fc2ブログ

メダカのさんぽ

メダカとカメの飼育、ワゴンRとWISHで車中泊、日々のウォーキングで楽しい毎日。

はじめての弓道公式戦デビュー

行ってきました勤労者大会教職員予選&研修会。
良い天気でした。春の空は杉花粉で煙っていました。

車で小一時間かけて県庁所在地の道場へ到着。
すでに大先輩達が着物に着替えてストレッチなどしています。

今日の日程は、午前中が勤労者弓道大会教職員予選会。
午後は、関東の強豪K高校のM先生(教6)による指導者研修会です。

開会式が始まり、まわりを見渡すと、着物・竹弓・竹矢ばかり。
道着・カーボン弓・ジュラ矢の私は完全に浮いてます。

M先生矢渡

M先生の矢渡が、厳かに行われ、いよいよ試合開始です。

参加人数は、たったの18人。少ないです。部内大会より少ない。
でも、参加者には、元国体監督、現・元インターハイ監督、
弓道本の執筆者など、我が県高校弓道界の重鎮が、ぞろぞろ。
……来るトコ間違えたか?

さて、矢振りのあと、立ち順が発表され、私は2立目の二的。
ああ、公式戦デビューだ。坐射だ。(あたりまえ)
緊張というより、なんだろう、このワクワク感。
今日は四ツ矢二回、各自8射の上位から、10名までが入賞。
9位までが県大会へ参加できます。

一立目の先生方は、おおむね羽分け。
入賞ラインは、予想通り羽分けか

さて、自分の立ち順です。
競技の間合いでいいというので、どんどこ立っちゃいます。
1射目。胴作りも、手の内も、縦線も比較的良い感じでしたが、
わずかに9時方向に的をかすって外れ。
良い感覚でしたので、これで自信を持ちました。
2射目は的中。3射目は、的2時方向にわずかにそれます。
4射目は的中で、なんとか羽分けで1立目を終えました。

2立目。
気温が上がり、手に汗をかき始めたので、
「天弓」のパウダーを大目につけます。
それでも汗が出るので、直前まで握り革は握らずにおきます。
これが大当たりで、綺麗に手の内が決まります。
結果は、○×○×。
何とか目標の羽分けはキープできました。

試合結果

結果は、ご覧の通り。
羽分けが6人。5中が2人。優勝決定は6中者2名で行われました。
……なんとか10位以内に滑り込みました!

優勝者には大きなカップが贈られます。いいな~。
入賞者には図書券が賞品として配られました。わ~い。
賞品の図書カード

公式戦デビューとしては、まずまずです。

振り返ってみれば緊張することなく、普段通りの射ができました。
しかし、同時に課題も見えてきました。
他の高段者の先生方の射を見て感じたことは、
自分の体配が雑であると言うこと。皆さん、丁寧に引いています。
それに、皆さん会が長い!私の倍以上保っている。
早気気味克服と体配の美の追究は、永遠の課題です。

県大会は4月初旬。
事務局の先生が、県大会への出場の意志を確認して回ります。
このとき、段位と年齢を聞かれるのですが、私が、一番若かった!
おまけに、無段者は私だけでした。およよ。審査うけなきゃ。

さて、すべての日程が終わったあと、約束通り、弓具屋さんへ直行!
しかし、お目当てのカーボン矢は注文しませんでした。
それは、何故かって?
その続きは、また後で……

追伸:午後の研修会の内容については、別記事でUPしますね。
実は『弓具の達人!』に、とてもふさわしい内容だったのです。
こうご期待!
  1. 2006/02/25(土) 23:59:25|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

『雪駄がそろうまで』その11

この記事はブロとものみ閲覧できます
  1. 2006/02/25(土) 00:59:54|
  2. 日記