fc2ブログ
10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

RSSリンクの表示

痛たた…

2007.11.29 23:51|鬼そば屋さん
右手が痛いです…

ぶつけちゃったんです…

動かせるから、骨には異常ないんでしょうけど…
問題は…
…どこでぶつけたかって事…

「ぐきつ!」
妙な音がしたのは、リアルに覚えてるんです。
…どこでだっけ?…
…午前中?…昼?…

お風呂で、足に青アザが出来てるのを見つける事があります。

そうそ、今日、ぶつけたんだっけ!
痛かったんだよね、すごく!
で?…ん?…どこで…だっ…たっ…け?…

思い出せない…

ぶつけるのは、大抵、バタバタしてる時。
痛っ!と思っても、すぐしなきゃなんない事があって、痛がってる間がない。

で、忘れます…

これって、ちょっと危ないかも…

手遅れで、がっかりです…

2007.11.28 23:46|鬼そば屋さん
こないだ作った、葉とうがらしの炊いたんは、ほんの少し。

「あと、この3倍、畑にあるから」

お義母さんに言われ、今度は、沢山炊ける!と期待してましたが…

今日、引いてきはった枝の葉っぱは、シナシナ…
…霜です。
雹(ひょう)が降っても元気にしてた葉っぱですが、数日前の霜には、勝てなかったようで…

枝は、こないだの3倍、それにひきかえ、使える葉っぱは、半分以下!

がっかりです。

「あんなに沢山あったのに…はよ、引いたらよかった…」

お義母さんは、悔やむ事しきり。

当たり前やけど、天気は、なかなか、思い通りには、なりません…

懐かしい時代…

2007.11.27 23:08|鬼そば屋さん
お義母さんと、お義父さん、三人で日帰りで京都へ行ってきました。

二人共それぞれ、若い時に、京都に住んではった事があるんです。

…京阪三条……熊野……百万遍……白梅町……烏丸(カラスマと読みます。が、二人は、いまでもカラスマル…)……わら天神……一条…等々………

車の中は、思い出話が弾みます。

二人の感想は…「変わったなぁ!」

京都に住んでた年月と、京都を離れてからの年月が、ほとんど変わらなくなった私でも、「この、変わり様!」って言ってしまうんだもの、お義父さん達は、尚更でしょうねぇ…

人も、街も、いつまでもそのままでは、いてくれないものです。

未定…

2007.11.26 23:23|鬼そば屋さん
新メニューの試食です。

うん、なかなか美味しかったです。
だしの味も、少し変えて…

冷凍した食材を、注文受けた時に、うまく解凍出来るか、課題です。

それに、ネーミングと、値段設定…
値段があわなきゃ、ボツ?!

新登場させられるといいなぁ…

大忙し!

2007.11.25 23:17|鬼そば屋さん
うちの店には、テーブル席、カウンター席、小上がりがあります。
それに、あまり広くありませんが、座敷もあります。

今日は、珍しく、予約がありまして…

その予約のお客さんが、座敷に入られた途端、店の方は、満席に。
加えて、お寿司の出前迄あって…

全ての注文が重なってしまい、大慌て!
天ぷら揚げながら、おそば湯がいて…
バイトさんも走る、私も走る、かずさんも走る!

おそばが無くなるから、打って欲しいけど、出前の時間も気になる!

でも、今日は、パニくりませんでした。

出来ないものは、出来ない!
順番に、一つずつ!
焦っても、無理!

ってな、感じで。

確かにそうですもん。
限りってもんがありますし、その中で、精一杯、がんばらなきゃ!です。

臆病者?

2007.11.24 23:50|鬼そば屋さん
うちのワンコは、リードが苦手。

いつもは、店と家の間の通路を、行ったり来たり出来るようにしてあります。

で、散歩に、リードを持つと…

動かない。
エサでつっても、だめ。
引っ張っても、だめ。

なもんで、リードを外します。

「はよ行こ!はよ行こ!」やたら催促しますが、勝手には行きません。
駐車場迄も行けません。

私が動かなきゃ、その場をぐるぐる回って、
「はよ行こ!はよ行こ!」

一人(?)では、どこにも行けないワンコです。

今日のあれこれ…

2007.11.23 23:14|鬼そば屋さん
朝、ぐっと冷え込みましたが、日中は、いいお天気でした。

絶好のマラソン日和り!

今日は、福知山マラソンです。

コースからは、ずーーーっと離れているから、全然見たことありませんが…

始めの準備運動では、デンマーク体操のスタッフがウォーミングアップをします。
仕事があるので、朝イチの、その体操すら、見に行けません…

今年のマラソン、無事に終わったのかなぁ…
いい天気でよかった!

天気がいいせいか、気温が低いのに、今日は、ザルそばや、冷たい鬼そばが、よく出ました。
車の中は、暑かったのかな?

天気いいのに、洗濯物は、あまりすっきりとは、乾きませんでした。

寒かったからかな?

残念…

今日の出来事、あれこれでした…

一つに集中してます。

2007.11.23 00:04|鬼そば屋さん
お義母さんと、とがらしの葉っぱ取り…

二人で黙々と…

あぁ!やっとすんだぁ!と、葉っぱの無くなった枝を集めて…

…?…えっ?…うっそ!…

枝には、真っ赤なとがらしがついたまんま…

そう、葉っぱを取ると同時に、残ってるとがらしも、別のザルに取るんです。
始めは、ちゃんと取ってたのに…
いつからか、葉っぱしか取って無い…

春に、わらびと、山蕗を同時に探せなかった、おばかな私の目は、今度は、緑の葉っぱが見えて、真っ赤なとがらしが見えなかったようで…

頭は、「赤いの、取れよ!」と命令しなかったようで…

情けない…

形の区別どころか、色の認識も、一つしか出来ない…

お義母さん、そんなに笑わんでも…
確かに、自分でも分かりますよ、笑うしかないって…

はぁ…

私の目は、おばか度が、進んでいるようです。

自分に…お疲れ様!

2007.11.21 23:19|鬼そば屋さん
ビーチバレー…練習です…

練習といっても、メンバーに入ってないので、役員として顔出しに…

出られたらいいんですけどねぇ、試合…

今夜は冷えます。
点数係は、寒い…
人数合わせに、少しコートに入って、汗かいたもんだから、なおさら、寒い!

帰って、まず、こたつに入っちゃうと、動けません…

あかん、お風呂に入んなきゃ…

お風呂から上がると、ぼーっ…

ぬくもると、人は、おしりに根っこが生えます。
立ち上がりたくなくなります。
どたどた、コート内を走った疲れがドーッと出てきます。

体は、ポカポカ…

こたつは、ぬくぬく…

足は、だるだる…

このまま、ここで寝られたらいいのに

のほほん…

2007.11.20 23:39|鬼そば屋さん
今日は珍しく、体操のない、定休日。

こんな日は、これまで、京都や守山、さらには彦根迄遠乗りしてましたが、今日は、それも無く…

晩ご飯は、昨日のうちに作ってあるし…

今日はのんびりと過ごしました。

時間にストレスを感じる私にとって、今日みたいな日は、とても貴重でした。