
ども、、
えー、本日は、ウシくん・カエルくんの紹介と行ってみましょー
( ̄o ̄ )ノいってみよー
当方の
古い玩具動画や
ラジオ動画で、今や
ユーチューバ―wの
ウシくん・カエルくんですがw、実はコイツら、
舶来モノだったりしております。
10年程前、米国eBayオークションで発見、早々に落札して日本に取り寄せてやりますた。
メーカーは米国
Mighty Star社、発売は1996年から1997年頃
、「Play Talkin'」というシリーズ名で販売されていたマペット人形となります。
パペットマペットさんがデビュー当時に使用していた
ウシくん・カエルくんと、まったく同じモノとなりまして、いやいや、それだけでも嬉しくなってしまいますよねー
当時は、国内のトイザラスでも販売されておりましたが、現在では製造中止となっておりまして、かなり入手難の連中となってしまいますた。
( ̄▽ ̄)b
たまにネットオークションに出品されることもありますけど、ほとんど天文学的価格で取引されている模様でありますw
( ̄^ ̄)b
ウシくんよりも、カエルくんの方が人気モノらしく、ウシくん係りのお子なんて、
ブーブー文句を言っておりますたw
( ・ω・ )ノ
ウシくんには、
「24K Polar Puff ITEM NO.4633」のタグが付いており、本名は
「Molly(モリー)、つまり、ウシくんって、実は
アメリカ人の女の子だったんですねー
また、カエルくんには、
「24K Polar Puff ITEM NO.4807」のタグに、本名は
「RINALDO(リナルド)」と云うことは、カエルくんは、
イタリア人の男性と云うことにw
ちなみに、最近のパペットマペットさんは、版権の問題もあったのでしょうか、ハンドメイドの
オリジナルのウシくん・カエルくんに切り替わってしまいますたねー
あと、ご多分にもれず、国内で造られたソックリさんのニセモノも多く出回ってておりまして、こちらでしたら、現在でも、
わりと簡単に入手可能であります。
(⌒∇⌒)ノ
ホンモノとニセモノの見分け方ですけどw、オレンジ色のタグの他に、ホンモノは、頭のてっぺんに、フックが付いておりまして、パペットマペットさん曰く
「日干しするときに便利」だそうですw
そんなわけで、当方の動画で、たまに、二匹同時に出演している時のウシくんたちwは、ニセモノとホンモノの競演となっておりますw、
ヾ( ̄  ̄ ) ♪
ささ、と云うことで、あまりの忙しさに、精神的余裕もなくなっておりますけどw
ま、ぼちぼちと、頑張って行ってみましょー
でわでわ
ブログ一覧 |
その他のモデル | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2019/05/06 08:43:41