢を示した。 首相はまた、次期米大統領に就任する見通しのバイデン元副大統領が11月の電話会談で、尖閣諸島が米国の日本防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用対象だと明言したことについて「私の当時の想定の中に入っていなかった。それをいきなり言っていただいた」と述べ、初会談での言及を高く評価した。 NTTドコモがメインブランドで携帯電話料金を大幅値下げに踏み切ったことには「auもソフトバンクも追随せざるを得なくなる」と指摘。その上で「

                                尖閣領有権、中国に「言われたら、その場で言う」 首相、反論の意向
                              • マレーシア、中国官製地図に抗議 南シナ海の領有権問題で

                                南シナ海上空を飛行する米海軍のF/A18スーパーホーネット戦闘機(左と右)と、マレーシア空軍のスホイ30MKMフランカー戦闘機。米海軍提供(2015年5月10日提供)。(c)AFP PHOTO / HANDOUT / US NAVY / LT. JONATHAN PFAFF 【8月31日 AFP】中国が南シナ海(South China Sea)のマレーシア沖の水域を自国領だと主張する最新官製地図を公表したことを受け、マレーシアは30日、抗議を表明した。 中国は南シナ海について、ほぼ全域を自国領だと主張している。今週公表された「2023年版標準地図」では、ボルネオ島(Borneo Island、カリマンタン島)のマレーシア・サバ(Sabah)、サワラク(Sarawak)両州沿岸の排他的経済水域(EEZ)と重なる水域が、一方的な主張に基づき中国領とされている。 マレーシア外務省は当該水域につい

                                  マレーシア、中国官製地図に抗議 南シナ海の領有権問題で
                                • 米国議会、中国の「尖閣領有権」主張を完全否定 超党派議員が提出した「南シナ海・東シナ海制裁法案」とは | JBpress (ジェイビープレス)

                                  (古森 義久:産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授) 「日本の尖閣諸島への中国の領有権を認めてはならない」「中国の尖閣海域への侵入には制裁を加えるべきだ」――こんな強硬な見解が米国議会で超党派の主張として改めて注目され始めた。 尖閣諸島(沖縄県石垣市)に関して、これまで米国政府は「領有権の争いには中立を保つ」という立場を保ってきた。だが、中国が米国にとって最大の脅威となったことで、東シナ海での膨張も米国は阻止すべきだとする意見が米国議会で広まってきた。しかも、その意見が上下両院での具体的な法案として打ち出されている。 現在、尖閣海域には中国の武装艦艇が連日侵入し、日本が尖閣諸島を喪失することさえも懸念される。そうした状況のなかでこの米国議会の主張は日本にとって大きな支援材料となりそうだ。

                                    米国議会、中国の「尖閣領有権」主張を完全否定 超党派議員が提出した「南シナ海・東シナ海制裁法案」とは | JBpress (ジェイビープレス)
                                  • 尖閣は「日本が盗んだ」、中国が領有権主張するサイト開設…日英仏語でも宣伝へ

                                    【読売新聞】 【北京=比嘉清太】中国国家海洋局直属の「国家海洋情報センター」は3日、インターネット上に沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張するサイト「中国釣魚島デジタル博物館」を開設した。現在は中国語のみだが、今後、日本語や英仏語などで中

                                      尖閣は「日本が盗んだ」、中国が領有権主張するサイト開設…日英仏語でも宣伝へ
                                    • フィリピン国家安保会議 “領有権問題で中国大使館が偽情報” | NHK

                                      フィリピンの国家安全保障会議は、南シナ海の領有権問題をめぐってマニラにある中国大使館が偽情報を流し、国民の分断を図ったとして、関わった大使館職員を国外追放するようフィリピン外務省に求めました。 フィリピンの国家安全保障会議のトップを務めるアニョ担当顧問は10日声明を発表し、マニラの中国大使館が「フィリピン国民の間に分断の種をまくことを目的に偽情報や誤情報、悪意のある情報を繰り返し流した」と非難したうえで、関わった中国大使館の職員の国外追放をフィリピン外務省に求めました。 フィリピン側が偽情報としているのは、フィリピンが実効支配する南シナ海のセカンド・トーマス礁をめぐって、ことし1月に中国との間でフィリピン軍の拠点への補給に関する合意が成立していたとする主張です。 フィリピン政府は中国による情報戦だとして合意の存在を一貫して否定しています。 フィリピン当局によりますと、この問題を巡って、中国

                                        フィリピン国家安保会議 “領有権問題で中国大使館が偽情報” | NHK
                                      • フィリピンにも中国と同様に、領有権を主張する島に施設を建設する権利があると主張 - 黄大仙の blog

                                        中国政府が一方的に主権を主張する南シナ海の島々に、フィリピンも施設を建設することを検討していることが明らかになりました。 アメリカに拠点多くラジオメディアの自由亜州電台の記事から。 フィリピン軍のシリルト・ソベジャナ司令官は、中国政府が一方的に主権を主張する南シナ海の島々に施設を建設しているのは、2002年の公約に露骨に反していると非難し、フィリピンも中国と同様のことを行うことを検討していると述べました。 中国やフィリピンなどが領有権を主張する南シナ海のスプラトリー諸島(南沙諸島)の海域に、3月7日に220隻の中国漁船が停泊しているのが発見され、1ヶ月以上が過ぎた現在も40隻以上が停泊を続けています。 現場はフィリピンが自国の排他的経済水域(EEZ)内と主張している海域で、両国の関係が再び緊張している中で、フィリピンが南シナ海の島々に施設を建設しようとすることは、中国に対する姿勢を教鞭にし

                                          フィリピンにも中国と同様に、領有権を主張する島に施設を建設する権利があると主張 - 黄大仙の blog
                                        • オーストラリア、中国の南シナ海領有権主張に「法的根拠ない」 正式に表明 - BBCニュース

                                          オーストラリアは23日、中国が南シナ海における領有権や海洋権益を主張していることについて、「法的根拠がない」として中国の主張を正式に退けた。中国との緊張が高まる中、アメリカと今まで以上に足並みをそろえるかたちとなった。

                                            オーストラリア、中国の南シナ海領有権主張に「法的根拠ない」 正式に表明 - BBCニュース
                                          • 中国の南シナ海領有権主張、「コロナ禍利用するな」 米が警告

                                            【4月7日 AFP】世界が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)と闘う中、米国務省は6日、中国が南シナ海(South China Sea)で調査基地と称する拠点に特殊軍用機を着陸させたとして、感染流行の危機を利用し同海域への進出を拡大しないよう警告した。 ベトナムは先週、中国海警局の船が西沙諸島(パラセル諸島、Paracel Islands)で乗組員8人を乗せたベトナム船籍の漁船を「妨害し、衝突して沈没させた」と述べ、中国政府に抗議していた。 米国務省のモーガン・オータガス(Morgan Ortagus)報道官は中国に対し、「パンデミックと戦う国際社会を引き続き支援することに注力し、外国の混乱や弱みを利用して南シナ海での違法な領有権の主張を拡大しないよう求める」声明を発表した。(c)AFP

                                              中国の南シナ海領有権主張、「コロナ禍利用するな」 米が警告
                                            • 中国、ブータンで新たな領有権主張…インドに揺さぶりか

                                              【読売新聞】 中国が6月以降、ヒマラヤの小国ブータン東部の領有権を新たに主張している。ブータンと、その後ろ盾のインドは激しく反発する。中国の動きには、国境地帯で軍同士が衝突するインドに対し、揺さぶりをかける狙いがあるとの見方が強い。

                                                中国、ブータンで新たな領有権主張…インドに揺さぶりか
                                              • 領有権争う2国が互いに土地を押しつけあう因果な事情とは?

                                                幅広いネットワークを生かして、国内外を問わずあらゆる情報を収集し、独自の切り口で書籍を制作する企画編集組織。スパイスのきいた視点には定評があり、生活に根づいた役立ち情報から、経済・地理・歴史・科学といった教養雑学まで、その領域は広い。著書に、『世界の紛争地図 すごい読み方』 『おもしろ雑学 日本地図のすごい読み方』 『おもしろ雑学 世界地図のすごい読み方』 『おもしろ雑学 日本の歴史地図』 『おもしろ雑学 世界の歴史地図』 『読み出したら止まらない!英語 おもしろ雑学』 『関東と関西 ここまで違う!おもしろ雑学』 『知れば知るほど面白い 世界の「国旗・国歌・国名」なるほど!雑学』 (以上、三笠書房《知的生きかた文庫》)などがある。 おもしろ雑学 世界地図のすごい読み方 地政学が一大ブームだが、そのベースとして必要なのは「世界地図を読む力」、すなわち各国の文化や歴史背景、政治経済や社会情勢に

                                                  領有権争う2国が互いに土地を押しつけあう因果な事情とは?
                                                • テック系サービス御用達のトップレベルドメイン「.io」、領有権返還により消滅の危機?【やじうまWatch】

                                                    テック系サービス御用達のトップレベルドメイン「.io」、領有権返還により消滅の危機?【やじうまWatch】
                                                  • 米国務長官「中国に領有権を侵害されているすべての国を支援」 | NHKニュース

                                                    アメリカのポンペイオ国務長官は「中国に領有権を侵害されているすべての国を支援していく」と述べ、中国の違法な領有権の主張に対しては相手の当事国を支援して対抗していく姿勢を示し、中国を改めてけん制しました。 これについてポンペイオ長官は15日の会見で、「アメリカは合法的な領有権の主張や、海洋権益の主張を中国に侵害されている世界中のすべての国々を支援していく」と述べ、南シナ海だけでなく、中国の違法な領有権の主張に対しては相手の当事国を支援して対抗していく姿勢を示し、中国を改めてけん制しました。 これに関連してアメリカ国務省は15日、NHKの取材に対し、沖縄県の尖閣諸島については、「日本の施政下にあり、日本の施政下にある領域には日米安全保障条約第5条が適用されると認識している」として、アメリカの防衛義務を定めた日米安全保障条約の適用範囲だという従来の立場は変わらないと強調しました。 一方、ポンペイ

                                                      米国務長官「中国に領有権を侵害されているすべての国を支援」 | NHKニュース
                                                    • 英国、要衝チャゴス諸島の領有権をモーリシャスへ 米英基地は継続:朝日新聞デジタル

                                                      英国がインド洋に浮かぶチャゴス諸島の領有権を、同じくインド洋の島国モーリシャスに返還する。両国政府が3日、共同声明を発表した。米国と英国の軍事基地は残るが、半世紀以上島を追われていた一部の元住民たち…

                                                        英国、要衝チャゴス諸島の領有権をモーリシャスへ 米英基地は継続:朝日新聞デジタル
                                                      • 米国が一線越えの果たし状、風雲急を告げる南シナ海 中国の領有権主張に、ついに堪忍袋の緒が切れた米国 | JBpress (ジェイビープレス)

                                                        マイク・ポンペオ米国務長官。2020年7月13日、中国の南シナ海領有権主張に対する米国の立場を公式文書で表明した(写真:代表撮影/AP/アフロ) (北村 淳:軍事社会学者) アメリカ政府は、これまで永年にわたってアメリカ外交の伝統の1つとしてきた鉄則からついに一歩を踏み出した。南シナ海での中国の領域主張を否定するだけでなく、中国と領域紛争中の諸国側を支持する立場を明確に表明したのである。 アメリカ外交の鉄則とは アメリカは第三国間の領域紛争には中立的立場を貫くことを外交の鉄則としてきた。 様々な手段を用いて、“味方をする”側を実質的に支援することも少なくなかった。しかしながら、そのような場合でも表面上は中立を保っていた。すなわち、アメリカ政府として領域紛争当事者の一方の主張を公式に否定し、他方の主張を支持するという、外交的立場を明確にすることは断固として避け続けてきたのである。

                                                          米国が一線越えの果たし状、風雲急を告げる南シナ海 中国の領有権主張に、ついに堪忍袋の緒が切れた米国 | JBpress (ジェイビープレス)
                                                        • 尖閣の領有権を日本から奪う目的で中国海警局の船が100日連続航行 : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く

                                                          「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経営コンサルタントで、「認定経営革新等支援機関」取得済です。また、農業、不動産賃貸業、ボランティア(プロボノ)活動も楽しんでいます。 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経

                                                            尖閣の領有権を日本から奪う目的で中国海警局の船が100日連続航行 : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く
                                                          • インド、領有権を争うカシミールでG20会合 中国など欠席

                                                            20カ国・地域(G20)観光ワーキンググループ会合が行われているスリナガルで警備にあたる準軍事部隊/Saqib Majeed/SOPA Images/LightRocket/Getty Images (CNN) 主要20カ国・地域(G20)の議長国を務めるインドが、パキスタンと領有権を争う北部カシミール地方でG20観光ワーキンググループ会合を開いていることに対し、中国が欠席するなど批判が集まっている。 会合は今週、印パが60年以上前から対立してきたカシミール地方の中心都市、スリナガルで開催されている。 インド政府は2019年、カシミール地方のインド支配地域、ジャム・カシミール州の自治権を剥奪(はくだつ)し、東部のラダックを分離して直轄領とした。それ以来、同地方でこの規模の国際会合が開かれるのは初めて。 ラダックの一部をめぐっては、中国との間で40年以上前から領有権争いが続いている。 中国は

                                                              インド、領有権を争うカシミールでG20会合 中国など欠席
                                                            • 南シナ海領有権 米高官 中国と争う東南アジア諸国の立場支持 | NHKニュース

                                                              南シナ海での領有権争いについて、アメリカ政府の高官は、中国と争う東南アジア諸国の立場を支持すると強調し、中国の人工島の造成に関わった当局者や国有企業に制裁を科す可能性もあるとして強く警告しました。 これについて、アメリカ国務省で東アジアなどを担当するスティルウェル次官補は14日、インターネット上で講演し「アメリカがこれらの海洋問題で中立だとか、いかなる立場もとらないとか言うことはもはやない」と述べました。 そのうえで、中国が周辺の国々が管轄する海域に掘削のための装置を設置した場合、アメリカは東南アジア諸国の立場を支持すると強調しました。 さらに、参加者から中国に対する制裁の可能性をたずねられたのに対して、スティルウェル次官補は「可能性は排除しない。中国に対して有効なのは実際の行動であり、可能性はある」と述べ、中国の人工島の造成に関わった当局者や国有企業に制裁を科す可能性もあるとして強く警告

                                                                南シナ海領有権 米高官 中国と争う東南アジア諸国の立場支持 | NHKニュース
                                                              • 中国の新地図にアジア一斉反発 領有権主張「十段線」に拡大(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                【シンガポール=森浩】中国が発表した新しい地図に対し、アジアで非難が一斉に広がっている。地図には、中国が南シナ海周辺の領有権主張に用いる独自の境界線「九段線」を拡大した「十段線」が記され、領有権を争うフィリピンやベトナムなどのほか、台湾も反発。一方的な領有権の主張は、9月上旬にアジアで相次ぎ開かれる国際会議で火種となる可能性がある。 【画像】尖閣諸島を日本領と記した海外の地図 地図は中国自然資源省が8月28日に公表した「2023年版標準地図」。南シナ海のほぼ全域の領有を主張しており、九段線を台湾東部に拡大した十段線が記されている。また、ヒマラヤ地域では、中国が「南チベット」として領有権を主張するインド北東部のアルナチャルプラデシュ州も中国領として記載された。 地図を巡ってフィリピンは31日の声明で「中国の主権を正当化しようとする試みで、何の根拠もない」と反発。南シナ海での中国の主権主張を退

                                                                  中国の新地図にアジア一斉反発 領有権主張「十段線」に拡大(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                • 中国の南シナ海領有権主張、「国際法上根拠なし」 米国防長官

                                                                  シンガポールを訪問したロイド・オースティン米国防長官(2021年7月27日撮影)。(c)Roslan Rahman / AFP 【7月27日 AFP】(更新)ロイド・オースティン(Lloyd Austin)米国防長官は27日、係争地域となっている南シナ海(South China Sea)の大半で中国が主張する領有権について、「国際法上根拠がない」と述べ、同域で影響力を強める中国をけん制した。 オースティン長官は東南アジア歴訪の最初の訪問国シンガポールで、複数の国が領有権を争う南シナ海における中国の管轄権主張は「この地域の国家の主権を踏みにじるものだ」と述べた。 一方で長官は、米国は「国益が脅かされればひるむことはないが、(中国との)対立をあえて望むわけではない」との考えを示し、「人民解放軍(PLA)とのより緊密なクライシスコミュニケーションなど、中国との建設的かつ安定的な関係を追求すること

                                                                    中国の南シナ海領有権主張、「国際法上根拠なし」 米国防長官
                                                                  • 尖閣漁船衝突から10å¹´ 中国の領有権主張の動き強まる | å°–é–£ | NHKニュース

                                                                    沖縄県の尖閣諸島沖の日本の領海内で、中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件から、7日で10年になります。事件のあと中国は、尖閣諸島周辺での活動を活発化させ、ことしに入ってからは111日連続で中国公船の接続水域での航行が確認されるなど、領有権を主張する動きを一段と強めています。 事件のあと中国は、漁船の保護を名目に尖閣諸島沖に漁業監視船を派遣するなど、活動を活発化させ、2012年に日本政府が尖閣諸島を国有化して以降は、周辺海域にとどまり、領海への侵入も繰り返すようになっています。 ことし4月から先月にかけては、国有化後、最長となる111日連続で、接続水域での中国海警局の船の航行が確認されたほか、5月には、領海内で日本の漁船に接近して追尾するなど、領有権を主張する動きを一段と強めています。 中国海警局は近年、船の大型化など装備の増強を進めているほか、ことし6月には、訓練や有事の際に、中国海

                                                                      尖閣漁船衝突から10年 中国の領有権主張の動き強まる | 尖閣 | NHKニュース
                                                                    • 中国が「南シナ海領有権」で米国に一歩も引かない理由とは

                                                                      幅広いネットワークを生かして、国内外を問わずあらゆる情報を収集し、独自の切り口で書籍を制作する企画編集組織。スパイスのきいた視点には定評があり、生活に根づいた役立ち情報から、経済・地理・歴史・科学といった教養雑学まで、その領域は広い。著書に、『世界の紛争地図 すごい読み方』 『おもしろ雑学 日本地図のすごい読み方』 『おもしろ雑学 世界地図のすごい読み方』 『おもしろ雑学 日本の歴史地図』 『おもしろ雑学 世界の歴史地図』 『読み出したら止まらない!英語 おもしろ雑学』 『関東と関西 ここまで違う!おもしろ雑学』 『知れば知るほど面白い 世界の「国旗・国歌・国名」なるほど!雑学』 (以上、三笠書房《知的生きかた文庫》)などがある。 世界の紛争地図 すごい読み方 今、世界は紛争やテロにあふれ、暴力の火種が燻っている。米中の覇権争い、中東での内戦や衝突、ミャンマーにアフガニスタン、そして友好と

                                                                        中国が「南シナ海領有権」で米国に一歩も引かない理由とは
                                                                      • 韓国の「切り札」は崩れたか、竹島領有権の根拠 竹島問題研究顧問が調査結果まとめる(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース

                                                                        明治初期の太政官指令で「本邦と関係がないものと心得よ」と記載された「竹島外(ほか)一島」について、当時「竹島」とも「松島」とも呼ばれた「鬱陵島(ウルルンド)」を指すとの調査結果を、島根県竹島問題研究顧問の藤井賢二氏がまとめた。2月に韓国の学術団体から指摘された東京都立大付属図書館所蔵の資料を精査し、竹島(島根県隠岐の島町、韓国名独島(トクト))の領有権を巡る韓国側の根拠とはなり得ないと結論づけた。 【写真】竹島と独島 お土産に落差 「人のふんどしで…」目を見張るバリエーション 「竹島外一島は本邦と関係がない」との記載があるのは、後の内閣に当たる太政官による1877年3月の指令。政府方針に基づく自治体の土地調査の過程で、島根県が76年に県西部の地籍に当時「竹島」と呼ばれた鬱陵島を入れるべきかどうか、内務卿の大久保利通に宛てて文書で問い合わせたことを受け、同県に対して出された。 韓国の学術団体

                                                                          韓国の「切り札」は崩れたか、竹島領有権の根拠 竹島問題研究顧問が調査結果まとめる(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 中国の南シナ海領有権否定 「インド太平洋」同盟国と連携―米国務長官:時事ドットコム

                                                                          中国の南シナ海領有権否定 「インド太平洋」同盟国と連携―米国務長官 2021年01月28日16時23分 27日、ワシントンで記者会見するブリンケン米国務長官(AFP時事) 【ワシントン時事】ブリンケン米国務長官は27日、フィリピンのロクシン外相と電話会談し、中国による南シナ海での領有権の主張について「米国は拒否する」と表明した。中国側の主張を「完全に違法だ」と明確に否定した昨年7月のポンペオ前国務長官の声明を踏襲し、バイデン政権として、中国の海洋進出に厳しい姿勢で臨む方針を鮮明にした。 環境協力「駆け引き」せず 対中、貿易などの譲歩否定―ケリー米特使 ブリンケン氏はロクシン氏に対し「中国の圧力に直面する東南アジア諸国を支持する」と約束。米国のフィリピン防衛義務を定めた米比相互防衛条約は、南シナ海などでのフィリピン軍や一般船舶、航空機への攻撃に適用されると保証した。 ブリンケン氏はこの日、オ

                                                                            中国の南シナ海領有権否定 「インド太平洋」同盟国と連携―米国務長官:時事ドットコム
                                                                          • 尖閣周辺で中国船4隻確認 100日連続、最長更新 領有権既成事実化狙いか

                                                                            尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で22日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは100日連続。平成24年9月の尖閣諸島国有化以降で、最長の連続日数を更新した。 中国には、公船を長期にわたって海域に派遣することで、自国が主張する領有権の既成事実化を図る狙いがあるとみられる。中国船は4月14日から接続水域で航行を続け、この間、領海侵入は計11日確認されている。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。 尖閣諸島は沖縄本島の西約400キロの東シナ海にある無人島群で、沖縄県石垣市に属する。周辺海域で石油資源埋蔵の可能性が指摘された後、中国が1970年代から領有権を主張し始めた。

                                                                              尖閣周辺で中国船4隻確認 100日連続、最長更新 領有権既成事実化狙いか
                                                                            • 中国、露艦艇への尖閣領有権の主張相次ぐ “連携”強化で協調か

                                                                              尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺でロシア海軍艦艇が領海外側にある接続水域に入り、中国海警局の公船がロシア艦艇に対して領有権を主張する事案が相次いでいることが17日、政府関係者への取材で分かった。日本政府は常態化を懸念し、中露両政府の意図などを分析。中露は軍事面で連携を強めており、中国は、「他国軍艦への対応」を尖閣領有権主張の補強材料にするためロシアを巻き込み、協調した動きを取っている可能性がある。 尖閣周辺の接続水域では17日、中国公船4隻の航行が確認された。4月14日から65日連続で、平成24年9月の尖閣国有化以降で最長の連続日数を更新した。 政府関係者によると、尖閣周辺の接続水域でのロシア艦艇の航行と中国公船の伴走は今年、10回程度確認されている。尖閣周辺では、海上保安庁が24時間体制で警戒監視を継続。海保は中露の無線連絡を確認し、中国の主張を訂正するなど、双方を視野に入れた対応に迫られて

                                                                                中国、露艦艇への尖閣領有権の主張相次ぐ “連携”強化で協調か
                                                                              • フォークランド紛争とは:勃発から40年、今も領有権を主張

                                                                                1982年、南大西洋に浮かぶフォークランド諸島(マルビナス諸島)の領有権をめぐって、英国とアルゼンチンが戦火を交えた。10週間の紛争の末、最終的に勝利を収めたのは英国だったが、アルゼンチンは今でも領有権を主張している。(PHOTOGRAPH BY MARTIN CLEAVER, AP) 1982年4月2日午前0時過ぎ、南大西洋のアルゼンチン沖に浮かぶ英領フォークランド諸島に、アルゼンチン軍の少数部隊が上陸した。午前8時半までにその数は800人に達し、さらに2000人が控えているのを見て、英国政府から派遣されていた島の総督は、数少ない英国海兵隊による守備だけでは持たないと判断、早々と降伏した。 そこから1万3000キロ近く離れた英ロンドンに知らせが届いたのは、現地時間でその日の午後4時のことだった。しかし、フォークランド諸島という名を聞いたこともなく、ましてやどこにあるのかも知らないという多

                                                                                  フォークランド紛争とは:勃発から40年、今も領有権を主張
                                                                                • 【南シナ海】ポンペオの中国領有権「違法」発言は米中衝突の狼煙か

                                                                                  The U.S. Declared China’s South China Sea Claims ‘Unlawful.’ Now What? <ポンペオが中国の領有権主張を「違法」と断言したことで、米中衝突のリスクは高まった。その場合、フィリピンのスカボロー礁が火種になる可能性が高い> マイク・ポンペオ米国務長官は7月13日、南シナ海での中国の海洋進出について声明を出し、南シナ海の大半を領海とする中国政府の行き過ぎた主張と、隣接する国々への威嚇行動をどちらも「違法」と宣言した。 アメリカは長年、この問題については慎重な外交的発言を繰り返してきたが、今回の宣言はこれまでで最も踏み込んだもの。今後、中国の行動に対してより厳しい報復を行う可能性も出てきた。 中国の主張を「違法」として取り上げるこの新しい立場は、南シナ海における中国政府の侵略行為に対するトランプ政権の新たなアプローチを示しており、

                                                                                    【南シナ海】ポンペオの中国領有権「違法」発言は米中衝突の狼煙か

                                                                                  新着記事