小泉旋風とは? わかりやすく解説

小泉旋風

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/25 05:07 UTC 版)

小泉旋風(こいずみせんぷう)とは、2001年(平成13年)の第19回参議院議員通常選挙2005年(平成17年)の第44回衆議院議員総選挙で起こった、小泉純一郎率いる自民党圧倒的優位の世論コートテール現象が起こって自民党が圧勝した選挙結果を表す言葉。「小泉ブーム」「小泉フィーバー」、「小泉ハリケーン」、「小泉タイフーン」、「小泉トルネード」とも呼ばれる。

選挙

2001年参議院選挙

前任の第2次森内閣 (改造)は、内閣総理大臣自民党総裁森喜朗の数々の失言やえひめ丸事故への対応の不手際から国民の支持を失っていた。

閉塞した政治・経済に国民の不満が高まる中、2001年自民党総裁選では「古い自民党をぶっ壊して政治経済の構造改革を行う」と「ワンイシュー」で分かりやすい発言をする小泉純一郎に人気が集まった。写真集が発売されるなど小泉の政治家らしからぬ容姿も、人気につながったと考えられる。この流れはその後も参議院選挙まで続き、漠然とした「小泉さんが日本の古い政治を変えてくれるかもしれない」という国民の期待を受けた。

選挙の結果、1人区では岩手県選挙区三重県選挙区を除いた選挙区で自民党が勝利した。

その前哨戦2001年東京都議会議員選挙でも自民党圧勝、小泉政権発足直後で非常に高い支持率だったことからか、「小泉純一郎」や外務大臣田中眞紀子の名が書かれた無効票が大量に出た。

2005年衆議院選挙

小泉内閣の骨格である郵政民営化法案が参議院採決(郵政国会)で否決されたため、小泉は即座に衆議院解散郵政解散)を行った。そして、郵政民営化に反対した自民党全議員に公認を与えず、空白となった選挙区に郵政民営化賛成派候補を擁立した(いわゆる刺客)。

この選挙の結果、大都市部で自民党が圧倒的勝利を収めた(逆1区現象)。

その背景として小選挙区制の特性が指摘され、かつて「党本部と総理官邸に権力が集中して、党に対して意見が言えないやつばっかりになる」として小選挙区制導入に反対していた小泉が[1]、逆に一番恩恵を受けることになったとも評される[2]

例えば、東京都小選挙区では東京18区の前民主党代表菅直人以外の民主党候補がすべて与党候補に敗れ、千葉県の小選挙区では千葉4区野田佳彦以外の民主党候補がすべて与党候補に敗れ、神奈川県の小選挙区では民主党の議席がゼロという極端な数字になった(神奈川8区で自民・民主双方から距離を取っていた江田憲司が当選したため、神奈川県与党独占は阻止された)。

また、選挙に強いはずの前述の菅のみらず綿貫民輔田中真紀子横路孝弘などの野党大物候補も、当選するも2位の自民党候補に追いあげられ、苦戦を強いられた。

民主党は藤井裕久代表代行(2007年(平成19年)7月に比例南関東ブロック繰り上げ当選)や石井一副代表や中野寛成衆院副議長海江田万里元政調会長が落選したり、川端達夫幹事長中井洽副代表が小選挙区落選(比例復活)したりするなど、民主党の大物政治家の苦戦の象徴となった。

比例区の東京ブロック南関東ブロック近畿ブロック四国ブロックでは自民党重複候補の多くが当選し、比例名簿の下位順位の候補が議席が配分され、比例下位順位の当選者が13人も存在した。中でも、東京ブロックは自民の全比例候補が当選してもなお当選枠が回ったため、1議席が社民党に配分される事態にまでなった。

脚注

関連項目


小泉旋風

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 06:19 UTC 版)

小泉純一郎」の記事における「小泉旋風」の解説

詳細は「小泉旋風」を参照 退陣受けた2001年4月自民党総裁選に、橋本龍太郎麻生太郎亀井静香と共に出馬敗れれば政治生命にも関わるとも言われたが、清新なイメージ人気があった小泉への待望論もあり、今回森派加藤派山崎派支持固めて出馬した小泉主婦層中心に大衆人気のあった田中眞紀子田中角栄長女)の協力受けた最大派閥橋本勝利有力視されたが、小泉一般党員党友組織自由国民会議会員政治資金団体国民政治協会会員対象とした予備選眞紀子とともに派手な選挙戦展開した小泉は「自民党ぶっ壊す!」「私の政策批判する者はすべて抵抗勢力」と熱弁振るい街頭演説では数万観衆押し寄せ閉塞した状況変化渇望していた大衆圧倒的な支持得て、小泉旋風と呼ばれる現象引き起こすこうした中で、次第2001年7月参院選の「選挙の顔」としての期待が高まる。そして小泉予備選地滑り的大勝をし、途中で中曽根元首相亀井建設相支持も得、4月24日議員による本選挙でも圧勝して自民党総裁選出された。 4月26日内閣総理大臣指名選挙公明党保守新党前身保守党、「無所属の会所属中田宏土屋品子三村申吾支持を受け内閣総理大臣指名され皇居での親任式にて天皇明仁より第87内閣総理大臣任命される

※この「小泉旋風」の解説は、「小泉純一郎」の解説の一部です。
「小泉旋風」を含む「小泉純一郎」の記事については、「小泉純一郎」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「小泉旋風」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「小泉旋風」の関連用語











小泉旋風のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小泉旋風のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小泉旋風 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小泉純一郎 (改訂履歴)、塵旋風 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS