• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月29日

1/43スケール、オペル、ザ・ガードマン パトロールカー、

1/43スケール、オペル、ザ・ガードマン パトロールカー、 ども、

えー、今回は懐かしのTVドラマから、「ザ・ガードマン」と行ってみましょー
( ̄0 ̄) おー♪

さて、ザ・ガードマンは、1965年4月~1971年12月まで(全350話)にわたって放送されたドラマでした。

『ザ・ガードマンとは、、昼は人々の生活を守り、夜は人々の眠りを安らぐ  自由と責任の名において日々活躍する名もなき男たち・・』

このオープニングナレーション、、頭から離れませんねー

ということで、写真は、東京パトロールのパトロールカー「オペルレコルト(レコード)」でありますー

白黒放送時代、初代のパトロールカーとしてフォードタウナス17Mが登場しましたが、カラー放送になった二代目パトロールカーがオペルとなります。

メーカーはミニチャンプス、1/43スケールのミニカーを当方で改造したものです。ヾ( ̄  ̄ ) ♪、

ルーフに赤色灯を取り付け、(東京パトロール)のデカールを張って、ザ・ガードマンのパトロールカー仕様にしてみました、( ̄▽ ̄)b

実際の劇中では、4DRセダンでしたが、ま、ご愛嬌と云うことで、例によって、お手軽改造ですから、

ということで、まだまだ忙しい日が続きます。

ぼちぼち頑張って行ってみましょー

でわでわ


ブログ一覧 | 旧車ミニカー1/43 | 趣味
Posted at 2007/08/29 20:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼント企画開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

5/18ヴィンテージカーフェスティ ...
羊会7号車さん

お疲れ様でした🙇(リピ番)
ゆう@LEXUSさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

ESEをONしている方いますか?
軍神マルスさん

5/22)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年8月29日 21:30
パトカーは 眺める分には いいですが。。。 中には乗りたくないですよね^^;;;
コメントへの返答
2007年8月30日 10:44
ども、おはようございまつ、、

うーん、、さすが後部座席に押し込められたばかりの方の証言は、、重みがありまつ(笑)

今日もよろしくでつ、、
2007年8月29日 21:55
んっ?カミナリさまでつか~。。

日本全国この時期は大気が不安定
でつからねぇ。。
んでも今日のエバラキはダイジョブ
ですた。
コメントへの返答
2007年8月30日 10:44
どもども、、こちらも、警報はでておりますが、今のところ大丈夫そうです、、

先日は、近所で落雷で民家が全焼しておりましたので、、恐ろしいものでつ、、
2007年8月29日 22:13
ザ・ガードマンの記憶が無いんですよねぇ…
これだけの長寿番組なら、ドコかしらで見てると思うんですけど。。



あっ!ワタシまだ生まれてませんワ♪



ニゲロ!ε≡≡ヘヘヘ( ´∀`)ノ
コメントへの返答
2007年8月30日 10:43
えっ、、アタシもまだオタマジャクシで(ばきばきばきばき)

でわ、あのオープニングも知らないと、、そりはいけません、、

今ケーブルテレビとかのファミリー劇場で再放送をやってまつよー、、ぜひー

2007年8月29日 22:13
セダンはもう入手困難ですか?
っていうか2ドアがあったとは知りませんでした。
次はピンキングカーと一緒に、あの特殊現金輸送車の再現も狙ってるとか。(ワラ
コメントへの返答
2007年8月30日 10:43
えーっっ、、これ4DRセダンもあったのですかー、、私が確認できたのは、オペルレコードは2DRセダンと2DRハードトップだ゜けでした、、オペルディプロマットは4DRセダンがありましたけど、、

で、あの現金輸送車、、なんとか再現したいですねー、、
2007年8月29日 23:05
おお~、これはスゴイ!
ガンガンこの調子で逝きませう!(w

しかし、ノーマルだと興味ないのに
こうなると一気に欲しくなるから
我ながら現金なものだと思いまつ(w
コメントへの返答
2007年8月30日 10:43
どもども、、一昨日の城西警備保障のセドリックバンに続いて、お手軽改造でつ、、

この薄い水色がなかなか、、でも、ひょとしたら劇中車、、灰色だったかもー、、

2007年8月30日 0:41
ミニチャンを「素材」にしてしまうとは~えるさんの漢気に乾杯!

もしミニチャンやノレブが、マジでこんな劇中車の路線に奔ったら、小遣いがいくらあっても足りませんね・・・(笑)
コメントへの返答
2007年8月30日 10:42
どもども、、

あい、、定価4350円のところ、新品を2100円で購入いたしました、、

そうでもなければ、こんな勿体ないこと、、ってスグにノーマルに復活可能です、、

>>小遣いがいくらあっても、、そーですねー、事実007シリーズは、財布が、とんでもないことになっていまつ、、
2007年8月30日 5:35
凄ーぃっ!ミニチャンプスには毎日目が離せない状況なのですが、この存在自体が信じられません。そもそもシリーズにオペルそのものが少なくこの車も初めてみました。
それにしてもこの改造も本当にマニアそのものですね。
あのテーマソングも聴こえて来そうですね♪!
コメントへの返答
2007年8月30日 10:42
どもども、、

ミニチャンプスの車種選定って、信じられないようなマイナーな処を逝きますよねー、、

改造といっても、一昨日の城西警備保障のセドリックバンと同様に、お手軽改造なので、、お恥ずかしい限りです、、
2007年8月30日 8:49
完成度高っ!
実物みたいでつ( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2007年8月30日 10:42
どもでつー、、

このメーカーの完成品は、なかなか良いデキですよー、、

これで全長10cm程ですので、、驚異的でつ、、
2007年8月30日 19:05
全長10cmですか!!
いい仕事してますねぇ(b^-゚)
コメントへの返答
2007年8月30日 21:51
どもども、、

そうです、1/43サイズとなります、、

恐るべしは、中国人民的精密作業です、、
2007年8月30日 21:55
私が幼少の頃にトミカシリーズで見た様な気がしますが。
コメントへの返答
2007年8月30日 22:19
あっ、、判りました、、

それ、トミカサイズのミニカーで、西ドイツのシクというメーカーのものです、、

すでに絶版で超入手困難ですねー、、

ではでは、、

プロフィール

「日本コロンビア Columbia 真空管ラジオ MODEL1240 http://cvw.jp/b/240223/48444941/
何シテル?   05/23 04:18
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 6 789 10
11 12 13 1415 1617
18 1920 21 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation