« Bar-exam:大々問方式の終焉 | トップページ | trial:村木裁判、明日論告求刑 »

2010/06/21

iPhone予約したのにキャンセルされていた人(iPad関連)

CNET Japan:アップルとAT&T、「iPhone 4」の予約注文を一部キャンセル--米報道

第4世代の「iPhone」のオンライン予約注文にこぎつけた顧客の中にも、実は注文できていなかった人がいたようだ。注文がキャンセルされているという報告が発生している。

原因は様々なようだが、実は私も、iPadを予約したときに、家族へのプレゼントも同時に予約したら、その分がいつの間にかキャンセルとなっていて、5月28日を迎えても届かないことで散々非難されたのだ。

一人2枚という注文制限に引っかかったというのがアップルの説明だったが、それならそうとキャンセルの通知があって然るべきだ。というより、最初にシステム的に予約を受け付けたのがそもそもおかしいではないか。

それに、1枚予約し、次いで2枚をプレゼント用に予約したところ、2枚の分がキャンセルとなっていて、結局1枚しか予約できなかったわけである。一人2枚までというのはどこに行ったのか。

今から見れば、1週間か2週間のタイムラグで大騒ぎすることはないようにも思えるが、やはりiPadやiPhoneは多くの人が行列するように、少しでも早く手に入れたいという気持ちにさせる商品なので、上記記事にあるように、「かなりの不満がつのる状況であるのは確かだ。」だ。

これに限らず、iPadは誰でもどこでも、子どもでもお年寄りでも操作しやすいヒューマンなインターフェースを売り物にしているが、実はiTunesのあるパソコンを母艦とする必要があることは知られていない。使い始めてしまえば、iTunesもApp storeもデータ受け渡しも、パソコンと接続しなくても何とかなるのだが、使い始めはパソコンを使い慣れている人の手助けがないと、「YouTubeが見られるねぇ、ふーん」ということになりかねない。それだってWifi環境があって、アクセスのパスワードを迷わず入力できて、ということが前提だから、そういう環境を利用し慣れている人でないと、ただの電子メモ帳になりかねない。
こういうあたりの懇切丁寧な説明が全くないところに、アップル社、そしてソフトバンク社の顧客対応の問題点がある。

つい先日、自宅の光ファイバーを切り替えたが、附属の機器等の接続も丁寧で見やすい説明書のおかげで全く迷わず環境を移行できた。こういうきめ細かさが、日本の消費者を相手にするときには必要なのである。

|

« Bar-exam:大々問方式の終焉 | トップページ | trial:村木裁判、明日論告求刑 »

生活雑感」カテゴリの記事

コメント

そういう要求に応えていると、某経済学者から「ガラパゴス」だの「生産性が低い」だのと罵られる気がしなくはないです。

投稿: 小倉秀夫 | 2010/06/21 11:08

iPadを買って驚いた。
マニュアルがない。
本体が「ごろ」っと入ってるだけ。
今のパソコンは大半がマニュアルレスですけれども、Windowsのマニュアルが市販されているからマニュアルレスにできるわけで、iPhone OSのマニュアルなんて、数冊しかない状況で、マニュアルレスってのは、Coolなんだか、敷居が高いんだか。

 懇切丁寧なマニュアルが付属している分だけ、ガラパゴス携帯は親切でいいなあと思いました。あと5000円出していいから、マニュアルつけてくれ。

投稿: 井上 晃宏 | 2010/06/21 12:56

ま、coolはcoolですけども、説明が必要な人には不親切の極みで、使い始めることもできないで放置という人が多いのではないかと心配なります。

投稿: 町村 | 2010/06/21 13:09

 先日、auのサービスステーションへ行ったら、マナーモードを解除できない老女が、懇切丁寧に説明を受けてました。無論、タダです。
 Appleじゃ絶対無理です。そもそも直営店が数カ所しかない。
 SoftbankがiPadの使い方を教えてくれるんだったら、3Gモデルを買ってもいいんですが・・・

投稿: 井上 晃宏 | 2010/06/21 13:20

マニュアルは、Appleのウェブサイトでダウンロードできるようになっています。

Apple慣れしている人には、無駄な紙をつかまされない分便利なのですが、iPadやiPhoneはApple慣れしていない人が購入するので、これも善し悪しですね。

投稿: 小倉秀夫 | 2010/06/21 18:58

私も最初,アプリもろともデータを消すということをやらかしました(^_^;)。

まさかそんなことがあるとは思いませんで。ウィンドウズマシンと違うんですね。

幸いに,ワープロデータをPDF化したものだったので,事なきを得ましたが。

慌てて,マニュアルを落としてきて,iPadに入れて熟読しています。

投稿: h | 2010/06/21 21:53

 家電製品がマニュアルなしで使えるのは、暗黙知があるからですよね。洗濯機には必ず合成洗剤を入れるとか、炊飯器には米と水を入れてスイッチを入れるとか。
 Windowsは長年かけて暗黙知を世界に広めてきて、そのおかげで、マニュアルなしで使えるようになったんですが、Appleの暗黙知はそんなに広まっていない。
 Appleはプラス5000円かけてでも、使い方を教えるべきですよ。

投稿: 井上 晃宏 | 2010/06/21 22:22

macを使っていると、マニュアルなしでとりあえず使うというのが習い性になるんですが、それはおっしゃるところの暗黙知のなせる技なのかも知れません。コマンドの世界からアイコンクリックの世界に移って暗黙知がだいぶ直感的になったと思いますが、それでも勝手が違うということはありますね。

私もマニュアルはダウンロードしましたが、ダウンロードして安心したのか一度も開いておらず、どこのバソコンにあるやら分からなくなりました。

iPad版キーノートのわかりやすいマニュアルは欲しいなと思いますが。

投稿: 町村 | 2010/06/22 00:30

> Appleはプラス5000円かけてでも、使い方を教えるべきですよ。
残念ながら,+9800円です。
http://www.apple.com/jp/support/products/ipad.html

投稿: tedie | 2010/06/22 08:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone予約したのにキャンセルされていた人(iPad関連):

« Bar-exam:大々問方式の終焉 | トップページ | trial:村木裁判、明日論告求刑 »