予算委員会で高市に質問が入ってるから事前レクがあるわけだけど、予算委員会ってのは原則として全ての大臣が出席なんだ。 で、質問者は答弁者を指名できる(この問いは総理に、この問いは財務大臣に、この問いは役人(官僚)でいい、など。別の人が無理矢理答弁台に立とうとしたら質問者が激怒して国会が止まる)。 通常なら各大臣などに質問がバラけるから、朝9時開始のときは、各大臣は7時くらいから答弁レクすることが多い(もちろん質問が集中している大臣は朝5時くらいから始まることもある)。 んで、今回立憲民主党からの質問通告が各大臣ではなくすべて高市に集中したから、高市が朝3時からやらざるを得なくなっただけ。(答弁内容を聞いてみても「他の大臣で答えるべきでは?」みたいな質問も高市が答えていた。) ちなみに、前々日までに質問通告がなされている質問なら、通常、前日までに答弁レクを終わらせている。 立憲民主党は前日ギリ