投稿日:2024-09-03 Tue
【世界遺産】大内山ミルク定休日だったんで熊野市の鬼ヶ城観光前編~8月日本帰国8日目編より続きます。親子3代+弟6人で伊勢志摩・南紀旅2日目のこの日は三重県志摩から和歌山県新宮市まで移動で、まずは頭の神社参拝してから三重県熊野市の世界遺産鬼ヶ城に立ち寄り鬼ヶ城観光(後編)です。
台風10号も過ぎてこの日の波は穏やか
↓ここをポチッとしてプリーズ♪
デカい一枚岩。左側のあの舞台みたいなとこ行ってみます。
千畳敷
洞窟
奥の木戸
世界遺産鬼ヶ城の鬼ヶ城伝説
絶壁。すごいな高波この上まで来る?
絶景かな。とりあえず雨降らなくてよかった。
ここから先は見るからにきついのでここで引き返します。
釣り人は下まで行ってたんでこの辺は下まで降りられます。落ちたら知らんけど。みんなで記念撮影して次行きます。
獅子岩。こちらは反対側ですが確かに獅子(ライオン)の顔した岩だわ。紀州(南紀)はうちのルーツであり海岸沿いの道路、奇岩、温暖な気候、温泉と台湾東部とは共通点が多いこともあり台湾東部に懐かしさを感じるのかも。
三重県最南端の旧鵜殿村に叔母夫婦(日本婆の一番下の妹)が住んでおり鵜殿では叔母夫婦訪問(子供の顔見世も)。鵜殿村は合併前まで日本最小の村で、写真の製紙工場のおかげで日本一裕福な村でもあったそう。
鵜殿で子供にお小遣いまでいただいてからいよいよ和歌山と三重の県境を流れる熊野川の熊野大橋渡ってこの日の目的地かつ日本爺婆の故郷である和歌山県新宮市へ。左が三重県鵜殿(紀宝町)、右が和歌山県新宮市です。
広めの河口に橋が並ぶ光景が花蓮っぽいといつも思ってました。
~新宮駅前の徐福寿司で新宮名物グルメさんま寿司の昼飯に続きます~
- 関連記事
-
- 【新宮グルメ】新宮駅前の徐福寿司で名物さんま寿司と昆布巻き寿司~8月日本帰国8日目 2024/09/03
- 【鬼ヶ城】世界遺産鬼ヶ城(後編)から鵜殿村経由で和歌山県新宮市へ~8月日本帰国8日目 2024/09/03
- 【世界遺産】大内山ミルク定休日だったんで熊野市の鬼ヶ城観光前編~8月日本帰国8日目 2024/09/03
テーマ:国内、史跡・名勝巡り - ジャンル:旅行
△ PAGE UP