共有
  • 記事へのコメント155

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    thesecret3
    thesecret3 禅宗の比率で見たほうが分かりやすいのでは。

    2025/01/02 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 農村では庄屋など地域のリーダーが姓を決めたらしいけど。勝手に武士の姓を名乗る不遜な輩はかなり少数派だったのではないかと思う。有能な人の遺伝子は子に受け継がれるんだから、むしろ当然の結果。

    2025/01/02 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 血統の良さが説得力を増す文化、ってのはあるかも。ジャンプ作品でだいたい〇〇の子ども/子孫が出る度、今までの努力は何だったのか…努力友情血統じゃんってなる。そういうのカウンター作品も増えてるが…鬼滅とか

    2025/01/02 リンク

    その他
    mc22_90
    mc22_90 うちはド百姓の家柄で名字も百姓っぽい平凡なやつだが、それでも名字の起源をたどると「○○を治めていた源氏の傍流」となる。日本の大半の名字は源氏か平氏につながるのだけど武士の姓はどういうのを言うのだろうか

    2025/01/02 リンク

    その他
    makou
    makou 犯罪者にも武士の姓が多いのでは?/流動性のなさについては賛同するけども。

    2025/01/02 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 眼科医の愛新覚羅先生は東大卒だな(武士?)

    2025/01/02 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin エリート層をエリート層にする内実とはなんなのだろうな。人脈や金銭的投資、上流であることのマインドセット、エリートであることの自覚と優秀感、下駄や実家が太いとかの構成要素を言語化してほしい。

    2025/01/02 リンク

    その他
    stracciatella
    stracciatella 松任谷って日本に数世帯しか無いんだっけ?超大富豪

    2025/01/02 リンク

    その他
    estragon
    estragon 事実誤認があるようなので根拠データを見たいな / “日本では、武士の姓は1868年の明治維新以前まで遡る。現在、それらの姓を持つ者は一般よりも4倍以上高い割合で、医師、弁護士、学術書の著述家になっている。”

    2025/01/02 リンク

    その他
    mikumikuni651998
    mikumikuni651998 興味深い記事でした。でも結婚とかで同じ日本人でも色々な立場の人の血がほとんどの人に混じってそうな

    2025/01/02 リンク

    その他
    HiddenList
    HiddenList 憧れの姓で名乗り始めるケースは 本籍地を皇居やどっかの城か神社仏閣の住所にするような感覚に なんか似てなくない?? 実際にそういう本籍地にしてるひとは 多いと聞くが・・・

    2025/01/02 リンク

    その他
    qmind
    qmind ここでいう武士の姓って何を指しているんだろう。実際に士族の末裔の比率は高いかもだけど、根拠が示されていないので、われわれ日本人以上の知識を持たずに言及しているのかも。(だとしたら東洋経済側で止めて)

    2025/01/01 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno この文章で言われている「姓」って、祖先が武士かどうかまで含意している内容だろ。そもそも元が平民の家系が混入しているなら4倍ものエリート排出に繋がる偏差が生じる理由が無い。日本の流動性は「幻想」という話

    2025/01/01 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 武家は血筋はしっかりしてるけど権力やお金を持ってるのは庄屋だよ。今でも田舎では町内会の意見を覆す力を持ってる家系はあるし。親戚の地域では庄屋の家系は会合では下々の者より一段高い位置にしか座らないから

    2025/01/01 リンク

    その他
    takuya831
    takuya831 特に政治家はそうだろうけれど、民間はどうなんだろうか。

    2025/01/01 リンク

    その他
    whoge
    whoge 明治時代は養子縁組がごく当たり前で、自分の血筋も養子で今の苗字に。それまでは全く別の苗字だった。それから自分の苗字になんの執着もなくなったよね、歴史薄い。戸籍謄本を取り寄せて辿ってみよう。

    2025/01/01 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non ヨーロッパはどうなん? 貴族の姓がフツーに多そうだけど。/世界にあまねくフツーに多いというだけやんけ…/金持ちは実は金持っていた!みたいなこと言われてもなあ…

    2025/01/01 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 広瀬隆みたいな与太話。

    2025/01/01 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "武士の姓は1868年の明治維新以前まで遡る。現在、それらの姓を持つ者は一般よりも4倍以上高い割合で、医師、弁護士、学術書の著述家になっている"そんな区別つくもんかねえ。

    2025/01/01 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX まあこれはヨーロッパなんかでの調査でもそうだったな。ピケティの r > g はこういうところからもその通りなんだなというのがわかるという。それでも日本はまだ階層移動しやすい方だが

    2025/01/01 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a x「江戸時代まで平民は苗字を持っていなかった」 ⚪︎「江戸時代まで平民は苗字を公称することを禁じられていた」でしょ

    2025/01/01 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 それらしい苗字の人に「おじいちゃんちとかやっぱデカいの?」って聞くとそうだって言うよね。平民も苗字を自由に付けられるようになっても、よほど厚顔無恥じゃないとそういう苗字は遠慮して名乗らなかったって。

    2025/01/01 リンク

    その他
    poapol
    poapol 江戸時時代に実在かつ珍しい名前だから武士の子孫とするのよく分からんな。武士の家系は絶えてて百姓の子孫かもしれん

    2025/01/01 リンク

    その他
    lp1mmm
    lp1mmm https://amzn.asia/d/id7cWe0 この本とてもカオスでオススメ。農村は地域によっては姓があったけれども、地縁のない都市部の長屋暮らし人たちは姓が分からなくなっていたので、赤穂浪士の姓をくじ引きで付けた例があるそう。

    2025/01/01 リンク

    その他
    zu2
    zu2 なろう系も家柄重視だし、それが普通と思う人は増えてそう

    2025/01/01 リンク

    その他
    exciteB
    exciteB 「日本では、武士の姓は1868年の明治維新以前まで遡る。現在、それらの姓を持つ者は一般よりも4倍以上高い割合で、医師、弁護士、学術書の著述家になっている」どんな姓か書いてないんだが。

    2025/01/01 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche うちの会社の社長も自分の家の名前は凄いんだぞ云々って語ってて「あ、この人やっぱりエリート主義者なんだ」って嫌な印象を抱いたよ

    2025/01/01 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 近代以降は金持ちの子がエリートという身も蓋もない話っしょ 日本は華族士族もあったし 士族になれなかった武家と豪強の町人の家どっちが強いかって

    2025/01/01 リンク

    その他
    atoh
    atoh 江戸時代に浪人(主のない武士)はどれくらいいたのかねぇ。

    2025/01/01 リンク

    その他
    himajin_sanjin
    himajin_sanjin 「ああ、家が太いだけなんだな」って思っちゃう機会は個人的に多いし、今後はむしろ軽蔑的に見られる風潮が出てくる可能性がある。それはそれで歪なんで、幸せのマインドセットをもっと多様に柔軟にしてくべきかと。

    2025/01/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のエリート層に「武士の姓」が多いという衝撃

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事