fc2ブログ

Satisfactory

2025年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2025年06月
TOPQMA4 ≫ ライバル

ライバル

成績は省略しますが、今夜もQMAをぼちぼちと。

どうにも弱体化に歯止めが掛からず、ドラゴン組で2連続1落ちをやらかすと、その後のフォローも虚しく今年2度目のフェニックス組陥落。すると、たまにしか落ちないときに限って、よりによって会いたくない人とマッチングするというお約束。

市内のライバル店舗の首席様のおなーりー。

お互い宝石賢者にして「首席」バッジを付けているので目立つ目立つ。こいつにゃ負けるわけにはいかん!と気合を入れて決勝に進むも、あちらさんは3回戦で落ちて直接対決ならず。肩透かし食らってあっさり優勝、ドラゴン組復帰。ちっ、次はドラゴン組で待ってるからな。

とまあこんな感じで、長いことこのゲームをやっていると、近隣の店舗の首席であったり、宝石賢者さんのカードネームは大体把握済みのため、直接マッチングすると否が応でも意識するものです。流山、柏、松戸といった千葉県の東葛地区はもちろん、調査や遠征で行ったことのある店舗とかね。ここいらの地域は有名な元称号の方を始め、実力者がたくさん。

先月の全国大会で500位入りを目標にしたのも、それまでの大会で近隣の宝石賢者さんの名前がちらほら載っていて悔しかったという動機がありました。SPと同じで、身近に実力のある人がいれば交流したいと思うのが性ですが、店舗大会などに参加するほどの実力も無いし、なかなか難しいですけどね。少しは名前を覚えて貰えるように、地道に頑張るしか。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL