EVE HGEC Eyecandy Variants Expansion 4/4
< 更新 2010/01/09 17:40 FRAN の記事と修正ファイルを更新 >
< 更新 2010/01/07 14:30 FRAN の記事と修正ファイルを更新 >
< 更新 2009/05/21 12:30 OOO の記事と修正ファイルを更新 >
< 更新 2009/05/18 16:00 他の Pathミスを見つけたので記事と修正ファイルを更新 >
< 更新 2009/05/17 23:40 一番下に修正済みの espファイル群を付けました >
関連記事
・EVE 導入手順 -omod化までの流れ-
【EVE を導入する手順 - BAIN Installer update版 -】
・EVE 導入手順 - MODの並べ方編 -
【EVE の MOD順番について 1/2】
・EVE 導入手順 - Wrye Bash マージ編 -
【EVE の MOD順番について 2/2】
・EVE HGEC Eyecandy Variants Expansion 1/4
【EVE って何? EVE が使う体型、HGEC について】
・EVE HGEC Eyecandy Variants Expansion 2/4
【EVE を導入する順番について】
・EVE HGEC Eyecandy Variants Expansion 3/4
【EVE で使われている espファイルについて】
・EVE HGEC Eyecandy Variants Expansion 4/4 ← ここ
【EVE の不具合について】
EVE の知ってる範囲での不具合。
といっても Oblivion が落ちるとかそういう類ではないです。
単に装備が表示されないだけ、Nif の path が存在しないので。
とりあえずSSで誤魔化しつつ本題へ。

EVE 0.9のドワーフ鎧 EVE 1.0のドワーフ鎧
< 更新 2010/01/07 14:30 FRAN の記事と修正ファイルを更新 >
< 更新 2009/05/21 12:30 OOO の記事と修正ファイルを更新 >
< 更新 2009/05/18 16:00 他の Pathミスを見つけたので記事と修正ファイルを更新 >
< 更新 2009/05/17 23:40 一番下に修正済みの espファイル群を付けました >
関連記事
・EVE 導入手順 -omod化までの流れ-
【EVE を導入する手順 - BAIN Installer update版 -】
・EVE 導入手順 - MODの並べ方編 -
【EVE の MOD順番について 1/2】
・EVE 導入手順 - Wrye Bash マージ編 -
【EVE の MOD順番について 2/2】
・EVE HGEC Eyecandy Variants Expansion 1/4
【EVE って何? EVE が使う体型、HGEC について】
・EVE HGEC Eyecandy Variants Expansion 2/4
【EVE を導入する順番について】
・EVE HGEC Eyecandy Variants Expansion 3/4
【EVE で使われている espファイルについて】
・EVE HGEC Eyecandy Variants Expansion 4/4 ← ここ
【EVE の不具合について】
EVE の知ってる範囲での不具合。
といっても Oblivion が落ちるとかそういう類ではないです。
単に装備が表示されないだけ、Nif の path が存在しないので。
とりあえずSSで誤魔化しつつ本題へ。

EVE 0.9のドワーフ鎧 EVE 1.0のドワーフ鎧
※私の環境でしか確認していません。
使用しているのは Normal C-Cup と Normal の組み合わせです。それ以外は該当しない可能性があります。
確認するには ID の下に書かれている16進数を控えます。
ゲーム上でコンソール画面に入り、
player.additem <装備ID> 1
と打つと該当装備を得られます。それを着て正常に表示されるかを見てください。
例)
player.additem 00049669 1
→これで Gauntlets of Might が1つ手に入ります。
修正作業には TES Construction Set か TES4Edit が必要になりますがここでは説明しません。
判る方のみを対象にしてます。
ID , 装備名
00049669 , Gauntlets of Might
× armor\dwarven\f\gauntlets.nif
○ Grhys\exnemconv\dwarven\f\gauntlets.nif
対象ファイル
・EVE_StockEquipmentReplacer.esp
・EVE_StockEquipmentReplacer for OOO.esp
・EVE_StockEquipmentReplacer4MMM.esp
< 2009/05/21 12:00追記 >
ややっこしいので EVE OOO最新版 (v1.3) で正しい path を◎で表記。
ID , 装備名
XX035786 , High Chancellor Boots
× armor\javbmb\f\boots.nif
○ armor\javbmb\javbmbbt01.nif
◎ armor\javbmb\f\javbmbbt01.nif
対象ファイル
・EVE_StockEquipmentReplacer for OOO.esp
*ID の XX は Oscuro's_Oblivion_Overhaul.esm のMODID です。
< 2009/05/21 12:00追加 >
ID , 装備名
XX035790 , Archmage Boots
× Armor\javrmb\f\javrmbbt01.nif
○ armor\javrmb\javrmbbt01.nif
◎ Armor\javrmb\f\javrmbbt01.nif
対象ファイル
・EVE_StockEquipmentReplacer for OOO.esp
*ID の XX は Oscuro's_Oblivion_Overhaul.esm のMODID です。
※20:43, 6 May 2009 以降は Fix されています。それ以前に EVEのOOOを落とした人が○の対象です。
ややっこしいですが EVE は × armor\javrmb\f\javrmbbt01.nif ←この場所にファイルを動かして Fix してます。
つまり、Fix 版は × の位置が ◎ になります。
判る人しか判らないSS

※此処から先はNIFファイルの入れ忘れなのかPathミスなのか不明です。
ID , 装備名
XX00258A , Imperial Watch Gold Boots
× trfar\armor2\imperialwatchg\f\boots.nif
○ 指定無し (Male と同じ nif を使う為)
対象ファイル
・Armamentium female.esp
*ID の XX は Armamentarium.esm のMODID です。
ID , 装備名
XX00258D , Imperial Watch Gold Greaves
× trfar\armor2\imperialwatchg\f\greaves.nif
○ 指定無し (Male と同じ nif を使う為)
対象ファイル
・Armamentium female.esp
*ID の XX は Armamentarium.esm のMODID です。
ID , 装備名
XX004CD2 , Steel Boots II
× trfar\armor2\steelhq\f\boots.nif
○ 指定無し (Male と同じ nif を使う為)
対象ファイル
・Armamentium female.esp
*ID の XX は Armamentarium.esm のMODID です。
ID , 装備名
XX004D95 , Steel Bronze Boots
× trfar\armor\steelbrown\f\boots.nif
○ 指定無し (Male と同じ nif を使う為)
対象ファイル
・Armamentium female.esp
*ID の XX は Armamentarium.esm のMODID です。
ID , 装備名
XX0060AA , Steel Dark Boots
× trfar\armor2\steeld\f\boots.nif
○ 指定無し (Male と同じ nif を使う為)
対象ファイル
・Armamentium female.esp
*ID の XX は Armamentarium.esm のMODID です。
ID , 装備名
XX00F4CD , Dwarven Dark Boots
× trfar\armor2\dwarvend\f\boots.nif
○ 指定無し (Male と同じ nif を使う為)
対象ファイル
・Armamentium female.esp
*ID の XX は Armamentarium.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX00127E , Fence Lamellar Cuirass
× francesco\francesco\armor\lamellar\lamellar\cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\lamellar\lamellar\f\cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX001281 , Copperhead Lamellar Cuirass
× francesco\francesco\armor\lamellar\lamellar\cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\lamellar\lamellar\f\cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX010832 , Dragon Knight Cuirass
× francesco\francesco\armor\dragonelite\Cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\dragonelite\f\Cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2009/05/18 16:00追加 >
ID , 装備名
XX010834 , Dragon Knight Greaves
× francesco\francesco\armor\dragonelite\Greavesf.nif (Female World model)
○ Francesco\Francesco\Armor\DragonElite\greaves_gnd.nif
*EVE というより Fran から間違えてました。
< 2010/01/07 14:30追加 >
× francesco\francesco\armor\dragonelite\Greavesf.nif
○ francesco\francesco\armor\dragonelite\f\Greaves.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX017E83 , Draconic Cuirass
× francesco\francesco\armor\draconicarmor\cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\draconicarmor\f\cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX022AE6 , Draconic Cuirass
× francesco\francesco\armor\draconicarmor\cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\draconicarmor\f\cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX02C013 , Dragon Cuirass of Fortitude
× francesco\francesco\armor\dragonelite\Cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\dragonelite\f\Cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 14:30追加 >
ID , 装備名
XX02C015 , Magebane Dragon Greaves
× francesco\francesco\armor\dragonelite\Greavesf.nif
○ francesco\francesco\armor\dragonelite\f\Greaves.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX02C019 , Dragon Cuirass of the Pit Viper
× francesco\francesco\armor\dragonelite\Cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\dragonelite\f\Cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 14:30追加 >
ID , 装備名
XX02C01A , Slavemaster's Dragon Greaves
× francesco\francesco\armor\dragonelite\Greavesf.nif
○ francesco\francesco\armor\dragonelite\f\Greaves.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX02D4FB , Lamellar Cuirass
× francesco\francesco\armor\lamellar\lamellar\cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\lamellar\lamellar\f\cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX02D540 , Dragon Cuirass of the Immortal
×
○ Francesco\armor\Dragonscale armor\cuirass.dds (ICON -Male)
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
此処までです。
普通の人は一番最初のみ、OOOを入れてる人は2つ目、古い version の人は3つ目まで。
Armamentium を使ってる人は6箇所あります。
Franを使用している人は12箇所見つかりました。

*FRANの多くは EC体型である、Francesco Armors Exnemised があると EC体型として表示されてしまいます。
私はこのMODの上から EVE FRAN を使用していたので気が付かなかったです…
(正常に見えていたのは EC体型のnifが表示されていたからでした)
EVE FRAN のパスを修正しましたが私は現在、Fran未導入のためゲーム内での確認はしていません。
不具合があれば報告をお願いします。出来る範囲で確認はしますので。
一部 FRAN で未記入の修正があります。
基本的に 2010/01/07 に直した装備の gnd ファイルのパス修正。
Arch mage boots の Fix は2番目 (High Chancellor Boots)のことなので
これが適用されてるものを使ってるのなら必要ありません。
Arch mage boots は別の ID でした。どちらにしろ2番目も間違いであることには変わりません。
これとは別にNIFのFixが出ています。
EVEUpperShirt04CcupFix
これはC-Cupを使用している人のみのFixになります。(上がFix後、下がFix前)

Fix前 Fix後

すっごく長くなりましたが EVE の紹介? でした。
修正済みのespファイル群を纏めました。
< DownLoad >
EVEFix_esp.7z v1.33
*2010/01/07 01:30 Franの12箇所の間違いを修正。v1.31
*2010/01/07 14:30 Franの3箇所の間違いを修正。v1.32
*2010/01/09 17:40 ノーマルマップがない不具合修正。v1.33
Armamentarium については ↓に参考にしてください。Armamentarium は最新のであれば上のFix版は使わなくてOKです。
・Armamentarium Complete - Complete 編 - 【EVE】
使用しているのは Normal C-Cup と Normal の組み合わせです。それ以外は該当しない可能性があります。
確認するには ID の下に書かれている16進数を控えます。
ゲーム上でコンソール画面に入り、
player.additem <装備ID> 1
と打つと該当装備を得られます。それを着て正常に表示されるかを見てください。
例)
player.additem 00049669 1
→これで Gauntlets of Might が1つ手に入ります。
修正作業には TES Construction Set か TES4Edit が必要になりますがここでは説明しません。
判る方のみを対象にしてます。
ID , 装備名
00049669 , Gauntlets of Might
× armor\dwarven\f\gauntlets.nif
○ Grhys\exnemconv\dwarven\f\gauntlets.nif
対象ファイル
・EVE_StockEquipmentReplacer.esp
・EVE_StockEquipmentReplacer for OOO.esp
・EVE_StockEquipmentReplacer4MMM.esp
< 2009/05/21 12:00追記 >
ややっこしいので EVE OOO最新版 (v1.3) で正しい path を◎で表記。
ID , 装備名
XX035786 , High Chancellor Boots
× armor\javbmb\f\boots.nif
○ armor\javbmb\javbmbbt01.nif
◎ armor\javbmb\f\javbmbbt01.nif
対象ファイル
・EVE_StockEquipmentReplacer for OOO.esp
*ID の XX は Oscuro's_Oblivion_Overhaul.esm のMODID です。
< 2009/05/21 12:00追加 >
ID , 装備名
XX035790 , Archmage Boots
× Armor\javrmb\f\javrmbbt01.nif
○ armor\javrmb\javrmbbt01.nif
◎ Armor\javrmb\f\javrmbbt01.nif
対象ファイル
・EVE_StockEquipmentReplacer for OOO.esp
*ID の XX は Oscuro's_Oblivion_Overhaul.esm のMODID です。
※20:43, 6 May 2009 以降は Fix されています。それ以前に EVEのOOOを落とした人が○の対象です。
ややっこしいですが EVE は × armor\javrmb\f\javrmbbt01.nif ←この場所にファイルを動かして Fix してます。
つまり、Fix 版は × の位置が ◎ になります。
判る人しか判らないSS

※此処から先はNIFファイルの入れ忘れなのかPathミスなのか不明です。
ID , 装備名
XX00258A , Imperial Watch Gold Boots
× trfar\armor2\imperialwatchg\f\boots.nif
○ 指定無し (Male と同じ nif を使う為)
対象ファイル
・Armamentium female.esp
*ID の XX は Armamentarium.esm のMODID です。
ID , 装備名
XX00258D , Imperial Watch Gold Greaves
× trfar\armor2\imperialwatchg\f\greaves.nif
○ 指定無し (Male と同じ nif を使う為)
対象ファイル
・Armamentium female.esp
*ID の XX は Armamentarium.esm のMODID です。
ID , 装備名
XX004CD2 , Steel Boots II
× trfar\armor2\steelhq\f\boots.nif
○ 指定無し (Male と同じ nif を使う為)
対象ファイル
・Armamentium female.esp
*ID の XX は Armamentarium.esm のMODID です。
ID , 装備名
XX004D95 , Steel Bronze Boots
× trfar\armor\steelbrown\f\boots.nif
○ 指定無し (Male と同じ nif を使う為)
対象ファイル
・Armamentium female.esp
*ID の XX は Armamentarium.esm のMODID です。
ID , 装備名
XX0060AA , Steel Dark Boots
× trfar\armor2\steeld\f\boots.nif
○ 指定無し (Male と同じ nif を使う為)
対象ファイル
・Armamentium female.esp
*ID の XX は Armamentarium.esm のMODID です。
ID , 装備名
XX00F4CD , Dwarven Dark Boots
× trfar\armor2\dwarvend\f\boots.nif
○ 指定無し (Male と同じ nif を使う為)
対象ファイル
・Armamentium female.esp
*ID の XX は Armamentarium.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX00127E , Fence Lamellar Cuirass
× francesco\francesco\armor\lamellar\lamellar\cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\lamellar\lamellar\f\cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX001281 , Copperhead Lamellar Cuirass
× francesco\francesco\armor\lamellar\lamellar\cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\lamellar\lamellar\f\cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX010832 , Dragon Knight Cuirass
× francesco\francesco\armor\dragonelite\Cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\dragonelite\f\Cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2009/05/18 16:00追加 >
ID , 装備名
XX010834 , Dragon Knight Greaves
× francesco\francesco\armor\dragonelite\Greavesf.nif (Female World model)
○ Francesco\Francesco\Armor\DragonElite\greaves_gnd.nif
*EVE というより Fran から間違えてました。
< 2010/01/07 14:30追加 >
× francesco\francesco\armor\dragonelite\Greavesf.nif
○ francesco\francesco\armor\dragonelite\f\Greaves.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX017E83 , Draconic Cuirass
× francesco\francesco\armor\draconicarmor\cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\draconicarmor\f\cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX022AE6 , Draconic Cuirass
× francesco\francesco\armor\draconicarmor\cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\draconicarmor\f\cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX02C013 , Dragon Cuirass of Fortitude
× francesco\francesco\armor\dragonelite\Cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\dragonelite\f\Cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 14:30追加 >
ID , 装備名
XX02C015 , Magebane Dragon Greaves
× francesco\francesco\armor\dragonelite\Greavesf.nif
○ francesco\francesco\armor\dragonelite\f\Greaves.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX02C019 , Dragon Cuirass of the Pit Viper
× francesco\francesco\armor\dragonelite\Cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\dragonelite\f\Cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 14:30追加 >
ID , 装備名
XX02C01A , Slavemaster's Dragon Greaves
× francesco\francesco\armor\dragonelite\Greavesf.nif
○ francesco\francesco\armor\dragonelite\f\Greaves.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX02D4FB , Lamellar Cuirass
× francesco\francesco\armor\lamellar\lamellar\cuirassf.nif
○ francesco\francesco\armor\lamellar\lamellar\f\cuirassf.nif
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
< 2010/01/07 01:30追加 >
ID , 装備名
XX02D540 , Dragon Cuirass of the Immortal
×
○ Francesco\armor\Dragonscale armor\cuirass.dds (ICON -Male)
対象ファイル
・Fransfemale.esp
*ID の XX は Francesco's Optional New Items Add-On.esm のMODID です。
此処までです。
普通の人は一番最初のみ、OOOを入れてる人は2つ目、古い version の人は3つ目まで。
Armamentium を使ってる人は6箇所あります。
Franを使用している人は12箇所見つかりました。

*FRANの多くは EC体型である、Francesco Armors Exnemised があると EC体型として表示されてしまいます。
私はこのMODの上から EVE FRAN を使用していたので気が付かなかったです…
(正常に見えていたのは EC体型のnifが表示されていたからでした)
EVE FRAN のパスを修正しましたが私は現在、Fran未導入のためゲーム内での確認はしていません。
不具合があれば報告をお願いします。出来る範囲で確認はしますので。
一部 FRAN で未記入の修正があります。
基本的に 2010/01/07 に直した装備の gnd ファイルのパス修正。
これが適用されてるものを使ってるのなら必要ありません。
Arch mage boots は別の ID でした。どちらにしろ2番目も間違いであることには変わりません。
これとは別にNIFのFixが出ています。
EVEUpperShirt04CcupFix
これはC-Cupを使用している人のみのFixになります。(上がFix後、下がFix前)

Fix前 Fix後

すっごく長くなりましたが EVE の紹介? でした。
修正済みのespファイル群を纏めました。
< DownLoad >
EVEFix_esp.7z v1.33
*2010/01/07 01:30 Franの12箇所の間違いを修正。v1.31
*2010/01/07 14:30 Franの3箇所の間違いを修正。v1.32
*2010/01/09 17:40 ノーマルマップがない不具合修正。v1.33
Armamentarium については ↓に参考にしてください。Armamentarium は最新のであれば上のFix版は使わなくてOKです。
・Armamentarium Complete - Complete 編 - 【EVE】