センサーライト(3代目)

IMG20221022140321-crop.jpg 昨日、玄関付近に取り付けているセンサーライト(暗い時に人の動きを検知して点灯する)を交換した。

家人が実家へ行っているときなど、暗い家へ帰って来た時に、明かりがないと郵便受けの確認もままならないし、入口の鍵を取り出すのもまごついたりするから、かなり前からセンサーライトを設置している。

最近建った家だとはじめから設備されているようだが、我が家はもう20年以上前だから、そういうものは付いていない。、家の外回りにもACアウトレットはあるけれど、玄関まではちょっと距離もあるので、乾電池式にした。ソーラー式もあるようだが、ソーラー庭園灯(安物)などは1年もたなかった経験があるので、乾電池式が良いと考えている。

先代のセンサーライトが反応しなくなったので買い替えたわけだが、反応しなくなった原因は不明。電池切れではなく、強制ONとかをすると明るく点灯する。7年近く使ってきたので、あまり追及せずに潔く買い替えた。

今度のは前のものより値段は1/3ぐらいと廉価。そのかわり器具の固定具が付いていない。通販の商品ページを見ると市販の結束バンドでも大丈夫そうだったので、そうすることにした。(100均で結束バンドを購入)。
我が家は庭の周りが格子のフェンス(写真参照)になっているから、装着は何の問題もなく、簡単にできた。

IMG20221022174219-crop.jpg 暗くなってから、感度がどうか、明るさや照射範囲はどうかなどチェックした。
人感センサーの感度は問題ない。前のより狭い範囲しか検知しないが、かえってそのほうが良い。そのほうが通行人をびっくりさせないだろう。

防犯という観点ではどちらが良いのだろうか。あまり遠いところでも反応したら、びっくりしないかもしれない。


照射範囲もまあ満足。前のものは指向性が強かったが、今度のは全体に広がる感じの光という違いはある。郵便受けの中をもう少し明るく照らしてくれたらとも思うけれど。

良いのか悪いのか判断が難しいのが、明るさ検知。今度のは玄関灯、門灯のどちらを点けていても、作動しない。前のはその両方が点いていても暗いと判断して、玄関を出たら点灯していたが、今度のは反応しない。前の機種は神土調整もできたが、今度のはできない。
本来の用途であれば新しい機種のほうが好ましいと思うけれど、夜、庭へ出るときなどは点いてくれるほうがありがたい。
私の居住地は、町内の申し合わせで、門灯and/or玄関灯は、夜間常時点灯することになっているから、今度のセンサーライトは、ひょっとしたら点灯機会はあまりないかもしれない。

あと気になるのは耐久性と電池の持ち。電池(単3×6)はカタログ上は1年もつと書いてある(前のは18ヵ月)。
前のは7年近く使った、なかなかタフだったが、さて今度のはどうだろう。点灯機会が少なければ結構電池はもつかもしれない。
機械そのものの寿命だが、前の機種の1/3の値段だから、2年半もてば上々なのかもしれない。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

六二郎。六二郎。

ついに完全退職
貧乏年金生活です
検索フォーム

 記事一覧

Gallery
記事リスト
最新の記事
最新コメント
カテゴリ
タグ

飲食 書評 ITガジェット マイナンバー アルキビアデス Audio/Visual 

リンク
アーカイブ
現在の閲覧者数
聞いたもん