fc2ブログ

ダンボール戦機W LBX ステッカー 16 LBX ミゼルオーレギオン用 レビュー

帰る場所すら何処にも 無いんだよ >挨拶

2013031601000.jpg

ダンボール戦機W LBX ステッカー 16 LBX ミゼルオーレギオン用」 レビュー

2013031601001t.jpg

ダンボール戦機W LBX ステッカー 16 LBX ミゼルオーレギオン用」のステッカーになります。
シールはテトロンシール。
オーレギオンと似たようなデザインでありながら、雰囲気は全く違うステッカーのデザインになっています^^;
ちなみに貼っていない状態のミゼルオーレギオンは、ミゼルオーレギオンのレビューを確認してください。


1/1 ダンボール戦機W LBX 041 ミゼルオーレギオン レビュー

では、シールを貼ったレビューを~

2013031601002t.jpg

2013031601003t.jpg

2013031601004t.jpg

シールは指定のあった所のみを貼ってあります。
貼る場所は平面か、緩やかな曲線の所のみだったので、シールはとても貼りやすかったです。
デザインはオーレギオンと似たようなデザインなのですが、迷彩のようなアレンジが追加されていますね。
それが有機的な、例えば赤い雷の様に見えて、とてもミゼルオーレギオンにマッチしています。

2013031601005.jpg

2013031601006.jpg

バイザーの下にシールを貼るから、目立たないかなぁ~と思ってましたが、貼ってみるとしっかりと浮き出る感じで、問題ありませんでした(≧∀≦)
あっ、あと余談にはなるのですが、瞳部分にラピーテープを貼ってあります。
バイザーを取り付けても、しっかりと瞳が見えるようにと~

2013031601007t.jpg

コックピットのようなデザインの頭部の頭頂部にも貼るシールがあります。

2013031601008.jpg

2013031601009.jpg

胸部のシールは相変わらず貼りやすくて良いですね~(≧∀≦)
またシールを貼る事によって、より複雑なデザインにも感じますね。

2013031601010t.jpg

肩と二の腕とオーレギオンのステッカーと同じ部位にシールを貼る形になります。

2013031601011t.jpg

また肘下部分に貼ります。
ただ、これは左右分の1セットしかシールはありません。
飛行形態用の差し替え腕の分が無いのが残念~
出来れば、もう1セット入れておいて、飛行形態の差し替えようの腕に貼る分もあって欲しかったかな。

2013031601012t.jpg

下半身。
腰アーマーのフロントの真ん中部分、太ももの横、脛、そしてつま先の両サイドにシールを貼ってあります。
オーレギオンの時と違い、ミゼルオーレギオンはもともとがパールホワイトのボディなので、シールが本当に目立ちます。
それでいて、マッチしているのが本当に良いですねぇ~

2013031601013t.jpg

翼の各部にシールを貼ってあります。

2013031601014t.jpg

ここの部分がオーレギオンのステッカーよりも貼りやすくなっていました。
サイズが丁度ぴったりになっていて、見栄えも凄く良いです(≧∀≦)

2013031601015.jpg

2013031601016.jpg

飛行形態。
ステッカーの貼る場所が絶妙で、変形すると貼った部分がしっかりと表面に出る形に。
とてもメリハリが出て、良いですねぇ~♪

では適当にあくしょん~

2013031601017.jpg

2013031601018.jpg

2013031601019.jpg

2013031601020t.jpg

2013031601021t.jpg

2013031601022t.jpg

2013031601023.jpg

2013031601024.jpg

2013031601025.jpg

2013031601026t.jpg

2013031601027t.jpg

2013031601028t.jpg

2013031601029.jpg

2013031601030t.jpg

2013031601031t.jpg

2013031601032t.jpg

2013031601033t.jpg

2013031601034t.jpg

2013031601035.jpg

以上、「ダンボール戦機W LBX ステッカー 16 LBX ミゼルオーレギオン用」のレビューでした。
オーレギオンの不満点だった部分も修整されており、さらに貼りやすく見栄えの良いステッカーでした。
またパールホワイトのボディにとても映える色合い。
それだけに、見栄えは本当にいいです。
クリアーパーツとの対比も良いですし。
ステッカーを貼るとより強く、凛々しい雰囲気になりますね~
一応、これでWのキットやステッカーはラストなのかな。
かなり完成度が高く、組んでいて楽しいシリーズでした。
それだけに、次の新シリーズも楽しみです(≧∀≦)
なにはともあれ、凄くお薦めなステッカーでした♪



関連記事

テーマ : 模型・プラモデル
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

今回のシールもGoodっすなw
バグっぽいドットがいい

そしてやっぱり武器盾のシールなしと・・・

No title

>Dozさん
はい、今回のシールも格好良いですよ~(≧∀≦)
おお、確かにその言い回しが一番しっくりきますね^^;
レビューでバグっぽいドットと書けばよかったなぁ~
さすがです(>_<)

はい、盾はノータッチ・・・
せめてシールが欲しかったです(´・ω・`)

卯月様へ

 ミゼルオーレギオン用ステッカーのレビュー拝見させて頂きました。
 ここ最近主役機やライバル機には専用ステッカーが発売されるようになり、二個買いをしておりますが、ステッカーを貼ることで機体の雰囲気がまた変わりますね。
 エネルギー体のようなミゼルオーレギオンらしく、ステッカーはデジタルモザイク状のパターンが入ったもので、機体の雰囲気に合わせたもので、本当にそれらしいステッカーですね。
 そういう意味ではミゼルオーレギオンの最大出力状態を再現しているようにも思えます。バンダイさんは絶対二個買いをしてもらおうと思って、こうしたステッカーを販売しているのでしょうね。いえ、遊び心があって嬉しいです(^^♪

 適当にあくしょん~では、ステッカーによって様変わりしたミゼルオーレギオンの姿が格好良い~(≧∇≦*) 貼っていないものと比較してみるといかに姿が変わったかが分かります。
 私のお気に入りは16枚目。結晶体のような翼を広げ、カメラ目線を決めている姿に、機体の迫力を感じます。
 素晴らしい作品を拝見させて頂き、ありがとうございます。

No title

>kouさん
ステッカーを貼ると雰囲気変わりますよねぇ~♪
かなり満足度高いです。
そのおかげでか、毎回ステッカーも買ってしまいますし。

ミゼルオーレギオンのステッカーは本当によりラスボスらしい雰囲気を強調するのがいいですよねぇ~
存在感がさらに増して良い感じです(≧∀≦)

今回はWのラストキットと言うこともあって、アクションポーズは多めになりました。
次回からは普通の量に戻します(笑)
たぶん( ̄¬ ̄)

No title

ミゼルオーレギオン買ってきました!
綺麗でカッコいいですね!
ところで管理人さんのオーレギオンはブルーの墨入れがされているようですがどうやってるんですか?

できる限りのペイントが終わったらデカール張ろうかななんて考えてますが無いんですよ(涙)売り切れてて!

No title

>naosukeさん
おお、買われましたか!!
格好良いですよねぇ~(≧∀≦)
かなり私もお気にいりになっています♪

スミ入れはリアルタッチマーカーの「リアルタッチブルー1」を使っております。
基本、私はお手軽工作しかしないので~
ですから、お手軽に出来るリアルタッチマーカーをスミ入れにいつも使っているのです。

確かにデカール売って無いですね・゚・(つД`)・゚・
予備を買おうと思ったのですが、全くおいてませんねぇ~
プロフィール

卯月サクラ

Author:卯月サクラ
卯月サクラと申します~
好きなものは玩具!!
玩具で日々を癒されております。
そんな癒しを更新していく予定。
でも予定は未定。
いい言葉です(笑)
玩具メインのつもりですが、ときたまゲーム、ときたま絵になります。
九州のどこからか日々を綴ります。


リンクはフリーです。
相互希望の方は、日記にコメントくださいませ~
それと画像の無断使用はお断りしております~

リンク用のバナーです~
お好きにご利用くださいませ♪

bana-01.jpg

bana-02.jpg

bana-03.jpg

bana-04.jpg

来訪された人たちの歩み
WEB拍手
最近のレビュー
最近レビューした玩具の紹介です♪

new!! 30MS オプションボディパーツ タイプG01[カラーA] レビュー
new!! 30MS オプションパーツセット1(スピードアーマー) レビュー
30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA] レビュー アクション編
30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA] レビュー  本体・武装編
30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA] レビュー ランナー編
シンカリオンZ ザイライナー E235ヤマノテ レビュー シンカリオンZ E5はやぶさ レビュー アクション編
new!! シンカリオンZ E5はやぶさ レビュー 可動編
フレームアームズ・ガール マガツキ レビュー アクション編
フレームアームズ・ガール マガツキ レビュー 武装モード編
フレームアームズ・ガール マガツキ レビュー くノ一モード編
ヘキサギア ブースターパック004〈マルチポッド〉 レビュー
ヘキサギア ブースターパック003 〈フォレストバギー〉 レビュー
食玩ベース レビュー
FW GUNDAM CONVERGE ♯18 ケンプファー レビュー
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクソシスト レビュー アクション編
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクソシスト レビュー 素体・武装編
ヘキサギア 飛行ユニット ウッドペッカー レビュー
ヘキサギア アーリーガバナー Vol.1 密林戦仕様 レビュー
ENTRY GRADE RX-78-2 ガンダム レビュー
「ENTRY GRADE RX-78-2 ガンダム(ライトパッケージVer.) 」をもいでみる
HGBD:R  ガンダムGP-羅刹天  レビュー
メガミデバイス M.S.G 01 トップスセット スキンカラーB レビュー
M.S.G モデリングサポートグッズ へヴィウェポンユニット18 レイジングブースター  レビュー
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクスキューショナー レビュー アクション編
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクスキューショナー レビュー 素体・武装編
アイドルマスター シンデレラガールズ ESPRESTO est Dressy and attractive eyes 神崎蘭子 レビュー
コトブキヤ M.S.G モデリングサポートグッズ へヴィウェポンユニット16 オーバードマニピュレーター レビュー
創彩少女庭園 アフタースクール カフェテーブル レビュー
創彩少女庭園 結城 まどか【桃桜高校・冬服】 レビュー
トボットV シルバーホーク レビュー
ダイアクロン DA-23 ワルダースーツ フリンガー レビュー
三国創傑伝 劉備ユニコーンガンダム レビュー
ダイアクロン DA-40 トライヴァース トライダッシャー レビュー アクション編
ダイアクロン DA-40 トライヴァース トライダッシャー レビュー マシン・可動編
SG-37 ギャラクシーアップグレード オプティマスプライム レビュー アクション編
SG-37 ギャラクシーアップグレード オプティマスプライム レビュー 可動編
ファンタシースターオンライン2 es ジェネ (ステライノセントVer.) レビュー
デスクトップアーミー シルフィーⅡ アグレッサー Mode-B レビュー
HGBD:R アースリィガンダム レビュー アースリィガンダム・アクション編
HGBD:R アースリィガンダム レビュー コアガンダム編
BJPM 「キュクロプス」 レビュー
BJPM 「ミゼット(midget)」 レビュー
トランスフォーマー SS-30 オプティマスプライム レビュー アクション編
トランスフォーマー SS-30 オプティマスプライム レビュー 可動編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー アクション編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー ジオン編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー 連邦編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー パイロット編
トランスフォーマー SG-02 ライオナイザー レビュー
Flame Toys 風雷模型 トランスフォーマー ネメシス プライム  レビュー アクション編
Flame Toys 風雷模型 トランスフォーマー ネメシス プライム  レビュー 可動編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー アクション編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー ダイアバトルスモード編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー 合体編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー マシン編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー 隊員編
メガミデバイス 武装神姫 猟兵型エーデルワイス レビュー アクション編
メガミデバイス 武装神姫 猟兵型エーデルワイス レビュー 素体・武装編
VFG マクロスデルタ VF-31A カイロス レビュー アクション編
VFG マクロスデルタ VF-31A カイロス レビュー 可動・武装編
フレームアームズ・ガール 轟雷改 Ver.2 レビュー アクション編
フレームアームズ・ガール 轟雷改 Ver.2 レビュー 可動編
二人の戦い
トランスフォーマー シージ メガトロン(海外版) レビュー
トランスフォーマー シージ オプティマスプライム(海外版) レビュー アクション編
トランスフォーマー シージ オプティマスプライム(海外版) レビュー 可動編
フレームアームズ・ガール アニメ版 轟雷改 レビュー
フレームミュージック・ガール 初音ミク レビュー
フィギュアライズスタンダード ULTRAMAN[B TYPE] レビュー アクション編
フィギュアライズスタンダード ULTRAMAN[B TYPE] レビュー 可動編
メガミデバイス アリス・ギア・アイギス 吾妻 楓 レビュー アクション編
メガミデバイス アリス・ギア・アイギス 吾妻 楓 レビュー 素体・武装編

過去のレビューはこちら

つぶやいったぁ~
つぶやいてます♪
ぶろぐらんきんぐ~

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
購入予定リスト
購入予定のリスト~
○購入希望


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR