Nehrim -其の2- (Egg Translatorのツール説明)
Nehrim で MOD を使用する場合、各種ツールが使えたほうが便利です。
mTES4 Manager を使うと Oblivion との環境切り替えや各種ツールが使いやすくなります。
【mTES4 Manager】
---
日本語化されたみたいです。
nehrim
「Japanese」を選択すると日本語で説明が見れます。
Nehrim関連は翻訳をされてる、175さんのサイトのほうがより新しく、詳しい説明があります。
The Wandering Reptilians
以下、(たぶん)古い情報とEgg Translatorのツール説明。
いくつか判ったことがあるので付け足しです。
外の世界を垂れ流し
mTES4 Manager を使うと Oblivion との環境切り替えや各種ツールが使いやすくなります。
【mTES4 Manager】
---
日本語化されたみたいです。
nehrim
「Japanese」を選択すると日本語で説明が見れます。
Nehrim関連は翻訳をされてる、175さんのサイトのほうがより新しく、詳しい説明があります。
The Wandering Reptilians
以下、(たぶん)古い情報とEgg Translatorのツール説明。
いくつか判ったことがあるので付け足しです。
外の世界を垂れ流し
まずは OBSE を使用する方法。
これは簡単で日本語化をする際にも OBSE でしたほうが簡単です、たぶん。
Nehrim をインストールした場所に OBSE のファイル群をコピーします。
(obse_1_2_416.dll、obse_editor_1_2.dll、obse_loader.exe)
これでこの obse_loader.exe から起動すれば Nehrim でも OBSE は使用可能に。
ちなみにこれの利点は MOD(espを使用するもの)は後にして OBSE の Plugin が使用できるようになります。
OBSE の Plugin とは Data\OBSE\Plugins に入れる dll のことです。
具体的には 日本語化パッチ (v0.16 beta3) だったり、ORS や weOCPS、Pluggy などが該当します。
*私が入れてる Plugin (たぶん問題なく動いてます)
ちなみに 日本語化パッチ (obja_11511.dll、obja_12416.dll) を入れるとドイツ語が文字化けするので、
esm や esp を日本語化していない場合は入れないほうがいいです。
メリットがない上に文字化けのデメリットだけ付きますので。
※↓の日本語化をすればメニューなど共通の箇所が日本語にできます。
次に簡易日本語化の方法について。
これは Nehrim.esm と NehrimData.esp に変更を加えます。
必ずバックアップを取ってください。
Egg Translator というツールを使います。
まずは 上のサイトから EggTranslator manual Setup と
EggTranslator database Oblivion - japanisch/japanese を DownLoad してください。
EggTranslator-ManuellSetup-1509.7z を適当な場所に解凍します。
そこに EggTranslator-database-Obli-Japan.7z を解凍したものをコピーします。
私は名詞派なのでしとしん版のデータベースを SHY から DownLoad してます。
Egg Translator一部日本語化+α.zip v1.10 (tomaさん作)
中の readme を見てファイルをコピーしてあげます。
・導入方法
日本語化ini
1) Japanese.ini を Egg Translator\UI Language フォルダ内にコピーする。
2) Egg Translatorを開きLanguageをJapaneseに変更してください。
EggTranslator.exe を実行し 「Open Translator」
「Language」タブから「Japanese」を選択です。
※名詞化不要な人はこれはしなくていいんじゃないかな。
しとしん準拠名詞辞書
1) しとしん準拠名詞辞書.xml を Egg Translator\Nouns Dictionary フォルダ内にコピーする。
2) Egg Translatorを開きExtras→Nouns Dictionary→Load からしとしん準拠名詞辞書を選んでください。
※必ず Nehrim.esm と NehrimData.esp のバックアップを取ってください。
対象は Oblivion の Data フォルダ と Nehrim がインストールされている Data フォルダにあるものです。
Oblivion の Data フォルダにあるのはダミーファイルです。
Nehrim の Data フォルダにあるのが実ファイルです。どちらもバックアップが必要。
2つずつ4つのファイルをバックアップするという意味です!
Nehrim がインストールされている Data フォルダから Nehrim.esm と NehrimData.esp をコピーし
Oblivion の Data に上書きコピーします。
Egg Translator を起動し、Nehrim.esm を選択、『自動翻訳(上書き)』を実施します。
同様に NehrimData.esp も 『自動翻訳(上書き)』をします。
処理が終わったら Oblivion の Data の Nehrim.esm と NehrimData.esp を
Nehrim がインストールされている Data フォルダ に戻します。
その後退避させた、Nehrim.esm と NehrimData.esp (ダミー)を元に戻します。
これで上の OBSE + 日本語化パッチをして、obse_loader.exe から Nehrim を起動すれば
メニュー画面の一部が日本語で遊べます。
※クエスト内容、会話などは翻訳されません。個別に自分で訳す必要があります。
Egg Translator を上手く使えば機械翻訳に挑戦することも可能。
※私はネタバレ的なことと機械翻訳でも意味不なことが多かったので途中で止めてしまいました。
depth of field の切り方。
これは 2ch の OBLIVION SS/MOD晒しスレ 157 587さんのを情報を転載しています。
無断ですいません。
※レベルアップでも使用する日記のことです。
主人公のインベントリからTagebuch(日記)をクリックすると
Nehrimの各種設定画面に移るのでEinstellungen(設定)をクリック
tiefenunscharfe 深いぼかし(depth of field) ⇒ AUS(No)にする
unterwassereffekte 水中エフェクト(水面が滑らかになります)
nachtlichter 夜間灯(夜景?イミフ・・・背景関連だろ、たぶん)
10 minuten speichern 保存10分(イミフ・・・名前で想像しる)
aomatische speicherbereinigung 自動メモリ浄化(これはわかる!メモリ関係だぜ?)
speicherbereinigung jetzt durchfuhren すぐに保管調整を実行してください(メモリ関係かイミフ?)
AN=ON AUS=NO
他の方が翻訳したものをインポートしたらこんな訳になってました。
Nehrim に Oblivon の MOD を適用させる方法(仮)
無駄な動作があるかもしれませんがこの方法で動作させることは可能です。
Nehrim Third Person Camera Fix を例にすると...
MOD の本体は Nehrim\Data に置きます。
※本体の esp が Oblivion.esm をマスターとしている場合、
※WB か Tes4Gecko で Oblivion.esm ⇒ Nehrim.esm に変更してください。
※でないと起動時にマスター不足で落ちます。
※この作業でエラーが出る場合はたぶん esp の手直しが必要だと思います。
ダミーとして Oblivon\Data にある、NehrimData.esp を複製し複製したほうの名前を
「NehrimCameraMod.esp」にします。
あとは NehrimLauncher.exe (or NehrimDataFiles.exe で直接でも可)で
NehrimCameraMod.esp を有効にしてください。
同じ方法で Oblivon の MOD は使用できそうです。
(AutoEquipで試しましたが動作しました)
これの欠点はそのまま、Oblivion の esp がかさむ点。
他にいい方法はないもんですかね…
とりあえず判ってることを纏めてみました。
ちょっとした罪滅ぼしってわけでもないですが、
DetectItemSpell を Nehrim 用にしました。
【DownLoad】
Nehrim_DetectItemSpell
これは簡単で日本語化をする際にも OBSE でしたほうが簡単です、たぶん。
Nehrim をインストールした場所に OBSE のファイル群をコピーします。
(obse_1_2_416.dll、obse_editor_1_2.dll、obse_loader.exe)
これでこの obse_loader.exe から起動すれば Nehrim でも OBSE は使用可能に。
ちなみにこれの利点は MOD(espを使用するもの)は後にして OBSE の Plugin が使用できるようになります。
OBSE の Plugin とは Data\OBSE\Plugins に入れる dll のことです。
具体的には 日本語化パッチ (v0.16 beta3) だったり、ORS や weOCPS、Pluggy などが該当します。
*私が入れてる Plugin (たぶん問題なく動いてます)
ちなみに 日本語化パッチ (obja_11511.dll、obja_12416.dll) を入れるとドイツ語が文字化けするので、
esm や esp を日本語化していない場合は入れないほうがいいです。
メリットがない上に文字化けのデメリットだけ付きますので。
※↓の日本語化をすればメニューなど共通の箇所が日本語にできます。
次に簡易日本語化の方法について。
これは Nehrim.esm と NehrimData.esp に変更を加えます。
必ずバックアップを取ってください。
Egg Translator というツールを使います。
まずは 上のサイトから EggTranslator manual Setup と
EggTranslator database Oblivion - japanisch/japanese を DownLoad してください。
EggTranslator-ManuellSetup-1509.7z を適当な場所に解凍します。
そこに EggTranslator-database-Obli-Japan.7z を解凍したものをコピーします。
私は名詞派なのでしとしん版のデータベースを SHY から DownLoad してます。
Egg Translator一部日本語化+α.zip v1.10 (tomaさん作)
中の readme を見てファイルをコピーしてあげます。
・導入方法
日本語化ini
1) Japanese.ini を Egg Translator\UI Language フォルダ内にコピーする。
2) Egg Translatorを開きLanguageをJapaneseに変更してください。
EggTranslator.exe を実行し 「Open Translator」
「Language」タブから「Japanese」を選択です。
※名詞化不要な人はこれはしなくていいんじゃないかな。
しとしん準拠名詞辞書
1) しとしん準拠名詞辞書.xml を Egg Translator\Nouns Dictionary フォルダ内にコピーする。
2) Egg Translatorを開きExtras→Nouns Dictionary→Load からしとしん準拠名詞辞書を選んでください。
※必ず Nehrim.esm と NehrimData.esp のバックアップを取ってください。
対象は Oblivion の Data フォルダ と Nehrim がインストールされている Data フォルダにあるものです。
Oblivion の Data フォルダにあるのはダミーファイルです。
Nehrim の Data フォルダにあるのが実ファイルです。どちらもバックアップが必要。
2つずつ4つのファイルをバックアップするという意味です!
Nehrim がインストールされている Data フォルダから Nehrim.esm と NehrimData.esp をコピーし
Oblivion の Data に上書きコピーします。
Egg Translator を起動し、Nehrim.esm を選択、『自動翻訳(上書き)』を実施します。
同様に NehrimData.esp も 『自動翻訳(上書き)』をします。
処理が終わったら Oblivion の Data の Nehrim.esm と NehrimData.esp を
Nehrim がインストールされている Data フォルダ に戻します。
その後退避させた、Nehrim.esm と NehrimData.esp (ダミー)を元に戻します。
これで上の OBSE + 日本語化パッチをして、obse_loader.exe から Nehrim を起動すれば
メニュー画面の一部が日本語で遊べます。
※クエスト内容、会話などは翻訳されません。個別に自分で訳す必要があります。
Egg Translator を上手く使えば機械翻訳に挑戦することも可能。
※私はネタバレ的なことと機械翻訳でも意味不なことが多かったので途中で止めてしまいました。
depth of field の切り方。
これは 2ch の OBLIVION SS/MOD晒しスレ 157 587さんのを情報を転載しています。
無断ですいません。
※レベルアップでも使用する日記のことです。
主人公のインベントリからTagebuch(日記)をクリックすると
Nehrimの各種設定画面に移るのでEinstellungen(設定)をクリック
tiefenunscharfe 深いぼかし(depth of field) ⇒ AUS(No)にする
unterwassereffekte 水中エフェクト(水面が滑らかになります)
nachtlichter 夜間灯(夜景?イミフ・・・背景関連だろ、たぶん)
10 minuten speichern 保存10分(イミフ・・・名前で想像しる)
aomatische speicherbereinigung 自動メモリ浄化(これはわかる!メモリ関係だぜ?)
speicherbereinigung jetzt durchfuhren すぐに保管調整を実行してください(メモリ関係かイミフ?)
AN=ON AUS=NO
他の方が翻訳したものをインポートしたらこんな訳になってました。
Nehrim に Oblivon の MOD を適用させる方法(仮)
無駄な動作があるかもしれませんがこの方法で動作させることは可能です。
Nehrim Third Person Camera Fix を例にすると...
MOD の本体は Nehrim\Data に置きます。
※本体の esp が Oblivion.esm をマスターとしている場合、
※WB か Tes4Gecko で Oblivion.esm ⇒ Nehrim.esm に変更してください。
※でないと起動時にマスター不足で落ちます。
※この作業でエラーが出る場合はたぶん esp の手直しが必要だと思います。
ダミーとして Oblivon\Data にある、NehrimData.esp を複製し複製したほうの名前を
「NehrimCameraMod.esp」にします。
あとは NehrimLauncher.exe (or NehrimDataFiles.exe で直接でも可)で
NehrimCameraMod.esp を有効にしてください。
同じ方法で Oblivon の MOD は使用できそうです。
(AutoEquipで試しましたが動作しました)
これの欠点はそのまま、Oblivion の esp がかさむ点。
他にいい方法はないもんですかね…
とりあえず判ってることを纏めてみました。
ちょっとした罪滅ぼしってわけでもないですが、
DetectItemSpell を Nehrim 用にしました。
【DownLoad】
Nehrim_DetectItemSpell