fc2ブログ

Satisfactory

2025年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2025年06月
TOPOutRun2SP ≫ 任天D~

任天D~

今日も今日とて旧ゴールD、ローマ。

久々にPS2のSPを引っ張り出してまで検証していますが、未だ2A湖の右分岐誘導はこれといったパターンを作り出せていません。過去の事例からいくつかの「トリガー」は発見できたものの、雑魚車の多い2Aにおいて同じ状況を寸分狂わず作り出すことはほぼ不可能なため、トリガーを引いて運を天に任せる以外に方法は無く。

一方、3B旧森の入口ライン+逆分岐満額のパターンも、走行ラインを邪魔されずに抜けることさえ出来ればほぼ安定というレベルまでは到達したものの、ここもまた毎回ラインがクリアになるとは限らず、結局は運を天に任せることに。これではほとんどギャンブルと変わらず、スコアアタックというよりもスロットマシンをやってるみたい。

もちろん、人事を尽くして天命を待つというように、いつ繋がってもいいように毎回あらゆるボーナスを揃えておくのは大前提。2A湖にしても、右分岐誘導が無理なら逆分岐満額を狙っていけばいい。結果、それで全一まであと4~5万点という160万オーバーはコンスタントに出せるようになりましたが、「あとひとつ」が足りないんだんだよねぇ…

本日のニアピン賞。

旧Dニアピン


204740/455050/351640/341530/260200

2Aを逆分岐5万点のパターンにすることで、右分岐誘導パターンに比べて3万点ほど理論値が落ちるものの、他は分岐入口、分岐出口、赤車ボーナスともに全て繋がっていました。1Aグダグダだけど。ただし、最後の最後、5Dローマの赤車2台目に逃げられ、5万落ちの161万。泣くに泣けない~
><

赤車がどこに出現しようと、アドリブで絶対抜けるように数通りのパターンを用意しておいたのに、肝心なときに判断を誤るなんて。アウトランモードはタイムアタックに比べてライン取りが甘くていいなんて誤解を受けているかも知れませんが、スコアアタックではやっぱりギリギリを攻めないと万全とは言えません。一瞬たりとも気が抜けない分、より過酷だと思いますね。

週末までに出なければ、さすがにフリープレイの店に行くことを検討しないと…

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL