共有
  • 記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    georgew
    georgew マイナス金利解除、円高に進むことにガクブルなブコメのオンパレード。一寸先は闇...

    2023/12/12 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 安倍派が日銀の動きを縛ってたの?どういう状況だったんだろ。そりゃ首相も一掃したくなるか

    2023/12/12 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 超円高の頃はバーナンキ発言で金利差が開けば開くほどますます円高になったものだが今やすっかりセオリー通りに。

    2023/12/12 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 心配している通り、バランスの問題で、国内経済安定と称して金融緩和を続けても国内資産の流出、目減りが進む。止めればリセッション突入の難しい局面が安倍時代からずっと続いている。先延ばしするほど老人が…

    2023/12/12 リンク

    その他
    urandom
    urandom ともあれ調整弁が全開のまま何かあったら確実に詰むわけで、あとは今後の世界情勢についてどれだけ楽観的になるかという話なのかなあと。

    2023/12/12 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama なんでいつも実態経済の方見ないかね

    2023/12/12 リンク

    その他
    mventura
    mventura これエコノミストがそう見てるって話で、日銀が金融政策正常化に傾くと示唆してるわけでもないでしょ。まあそういう見られ方も判断に加えていくのかもしれんけど。

    2023/12/12 リンク

    その他
    tdam
    tdam デフレよりもゼロ金利を憎むような異常な日銀理論に戻ることが金融政策「正常化」というなら、目下の円安で製造業や観光業を中心とした景気回復の腰がまた折られそう。/為替はマクロ経済や金利の副産物だろうに。

    2023/12/12 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 相当な円高になるとかいうブコメが多いが、これだけ諸外国と金利差がある中でマイナス金利解除したところで超短期的には円高になるだけで、中長期的には適度な円安に戻るだろう/それで潰れる会社はもともとやばい。

    2023/12/11 リンク

    その他
    luspha
    luspha よくわかってないがどうなんですかね "岸田文雄首相は金融緩和を志向する自民党安倍派に属する...政務三役を全て交代させる意向...日銀は政策金利の引き上げに動きやすくなると複数のエコノミストはみている"

    2023/12/11 リンク

    その他
    bhikkhu
    bhikkhu 債券市場関係者のポジショントークに規範論愛好家の無意識の緊縮論が乗っかる地獄絵図が出現してしまうのかも。

    2023/12/11 リンク

    その他
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 住宅ローンを変動金利で借りてる人以外はそんなに影響ないと思います。むしろインフレが止まって、住宅ローンを変動金利を借りてる人以外は恩恵を受けると思います。住宅ローンを変動金利を借りてる人は辛いですが。

    2023/12/11 リンク

    その他
    shin2rou1971
    shin2rou1971 銀行の代弁者が跋扈し始めているな

    2023/12/11 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 少なくともマイナス金利とYCCは副作用が深刻なだけで経済にはなんのメリットも無かったから政治的障害が取り除かれたらさっさと止めるべきでしょ。こんなのリフレ派の面子だけで続いてるものだし。

    2023/12/11 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae "進めやすく"ってそうまでしてゼロ金利解除したいかな。すでに米国の利上げループは終息に向かっているわけでこのタイミングで日本が利上げしだすのは今頃なにやってんだ感のほうが強くなりそうでもあるんだけどな。

    2023/12/11 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea アベノミクスの残骸だよ?消し去りたくない?

    2023/12/11 リンク

    その他
    differential
    differential え、いま引き締めたら多分内需が死ぬんじゃないかなぁ

    2023/12/11 リンク

    その他
    hasiduki
    hasiduki 実質賃金上がるまで緩和続けるって言うてはりましたやん!!!!!!!

    2023/12/11 リンク

    その他
    takeda25
    takeda25 もうポイント・オブ・ノー・リターンは過ぎてるでしょ。

    2023/12/11 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 景気大減速の可能性

    2023/12/11 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin やり易いからやる訳じゃないけどね。理由でもなんでもなく、ただ環境のはなし。

    2023/12/11 リンク

    その他
    hiby
    hiby いち政党の、いち派閥が日銀の金融政策に影響を及ぼしていた今までのがおかしいんだよなぁ。

    2023/12/11 リンク

    その他
    atahara
    atahara 「一方、低調な海外需要で輸出が伸び悩み、インフレの高止まりが国内需要の下押し要因となる中、日本は景気回復のモメンタムを失いつつある。国内での政治混乱とは別に、こうした不透明な経済状況の方が日銀の政策」

    2023/12/11 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 橋龍政権で財政規律のために消費税増税やって景気を粉々に壊したように、日銀や財務省から景気の大減速案が出てくることは混乱期にはある。「正常化」を目的にするのは危ない兆候だ。

    2023/12/11 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 正常か異常かどうかは経済状態(インフレ率)であって金融政策に正常も異常もない。ただの手段なんだよな。タイトルだけで読む価値がないのがわかる。

    2023/12/11 リンク

    その他
    lli
    lli CPIの見通しは2025年で2%切ってるのに緩和を減らして大丈夫か?そうだとすればどこまで?眉唾だなー

    2023/12/11 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku アメリカは適切な時に金利を引き上げているから、何かあった時に利下げして対応ができるけど。ずっとゼロ金利の日本は何かあったとき、もう何も打つ手がない。利上げはいやだ、負担はいやだ、感情論ばかり。

    2023/12/11 リンク

    その他
    smicho
    smicho つまるところ悪夢の民主政権の再現になるわけだよ。産経のインタビューでえだのんが「政策から理念へ」って言ったのは半ば自嘲だよな。

    2023/12/11 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold マクロ経済、マジでわからん。

    2023/12/11 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 「金利のある世界にするしかない 」という謎の確信に満ちてる人は、多分この15年ぐらい金融政策の報道見てなかったろうから、最近出た日銀の金融政策の多角的レビューでも読んで。利下げしなくても金融緩和できます。

    2023/12/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日銀の金融政策正常化、安倍派の勢力低下で進めやすくなるとの見方

    自民党政治資金問題に端を発した政治の混乱により、日銀行はマイナス金利の解除に向けて金融政策の...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事