サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大そうじへの備え
boukokudb.hatenablog.com
渋谷パルコで行われている「初音ミクとテクノ・デザイン展」に行ってきました。渋谷なんて滅多に行かないだけに、パルコと言ってもどこだっけの始末。 さて、現地に実際についてみると、思っていたよりはこじんまりした催し物で、少々がっかり。しかし、お客さんはひっきりなしに来ていたので、ビックリ。本当にミクは人気が有るんだな〜。 来ているお客さんの男女比は見ている限りは半々で、タイミングによっては女性しかいない時もありました。 また年齢層も低く、中学生位の女の子グループがキャアキャア言いながら、展示パネルをケータイで写真を撮っているのが印象的でした。 肝心の展示はというと、パルコ地下の書店「リブロ」に隣接した10m位の通路に、様々の絵師さんが描かれた初音ミクイラストのパネルと関連商品が展示されている程度。またPV(君に胸キュンなど)と3D映像がモニタに流されていました。3D映像は、モニタの初音ミクなどが
ポメラを購入して数日。とても良い機器なんだけど、どうしても不満だったのが、ケータイにテキストデータを渡す方法が無い事。これがあればPCを使わない長文BLOG更新とかできるのに・・・。 と、思っていましたが一筋の光明が見えました。相対パスを利用してテキストデータをポメラからケータイに直接渡す事が出来ました。以下手順です。ちなみにケータイはSO905iCSです。 1)iアプリ「mojiEdit」でファイルを事前に作成。試しに「TEST.TXT」を作成。 mojiEdit » microSDやminiSDに読書きできる携帯(ドコモ・iアプリ)用のテキストエディタアプリです。 2)mojiediterはmicroSDにファイルを保存する仕様です。 その為今作成したファイルはSD_BIND¥SVC00001¥00000002¥TEST.TXTとなります。 但し当方の環境下でこのパスになるので、別環境
2008/01/21。本日会社が終わって、新宿ロフトプラスワンに直行。 会場にはすでに列が出来ていました。20名くらいは並んでいたかと。(追記:18時時点では、です。会場前には40人くらいになっていました。) で、何が目的かというと、これです。 株式会社マイクロマガジン社〜2007-2008 マンガ論争勃発〜 http://www.microgroup.co.jp/mm/book/261273.htm ロフトプラスワンにて『2007-2008マンガ論争勃発』のイベントを開催します。 「2007-2008マンガ論争勃発」どうなる、どうするマンガ界? 商業誌・同人誌を取り巻く、マンガ文化の危機とは? 表現規制、著作権問題、海外進出、コンテンツ行政の今を徹底討論! 2007年12月に発売された『2007-2008マンガ論争勃発』(マイクロマガジン社刊)の編著者と登場陣が提起する、新世紀マンガ論争
追記(すいません。今回のエントリは完全に私信です。) <事前情報から予測はできるか?> まず結論から言うと「できない」ですね(笑)>大日本技研さん 近年ヒットした作品と言えば「ハルヒ」やら「らき☆すた」なんかが予測可能だったかと言うと無理だったと言えます。 「らき☆すた」は京アニ作品だからヒットすると思っていた人もいるかもしれませんが、その考え方だけで進めていると過去有った「マッドハウス最強伝説」「GONZOの作画クオリティ」などの崩壊に巻き込まれている可能性が高いと思います。 つまり、ヒットする作品を探すと「大失敗」リスクが伴う事になります。 未来予測する方法として、過去事例を数値化してデータベースとして、類似傾向を探し出す方法が考えられます。ここでは「POS的思考」と呼びたいと思います。POSとは「販売時点情報管理」の事で、レジと連動して販売情報をデータベース化する事を言います。 PO
ファンのみなさまへ(山本正之先生のコメント。現在は公開終了しています) タイムボカンの、ファンのみなさま、、どうぞ、たくさんのご意見を読売テレビに寄せてください。 叱咤も、激励も、自由に送ってください。 タイムボカンシリーズは、ファンがつくるテレビアニメーションであります。 ヤッターマンと言えば、小学校の時大好きで、毎週土曜(でしたよね)欠かさず見ていました。ちょっとHな描写や「女子高生のみなさん」(これヤッターマンだったかな?)なんかが有って、クラスみんなで楽しみにしていた番組でした。今回、リメイクされるとの事なので、期待半分、失敗するかもという不安半分の気持ちで最近までいました。 でも全く新しくしないで、当時のテイストで今作るときっと古めかしくなり、最も見たくない「朽ち果てた思い出」みたいになってしまうとも思っていました。 どこまで守って、どこまで壊すか。リメイクの醍醐味みたいのを見せ
オンリーイベント開催中止 先日初音ミクオンリーイベント「ネギ畑でつかまえて!」が開催中止となり、話題となりました。 詳しい経緯は当事者ではないので分かりませんが、主催者の発表?によると「サークルが集まらなかった」との事です。色々な不手際もあり、主催者の見通しの甘さなども批判されています。 さて、初音ミクと言えば今最も旬コンテンツで「サークルが集まらない」というと、素人考えとして「あれ?」と思ってしまいます。昨日13日に行われたオンリーイベント「THE VOC@LOiD M@STER 2」は少なくても開催しているので「サークルが集まらない」事にはいくつか原因があると思われます。 あ)主催者の力量不足 い)ジャンル趨勢の読み違い う)他イベントとの競合 あ)ですが諸々の不手際の噂を見ると、疑いようのない事だと思います。しかし同人人口が増えてきて、自分で即売会を開きたいと思い立つ人もこれから増え
何度目かわからないけど「ライトノベル市場規模」の話 - 平和の温故知新@はてな http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20071204/p1 ちなみに「ケータイ小説」の市場規模は182億円らしい。 ・・・ケータイ小説が書籍化した際の売上って、やっぱり書籍全般の市場規模金額に含まれるんだろうなぁ。 どこかのメディアで、ここだけ抜き出して数値化してくれないかな・・・ ケータイ小説の書籍化した市場規模についてまとまったデータはなかなか見あたりません。 無理矢理以下の情報から推計してみました。 材料1 インプレスR&Dのシンクタンク部門インターネットメディア総合研究所調べによると、2007年3月末のPC・ケータイ向け電子書籍市場全体の規模は約182億円。但し、このうち電子コミックが106億円なので、差し引き76億円が「販売された」ケータイ小説市場規模の最大値だと言える。端
nowaの方で書いた内容のhatena転載版です。 本当ははてなでは書くの止めようと思っていたのですが、以下の異常感想注意報さんのBlogが見事なまでに事態を言い当てている事に感動して、自分も意思表示をさせて貰おうと思いました。 異常感想注意報: スクールデイズ騒動とは何だったのか http://teo.cocolog-nifty.com/column/2007/09/post_6cdc.html 以下はnowaに書いた私自身の感想の転載です。 === どうも、地上波放映反対派が劣勢(笑)との事なので、チョット援護射撃を。 個人的に分けて考えたいのは、「表現としての残酷シーン」と「地上波というメディアを選択した」事です。 スクールデイズをアニメで表現する時、残酷シーンは外せない要素だと思います。その為今回の超展開は原作ゲームをも超えた内容で、スタッフ・キャストへの惜しみない賛辞を贈りたいと
初音ミク 柊つかさ http://jp.youtube.com/watch?v=jnKcLr1IUk8:MOVIE レベッカ宮本 ちょっと舌っ足らずなしゃべり方が「アホの子」に適しているのでは無いかと思います。
地元中野のゲーセン(メイドゲーセン)の側に「ときメモ」グッズのキャッチャーを発見。 懐かしいなーと思いながら見てみると、その横に謎のPOP広告が・・・。 性的に中古って・・・!? こなたなら言いそう。あるあ・・・ねーよ!! なんか昔好きだった人が、年老いて若者に虐げられている様を見ている様で悲しくなりました。 全米が泣いた!!
なんだ、この新連載は? 「ハルヒちゃん、初登場から目がイッてます」って・・・。 角川、始まったな。 昔から角川系アニメは人気を後押しする為にディフォルメするのが定番。 「ゲーパロ」「サイちょこ」「ぷちえう゛ぁ」など有りますが、これで原作と無関係に世界観を拡げる事ができますね。 ・・・早く「驚愕」でないかな・・・。
Diary/2007-07-22 - August Dojin Data Base http://addb.s247.xrea.com/index.php?Diary%2F2007-07-22 こちらのサイトでは2007年夏コミのエロゲブランド別の同人サークル数を集計されたものです。結論として以下2点を挙げています。 「TYPE-MOON」が圧倒的に多い 型月葉鍵以外のエロゲブランドで参加するサークルの数を全部足したものより多い 要約すると葉鍵型月の寡占状態との事です。実感としては、この3ジャンル以外の同人誌はほとんど見あたらないという表現が正しいと思います。 独り言以外の何か - This is the end Of Solmon Grundy. http://d.hatena.ne.jp/Su-37/20070719 二次創作の余地というのは、物語の結論や意義がどこまで受け手に委ねられ
<縦書き?横書き?> ひぐらしのなく頃に解罪滅し編の2巻が先日発売されました。いよいよコミックシリーズも残すは「皆殺し編」と「祭囃し編」の2つを残すのみです。個人的にはこれ以外のシリーズ(鬼曝し編etc)はアニメのみ見ている人を混乱させる様な気がするので、映像化しない方が良いと思います。ましてや投稿アンソロジーとかは・・・。「礼」もできれば映像化しないで欲しいかな。こちらはゲーム版をプレイした人の最期のアドバンテージとして残しておいて欲しいという個人的な思いからですが・・・。 さてコミック版の表紙を見ていてチョットした「違和感」を感じました。ずっと気にはなっていたのですが、やっとその「違和感」の正体に気が付きました。 それは「ひぐらしのなく頃に」のタイトルが縦書きなのです。 ゲームは全て横書きに統一されています。スクウェアエニックスのコミック以外も全てタイトルは横書きで一致しています。つま
ライトノベル論が盛んになってきています。ライトノベルは文庫市場の20%以上を占めるに至っているので、出版物としての影響力も無視できないレベルになってきています。 「美少女ゲーム年代記 - 結語――ライトノベルの揺籃」 http://rosebud.g.hatena.ne.jp/keyword/%E7%B5%90%E8%AA%9E%E2%80%95%E2%80%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%8F%BA%E7%B1%83?kid=43 そのような状況が変化した時期こそが,ライトノベルをめぐる言説が急激に活発化した2004年前後のことであると筆者は見る。以降,美少女ゲームは「マイナー・メジャー」の立場を譲って一歩後退したため,相対的にライトノベルの地位は押し上げられ向上する。そして,新たに
妄想界の住人は生きている。: ハルヒさん小学生コスプレ大会。 http://fujimaki.air-nifty.com/mousou/2007/05/post_f215.html 何気に読んでいて昔見たイラストを思い出しました。 確かエース桃組2004春掲載だったと思います。
「らき☆すた」「ハヤテのごとく」など今期はオタクネタが満載のアニメが話題です。 また一方で腐女子がこれから話題だと言わんばかりの勢いも感じられます。 livedoor ニュース - 【気になるトレンド用語】イタイ?楽しい?あなたの知らない"腐女子(ふじょし)生活" http://news.livedoor.com/article/detail/3134912/ そこで、恒例ですが俯瞰図にまとめてみました。 直す可能性が高いのですが、今回もWeb2.0の精神(永遠のβ版)に則り公開してみました。 基本的な考え方は次の通りです。 こみっくパーティーによって「オタクに優しい女の子」「女性オタク」「オタクの自虐ネタ」の3ジャンルが構築 「オタクに優しい女の子」はSAKUSAKUなどをキッカケにして表面上「オタク趣味のマイナスイメージを払拭」し男性オタクの美化を果たした 「女性オタク」は「属性化した
偏読日記@はてな - 世界に広がる「ヤンデレ」の輪 http://d.hatena.ne.jp/a-park/20070223/p1 まさか英語で紹介されているとは・・・。海の向こうでヤンデレが普及すると銃とかでそうなのでちょっと怖い・・・。 まもなくオンリー即売会もあるし、しばらくはヤンデレネタは尽きない様な気がする。 http://amane.dyndns.info/yami/(同人誌即売会「病み鍋PARTY」HP) そこで以前作った「萌え俯瞰図」にヤンデレを加えてみました。 まだ考察中(特にヤンデレの定義とか)なのですが、とりあえずネタとして公開してみます。 :W900
アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というのは本当か・その2 http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070111/anime(「愛・蔵太の少し調べて書く日記」様) この件に関しては、以前手塚治虫=アニメ制作費の低迷原因説を調べた時に読んだ「マンガ産業論」(筑摩書房)が非常に参考になりました。この本の内容は買って読んでいただくとして、それを踏まえて、自分の認識を大まかに記載しておきます。 ①当時30分のアニメを制作できる体制を持っていたのは東映動画だけだった。つまり手塚治虫はアニメ業界では後発に当たるため、市場に切り込む何らかの武器が必要だった。 ②鉄腕アトムを放映するまでの虫プロダクションは手塚治虫の原稿料で給料を払っていた。一刻も早い経済的独立が必要だった。 ③手塚が提示した55万円という制作費は、コストとしては赤字だが1963年当時のTV番組制作費
例によって冬コミ(3日目)新刊が全く手を着けられません。もうダメだ・・・。 と、言うわけで新刊に使う予定のネタを公開しておきます。 題して「ライトノベル兄弟」です。ライトノベルと兄弟関係にあたる他のものの歴史と現状を分析してみました。
> 今頃買ったニュータイプの次月予告ページに載っていたハルヒの下着姿。 既出のイラストなのかもしれないけれど、ちょっとフリフリっぽい格好に萌えました。 次号ニュータイプではさぞかし神レベルのスゴイ下着を見せてくれると信じたい!! もっとも、単なるドレスという可能性がもっとも高いのですが!!1ヶ月間妄想で暮らします。 本編で出た下着をみる限り、あまり色気を前面に出したものを装着してはいない模様ですね。 本当中学生レベルの、どうでも良い話題ですヨ!!
http://ga3.gagaga-lululu.jp/talk/(「ガガガトーク」さん) ≪from「かーずSP」様≫ >でもこれは末期的とも言える。「涼宮ハルヒ」は、アニメ版は知らないけれど、小説は明らかにメタライトノベルです。この作品が、ライトノベルの新しい世界の扉を開いたっていうよりは、ライトノベルの「メタ」なんだよね。 この当たりの発言を巡って、いくつかの言説が発生しているみたいです。ちょっと流行に乗ってみて昔作った資料でもアップしてみます。
いよいよ、来週はサンシャインクリエイションです。 前回のサンクリにも若干コピー誌があったとの噂の涼宮ハルヒ関連同人誌ですが、6/11のコミコミでは、かなりの新刊がでた模様です。 http://www.exfiction.net/~haruhi/mt/comicomi.html(「涼宮ハルヒの憂鬱 ポータル SOS団ニュース」様) コミコミは関西で行けないし、サンクリまで待てないと思う人は以下の本が「とらのあな」に委託されています。但し古いものはすでに在庫切れですが・・・ 。 月次 商品名 サークル名 18禁 特記 2004/10 悠々自適 名作ネットワーク ・・・。 2004/10 長門有希の夢現 芋ノ庵 ※18禁 2005/03 長門有希の夢現 [リメイク版] 芋ノ庵 ※18禁 2005/04 長門有希の変貌 芋ノ庵 2005/06 長門有希の哀恋 芋ノ庵 ※18禁 2005/08 長門
http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20060426/1146034740#c1146585174(「ウィンドバード::Recreation」さん ) >各所の意見などを読むに、やはり電撃の売上げの一因には"目立つ装丁"というのがあるんだろうと思わざるを得ないのですが。 見比べて見ると確かに一目瞭然。 富士見はレーベルデザインの統一性を優先しているけれど、電撃は表紙の絵柄を最大限見せようとしていますね。 富士見もミステリー文庫では表紙絵を見せる様にしているから、ファンタジア文庫もそういう風にすれば良いのに。 やはりライトノベルの老舗としての誇りがそうはさせないのですかね? 〜表紙の重要性〜 表紙の絵柄を大きく見せる工夫は、なにも電撃文庫に限った訳ではありません。特にここ数年その傾向は顕著になっていると感じます。やはり新刊平台で目立つ為にはぱっと見、目立つ方が有
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『亡国データバンクBlog(はてな)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く