fc2ブログ

BJPM 「キュクロプス」 レビュー

長い旅路を >挨拶

2019062701000.jpg

BJPM 「キュクロプス」 レビュー

○パッケージ

2019062701001t.jpg

パッケージ。
説明書とランナーが入っています。
みっちりと入っていて、一度出すと同じようには戻せませんでした。
いつも丁寧で考えられた袋詰めに感動しますねぇ~(≧∀≦)

○ランナー

・レイマーカソン&フランチェスカ&ReP ×2(ダークブラウン)

2019062701002.jpg

・J-BJ ReA ×2 (オレンジ)

2019062701003.jpg

・P ×2(グレー)

2019062701004.jpg

・PL ×2(ダークブラウン)

2019062701005.jpg

以上がランナーになります。
ランナー総数は7枚になっています。
ですが、レイマとフランとRePはまとまっているものの別ランナーとして考えるならば計11枚とも言えますよね。
大ボリュームです。
これだけあれば入門用にも玄人用にも薦めることのできるパーツ数ですね(`・ω・́)ゝ

○キュクロプス

2019062701006t.jpg

2019062701007t.jpg

2019062701008t.jpg

キュクロプス。
サイズは約17cmほどでかなりの大きさ。
迫力があってボリュームがあります。
レシピビルダーはみこしろ本人さま。
いやぁ~、本当に久々のみこしろ本人さまのレシピ。
改めて、みこしろ本人さまの生み出されるレシピが好きだなと痛感しましたよ。
それほどにプロポーションやパーツ配置が絶妙すぎて。
もう組みながら、変な悲鳴を上げちゃう位に感動の連続でした(笑)

2019062701009.jpg

2019062701010.jpg

頭部。
少ないパーツ数で見映えと可動を両立してあります。
モノアイのように見えたので、せっかくなのでネイルようのパーツを貼ってみました。
レビューする際にアクセントになるように(>_<)

2019062701011t.jpg

2019062701012t.jpg

腕部。
PLランナーの装甲が絶妙に配置されています。
おかげで力強く、それでいて防御力が高そうな感じになっていますね。

2019062701013t.jpg

2019062701014t.jpg

2019062701015t.jpg

胴体。
この胴体が美しい。
みこしろ本人さまのレシピは捻るような動きを考慮した胴体構成になっている事が多いですよね。
言うなれば、背骨のあるレシピとでもいうのでしょうか。
そのおかげで可動範囲が広く、とても見映えが良いです。
特に背中!!
本当にこの背中の美しさが素晴らしいのです。
背骨のようなパーツ配置。
本当にいくら見ていても飽きないほどに美しいです(≧∀≦)

2019062701016t.jpg

2019062701017t.jpg

脚部。
こちらもボリュームがかなりある見ためになっています。
それでも自分で作るのと比べると、パーツは少なめ。
如何に上手にパーツを配置して組み上げ、ボリュームを出しているかが判りますね。
こういった手足を組むと実力差といいますか、BJPMの理解度がやはり天と地ほど違うなと思います。
同じパーツで私はこんな風に美しくは絶対に組めない!!

2019062701018t.jpg

槍。
身の丈ほどある大きな武器になります。

それでは適当にあくしょん~♪

2019062701019t.jpg

2019062701020.jpg

2019062701021t.jpg

2019062701022t.jpg

2019062701023t.jpg

2019062701024t.jpg

2019062701025.jpg

2019062701026t.jpg

2019062701027t.jpg

2019062701028t.jpg

2019062701029.jpg

2019062701030.jpg

2019062701031t.jpg

2019062701032t.jpg

2019062701033t.jpg

2019062701000.jpg

以上、BJPM 「キュクロプス」のレビューでした。
久々にみこしろ本人さまのレシピを組みましたが、本当に最高です(≧∀≦)
これは素晴らしいレシピキットですよ!!
まずはスタイルなのですが、みこしろ本人さまらしい、細身の格好良い形状になっています。
特に胴体の美しさと可動が素晴らしい。
背骨のようなパーツ配置は組みながら思わず唸るほど。
全体的に可動も優秀で、ストレスなく動かして遊ぶ事が出来ました。
また、サイズは約17cmほどと大きめのサイズ。
ですがしっかりと自立してくれます。
それ程に素晴らしいボディバランス。
しかもそのボディバランスが、ほぼ1ヶ所の接続でなり立っている事。
このサイズを組む際に、どうしても自立をさせるために、二ヶ所以上の接続をもって強度を生み出します。
しかしキュクロプスは1ヶ所接続ながらも、その接続部に強度を維持できるパーツが配置されています。
BJPMはパーツによってきつさと言うか、保持力が変わります。
これは品質というわけではなく、パーツの形状の兼ね合いでしょうがない部分です。
それらの堅い、しっかりとした保持力となる部分を重要な関節部に配置。
そうすることで安定した可動と、自立するボディバランスを両立しています。
本当にBJPMを生み出し、そのパーツ特性をしっているみこしろ本人さまだからこそ出来たレシピとも言えるでしょう。
もちろん本体のフレーム部だけではなく、装甲となるパーツは配置も絶妙なんですよね。
的確に配置することでボリュームを出しています。
組んでいて勉強になることばかりですよ~♪
あと前にレビューした「ミゼット(midget)」もでしたが、このキュクロプスも組み上がるまでパーツが足りるか不安でした(笑)
それ程に絶妙で、構成ランナーから使えるパーツを上手くチョイスして組み上げられています。
本当に素晴らしいほどに計算しつくされたレシピキットになります。
入手は現在イベントに限られますが、BJPMが好きな人には是非触れて見て欲しいです。
素晴らしく感動できるキットで、凄くお薦めです(≧∀≦)

しかし、こんな風にみこしろ本人さまのレシピキットがでると、安心できますね。
まだまだBJPMが続くんだと。
出来ればいつか、通販なんかも復活して欲しいですね^^
関連記事

テーマ : ホビー・おもちゃ
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

卯月サクラ

Author:卯月サクラ
卯月サクラと申します~
好きなものは玩具!!
玩具で日々を癒されております。
そんな癒しを更新していく予定。
でも予定は未定。
いい言葉です(笑)
玩具メインのつもりですが、ときたまゲーム、ときたま絵になります。
九州のどこからか日々を綴ります。


リンクはフリーです。
相互希望の方は、日記にコメントくださいませ~
それと画像の無断使用はお断りしております~

リンク用のバナーです~
お好きにご利用くださいませ♪

bana-01.jpg

bana-02.jpg

bana-03.jpg

bana-04.jpg

来訪された人たちの歩み
WEB拍手
最近のレビュー
最近レビューした玩具の紹介です♪

new!! 30MS オプションボディパーツ タイプG01[カラーA] レビュー
new!! 30MS オプションパーツセット1(スピードアーマー) レビュー
30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA] レビュー アクション編
30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA] レビュー  本体・武装編
30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA] レビュー ランナー編
シンカリオンZ ザイライナー E235ヤマノテ レビュー シンカリオンZ E5はやぶさ レビュー アクション編
new!! シンカリオンZ E5はやぶさ レビュー 可動編
フレームアームズ・ガール マガツキ レビュー アクション編
フレームアームズ・ガール マガツキ レビュー 武装モード編
フレームアームズ・ガール マガツキ レビュー くノ一モード編
ヘキサギア ブースターパック004〈マルチポッド〉 レビュー
ヘキサギア ブースターパック003 〈フォレストバギー〉 レビュー
食玩ベース レビュー
FW GUNDAM CONVERGE ♯18 ケンプファー レビュー
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクソシスト レビュー アクション編
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクソシスト レビュー 素体・武装編
ヘキサギア 飛行ユニット ウッドペッカー レビュー
ヘキサギア アーリーガバナー Vol.1 密林戦仕様 レビュー
ENTRY GRADE RX-78-2 ガンダム レビュー
「ENTRY GRADE RX-78-2 ガンダム(ライトパッケージVer.) 」をもいでみる
HGBD:R  ガンダムGP-羅刹天  レビュー
メガミデバイス M.S.G 01 トップスセット スキンカラーB レビュー
M.S.G モデリングサポートグッズ へヴィウェポンユニット18 レイジングブースター  レビュー
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクスキューショナー レビュー アクション編
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクスキューショナー レビュー 素体・武装編
アイドルマスター シンデレラガールズ ESPRESTO est Dressy and attractive eyes 神崎蘭子 レビュー
コトブキヤ M.S.G モデリングサポートグッズ へヴィウェポンユニット16 オーバードマニピュレーター レビュー
創彩少女庭園 アフタースクール カフェテーブル レビュー
創彩少女庭園 結城 まどか【桃桜高校・冬服】 レビュー
トボットV シルバーホーク レビュー
ダイアクロン DA-23 ワルダースーツ フリンガー レビュー
三国創傑伝 劉備ユニコーンガンダム レビュー
ダイアクロン DA-40 トライヴァース トライダッシャー レビュー アクション編
ダイアクロン DA-40 トライヴァース トライダッシャー レビュー マシン・可動編
SG-37 ギャラクシーアップグレード オプティマスプライム レビュー アクション編
SG-37 ギャラクシーアップグレード オプティマスプライム レビュー 可動編
ファンタシースターオンライン2 es ジェネ (ステライノセントVer.) レビュー
デスクトップアーミー シルフィーⅡ アグレッサー Mode-B レビュー
HGBD:R アースリィガンダム レビュー アースリィガンダム・アクション編
HGBD:R アースリィガンダム レビュー コアガンダム編
BJPM 「キュクロプス」 レビュー
BJPM 「ミゼット(midget)」 レビュー
トランスフォーマー SS-30 オプティマスプライム レビュー アクション編
トランスフォーマー SS-30 オプティマスプライム レビュー 可動編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー アクション編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー ジオン編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー 連邦編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー パイロット編
トランスフォーマー SG-02 ライオナイザー レビュー
Flame Toys 風雷模型 トランスフォーマー ネメシス プライム  レビュー アクション編
Flame Toys 風雷模型 トランスフォーマー ネメシス プライム  レビュー 可動編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー アクション編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー ダイアバトルスモード編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー 合体編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー マシン編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー 隊員編
メガミデバイス 武装神姫 猟兵型エーデルワイス レビュー アクション編
メガミデバイス 武装神姫 猟兵型エーデルワイス レビュー 素体・武装編
VFG マクロスデルタ VF-31A カイロス レビュー アクション編
VFG マクロスデルタ VF-31A カイロス レビュー 可動・武装編
フレームアームズ・ガール 轟雷改 Ver.2 レビュー アクション編
フレームアームズ・ガール 轟雷改 Ver.2 レビュー 可動編
二人の戦い
トランスフォーマー シージ メガトロン(海外版) レビュー
トランスフォーマー シージ オプティマスプライム(海外版) レビュー アクション編
トランスフォーマー シージ オプティマスプライム(海外版) レビュー 可動編
フレームアームズ・ガール アニメ版 轟雷改 レビュー
フレームミュージック・ガール 初音ミク レビュー
フィギュアライズスタンダード ULTRAMAN[B TYPE] レビュー アクション編
フィギュアライズスタンダード ULTRAMAN[B TYPE] レビュー 可動編
メガミデバイス アリス・ギア・アイギス 吾妻 楓 レビュー アクション編
メガミデバイス アリス・ギア・アイギス 吾妻 楓 レビュー 素体・武装編

過去のレビューはこちら

つぶやいったぁ~
つぶやいてます♪
ぶろぐらんきんぐ~

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
購入予定リスト
購入予定のリスト~
○購入希望


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR