メインコンテンツにスキップ

幸せな人が絶対にしない6つのこと

記事の本文にスキップ

241件のコメントを見る

著者

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 幸せとは、先延ばしにするものではなく、今のあなたが自ら作り上げていくものだ。実は幸せを感じている人は自らたくさんのことをしている。

 感謝の念を示し、楽観的であろうとし、おもいやりをもって人に接し、愛情深い関係を育み、有意義な目標に向かって努力し、人生のささやかな喜びを味わう。

広告の下に記事が続いています

 だが、彼らは次にあげる6つのことは決してしない。

1. 他人に干渉する

この画像を大きなサイズで見る

 他人がしていることなど忘れること。彼らがどこにいるか、なにを所有しているかなど、いちいち気にするのをやめて自分の道を歩いていこう。

 不安に苛まれるのは、自分のおかれた環境を、他の人のそれと比較してしまうからだ。

 自分の心の声を聞くより、世間の雑音が耳に入ってくるものだが、他人と自分を比べるのはやめたほうがいい。心を乱すものは無視すること。自分の内なる声に耳を傾け、自分のことだけ気にかけよう。

 自分の幸せと大きな目標を大切にして、日々それに打ち込むこと。ひとりで歩み、それを楽しむことを恐れないこと。なにも知らない他人の否定的な言葉や、人のドラマチックな出来事を気にして、力を尽くすのをおろそかにしないで。

 自分にとって、心から正しいと信じることをやり続けること。有意義なことに集中して動じなければ、なにもあなたを揺るがすことはできないのだから。

2. 他人による自分の評価を気にして、自分にレッテルを貼る

この画像を大きなサイズで見る

 あなたが他人と比較したり競争したりせずに、自分自身でいることに満足していれば、おのずと人はあなたを尊敬してくれる。もっと重要なのは、あなた自身が自分に誇りをもてることだ。

 どうして他人にあなたのレッテルを貼らせるのか?誰もあなたのことを決めつけることなどできないとわかれば違ってくるのでは?

 誰にもあなたを決めつける権利などない。人はあなたの話を聞いて、あなたのことがわかった気でいるかもしれないが、彼らはあなたが味わった感覚を体感することはできない。彼らはあなたの人生を生きているのではないのだから。

 だから他人があなたについて考え、語ることなど忘れること。自分について、あなた自身がどう感じるかだけを考え、一番いいと思う道を歩き続けよう。

 誰かがあなたのことをなにか言う。それが真実であろうがなかろうが、そんなことは問題ではない。いずれにしても、他人があなたについてあれこれ言うことは、あなたの問題ではない。

 そんなことを言う彼らのほうに問題がある。自分はこうだと決めつけたり、誰かのようになろうとすることが、あなたの問題なのだ。

3. 幸せを他人や外的要因に頼る

この画像を大きなサイズで見る

 不幸とは、今もっているものと欲しいもののギャップにある。でも本当は、すでにもっているもので満足できるはずなので、余計なものを得る必要はない。

 幸せになるのに他人の許しを得る必要はないのだ。あなたの人生は、他人がそう言うから、あるいはなにか新しいものを手に入れたから、すばらしいのではなく、あなた自身が幸せだと思うものを選ぶことで素晴らしくなるのだ。

 自分の幸せを他人まかせにしてはいけない。いつでも、あなた自身が自分で選び、生き、経験するものなのだから。他人や物に幸せの責任転嫁するのをやめれば、すぐに幸せはやってくる。

 今、不幸だと思っていても、それは誰のせいでもない。自分の幸不幸に、あなた自身が全責任を負う覚悟でいれば、より幸せになることができる。

 むやみに、誰かに、あるいはなにかに幸せにしてもらおうとするのはやめること。この瞬間もあなた自身のすばらしさを素直に認めるようにすれば、探し求めている満足に向かう最適な状態が整い始めるだろう。

 あなたの幸不幸の大部分は、あなたの物の見方次第で決まり、あなたがおかれている環境のせいではない。

 たとえ、今は完璧ではなくても、すばらしいことはまだまだまわりにあると信じること。笑顔でいるのがいいのは、気持ちをまぎらわせることができ、いつでもできるという、それなりの理由がある。

4. 恨みつらみに執着する

この画像を大きなサイズで見る

 今日だけは、過去の亡霊に悩まされるのはやめる日にしよう。過去に起こったことは、あなたの人生のお話の一章にすぎない。本を閉じてしまうことなく次のページをめくろう。

 わたしたちは皆、自分で決断を下したことや他人が決定したことに傷つく。こうした痛い体験はごく普通のことだが、ときにはそれがいつまでもぐずぐずと尾を引くこともある。

 恨みつらみの感情に苛まれていると、何度も同じ苦しみを繰り返してしまう。早いところ、辛い時間とはおさらばしてしまおう。

 許すことはひとつの解決法だ。過去と無理に格闘せずに、未来に目を向けることができる。すべての無限の可能性は前へ進んでいるのだと悟るのは、すでに起こってしまったことを大目にみて背後に追いやることだ。

 許しなくして傷は癒えることはないし、自分が成長することもできない。

 過去を抹消し、起こったことをすべて忘れろと言っているわけではない。恨みや怒りや苦しみを開放し、悲劇から学んで自分の人生を進めていくことを選べということなのだ。

5. ネガティブな環境でぐずぐずくすぶっている

この画像を大きなサイズで見る

 簡単に自然に楽しく、前向きな選択ができる環境がなければ、残りの人生を前向きに生きていくことはできない。後ろ向きな人間とつきあい、彼らと同じ環境に身を置くことで、あなたの時間を無駄にして、あなたの精神や可能性をむしばんではいけない。

 例えば、他人が人生の不公平をぐずぐずとぼやき、いいカモになったあなたにそれを同情してもらい、その不平の沼に一緒にどっぷりつかろうと誘われたなら、即刻その場を立ち去ろう。ネガティブなゲームに首を突っ込めば、いつもバカをみるのはあなたなのだ。

 ひとりでいるときでも、前向きな精神のスペースを確保しておこう。嫌な気分にさせられ、ずっと悩まされてきた考えを捨て去るよう努め、どうすれば自分の人生を変えられるかを考えてみる。

 後ろ向きな考えなど一切必要ない。そんな考えはなんの解決にもならず、意味もなく自分を偽るだけだ。

6. 真実と向き合わない

この画像を大きなサイズで見る
via:6 Things Happy People Never Do・原文翻訳:konohazuku

 嘘で固めた人生を生きるのは致命的な落とし穴だ。しまいにはそれらの嘘があなたの心の中で強大になり、真実を見たり、語ったり、それに対して正直になることができなくなってしまうから。

 嘘だらけの人生はいとも簡単に崩壊する。真実にちゃんと向き合わないと、夜ごと真実にうなされながら、毎日嘘をつき続けるはめになる。不誠実なままあちこち逃げ回っていても、真実からは決して逃れることはできないのだ。

 嫌な真実でもそれをねじ曲げたり、見なかったこととして、ごまかして隠してしまってはいけない。うけがいいからというだけで、自分の魂をいいように改ざんしてはいけない。

 ごまかすくらいなら、いちいち説明したり、言い訳しないほうがいい。勇気と力をもって、真実を認めることが、真の人生を生きる唯一の方法だ。真実を受け入れ、それをしっかりと理解し、先にある可能性に向かって生きればいい。

広告の下にスタッフが選んだ「あわせて読みたい」が続きます

同じカテゴリーの記事一覧

この記事へのコメント、241件

コメントを書く

  1. まあ、幸せを外部に求めている人は永久に満たされないからな
    まずは「幸せは自己の中にある」と認識できるようになるのが重要だな

  2. これが当たり前のように実行できてない人って
    結局、映画とか小説、本、音楽、芸術その他諸々、多様性、人生いろんなものから影響受けてきたはずなのに何を得てきたの?って感じ
    ただの疲れやらストレスを誤魔化す娯楽だったのかね

  3. バカには実践しようとしても安いプライドが邪魔して出来ない。ゆえに一生不幸のまま。

  4. 5番目、愚痴を聞いてくれていた友達を失った人はどうなるんでしょうか。自分だけが幸せになろうなんて考え方じゃ結局幸せって言葉だけの自己暗示で孤独なものだと思います。人はネガティブなことだって思うし、言う。世の中にはずーっとポジティブな人だっているけど、自分がどうしようもなく落ち込んだとき、「ああこの人達とは違うんだ」ってきっとおもっちゃうと思います。人の良いところをみつけてあげれば人もあなたの良いところをみつけてくれる。そうやってみんなに好かれて、承認欲求が満たされれば、自己愛も健全に育っていって、幸せになれるんじゃないでしょうか。

  5. 思考は人生を支配する。日頃の行いとはまさにこのような思考に基づいて行動することだね。
    無理とかできないって自分で脳にリミッターつけて、行動制限してるだけなんだよね。
    誰で思考変えれば幸せにいきられる。失敗も成功もやったぶんしかわからない。
    環境により有利不利は当然あるけれど、自分よりもっと不利な環境の人もたくさんいるんだよね。

  6. 結局幸せって脳内のセロトニンの分泌だから。
    地位も名誉も財産も、セロトニンの分泌に統計的に適した条件にすぎない。
    逆に言えば、地位も名誉も財産もなくても、脳内にセロトニンを分泌させるような条件はいくらでも整えられる。
    古来、禅が教えてきた座禅の呼吸法、早寝早起きの生活リズム、大リーガーが打席でやるようにガムを噛む、等々。
    実に素朴で簡単に実践できる日常の中に、幸せは転がっている。

  7. 2
    なんだろーね。
    でもあんまり思いやり深くなれないわ。不幸な人の念仏みたいの聴いてられねー

    1. ※12 愚痴ばっかり言ってるから友だちが去っていったのでは?自分だけが幸せになろうと思う人こそ愚痴ばっかり言っているよね。本当につらいとき、たまになら当然力になってくれるだろうけど、いつもずっと愚痴ばかりを聞かされていたら、友人をネガティブに引き入れるようなものだよ。それこそ思いやりに欠落した行為だね。まずはそれに気が付くことが大事なんじゃない?
      承認欲求が満たされたいのは自分だけだよね、それこそ傲慢な考え方だと思うよ。

    2. ※12
      ほぼ初対面の人に、いきなり愚痴言い合える友達になろうって言われたこと合ったなあー
      確かにストレスが溜まってた時で見透かされたのかもだけど、そんな友達欲しくないなあ

  8. そして、幸せな人はこういうタイトルの記事をわざわざ読まないんだろうな…

    1. ※14そうですか。あなたのまわりにそういう人がいてあなたはそれにまいっているんでしょうね。
      でも僕が言っているのは、プーさんのイーヨーみたいな子を「お前もういいよ。俺は幸せになるんだから」って突っぱねてしまうようなことってどうにももやもやしてしまって。
      僕は世話焼きな人間です。そしてとても幸せな人生を送っています。
      いくら幸せな自分を思い描いて、嫌なことを投げ捨てて、「さあ現実をみていくぞ!」と言っても、過去の反省がなければまたすぐにやり直しです。ましてやスタートから友人に「お前愚痴ばっかでうざいから絶交な」なんて言ったり、思っていたりしたら単なる嫌な人です。
      「お前愚痴ばっかだなー、頭いいんだからがんばれよ!」なんて言える人が、幸せをつかめる人だと思いますよ。
      捨てるばかりで自分を甘やかさないで。まず変わるべきなのは自分自身です。

  9. 他人に干渉せず他人の評価を気にせず現実に抵抗しなかったらボッチになったんだが……俺は幸せなのか?

    1. ※15
      お題は「幸せな人が絶対に ”しない” こと」だからね~
      >>「現実に向き合う」
        「幸せになるためにすること」だったらそうだと思う

  10. これ、全部クリアする人っていないと思うなー。結局、自分が幸せと思ったら幸せなのよ、うん。

  11. 恨む・憎む・嫌うことでやっとこさバランス取ってるケースもあるんだから、負の感情を持つことをそう否定しないでほしい。
    簡単に水に流せることだったら、そもそも長く恨んだりしないよ。

  12. 趣味のSNS上だけの薄い付き合いの人で、
    まさにキッチリこれを実行している人に粘着されたことある
    少しでも繋がりのある他人にとって自分は影響力のある重要な人物と思っていて、
    関係ないことで『ゴメン私のせいだよね…』とか言い出してびっくりする
    誕生日に祝福コメしなかったら『あなたにとって私はゴミ同然ってことなんだ』とか。
    他人にとっての自分はたくさんの中のひとりにすぎない、
    自分が思うほど他人は自分を重要だと思っていないと自覚できたらいいと思う
    悪い意味じゃなく、良い意味で自分は元々たいした人間じゃない
    構ってもらえないのは嫌われて無視されているわけじゃない

  13. 現時点の自分を肯定し、幸せを~出来たら、~買ったら、などに求めず、
    他人を羨まず、更にはネガティブにならず、そして寄せ付けるな
    前だけを見て、我が道を行け!
    でOK?

    1. ※23
      おもいやりをもって人に接し、愛情深い関係を育む努力を怠ったから。有意義な目標に向かって努力し、人生のささやかな喜びを味わうことをしなかったから。
      ただ他人に干渉せず現実に抵抗しただけじゃ幸せとは言えないし魅力的な人とは思えない。そんなこともわからないから今の自分がここにあるのでは?

      1. ※16
        セロトニンが足りないのが器質的な問題だったらどうしようもないね
        まずそういう人は早寝早起きができないことが多い

        1. ※180
          それは"体質"つまり遺伝なのか?
          人間関係についての社会・歴史がそうだから
          "結果的に"そうなってるだけでは?
          だって
          日本人の両親から生まれてるが
          子供の頃からアメリカ在住の人いるけど
          アメリカでうまくやってるぞ?
          安易に"体質"とか言うべきではない。

          1. ※127
            人によって解釈の仕方はさまざまですが、私は痛い目にあったらさっさと忘れるとは読み取れませんでした。辛い思いにばかり固執しても前には進めないよ。痛みの経験を教訓とし明日に生かしましょうと理解しました。

            • +1
    2. ※23
      他人の評価を気にしないなら幸せかどうかは君が決めることだよ

    3. ※23
      干渉しないことと無関心とは違うからね
      ちょうど良い付き合いってのも、できるはずなんだけど
      結構学校とか日本社会って群れる仲良しクラブ()社会だから
      ぼっちで不便が無いならいいんじゃない
      図々しくないお互い良いバランスで付き合える珍しい人にであたらラッキーだよ

    4. ※23
      つまり没地が幸せ、っていう厭世感なのかなーと読んだんだけど、やっぱ幸せじゃないよね?だから書いてんだよね?

    5. ※23
      現実に抵抗しない点は良くないと思うわ。
      現に、自分が努力した部分は実力と自信につながっているのは実感できる。
      それだけでも、人生選択の指針に影響する。

  14. 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
    言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
    行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
    習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
    性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
    マザー・テレサ

  15. 「 山のあなたの空遠く、幸(さいわい)住むと人のいう 」
    と言うからね、幸いは山の向こうの遠くにあると思って
    遠くの方ばかり探してしまうんだな。
    実は近くにたくさん転がっていたんだけどね、トホホ。

  16. 絵を描いてると、たまーに教えて欲しいといわれる
    そしてそのなかに極少数だけど「他の人がうますぎて挫けそう」って
    考えてる人がいる、どう言ってあげればいいかわからないけど
    たぶんこの幸せの考え方と一緒、他人と比べる必要はないことだよね

  17. でも遺伝子の問題で快感ホルモンが出やすい人と出にくい人がいるんだよね
    出やすい人は生まれたときから得してるし、逆もしかり
    ポジティブな人ばかり持ち上げすぎると、そうじゃない層が不幸になると思う

  18. いるいる、こういう人達。というか大多数かも。
    群れたがる人達って大抵そう。

  19. ぼっちでも楽しもうと思えば幾らでも楽しめる
    付き合いに金と時間費やさなくていいから趣味に没頭できる
    その趣味についてネットで知らない人と語り合うのも楽しいし、
    ぼっち同士ぼっちネタで慰め合うのも何だかんだ言って楽しくないか?
    国際調査でも日本はぼっち率が異常に高い
    だからぼっち向けのサービスも充実している
    自分さえ気にしなければ水族館だろうが高級レストランだろうが余裕だ
    まぁさすがに遊園地なんかは一人では楽しみづらいが、それは友達を作る努力を今からだってやればいいんじゃね
    文字通り1時間幾らで友達をやってもらうサービスすら今の日本にはあって、繁盛してるみたいだけど・・・

    1. ※30
      少数派かもしれないけどいるよ。
      ただ自分を誇示しないから目立たないだけ。

  20. 結婚を約束していた恋人に浮気され、別れた時はさすがに相手を恨んで、執着してしまったよ。
    相手が不幸になってほしいと願い、浮気相手にも不幸になれと願ってしまう。
    私自身幸せなのに、いまだにふと思い出して恨みがでてしまうよ。
    過去の1ページだと思えるように、さらっと忘れてしまいたいよ。

    1. ※31
      否定しないですよ。でもだまされたと思って許してみてはどうですか?
      多分今見えてる景色と違う景色が見えてくると思いますよ。
      それでも相手が自分に害をなしてくるようであればその人とは縁を切ればいいことです。
      31さんに安寧が訪れますように

    2. ※31
      全くないのも不自然な話だけど、恨みや怒りを持続するのは相当に疲れる事だよ。
      それがエネルギーになる事もまれにはあるだろうけど、間違いなく負の感情であって、自分も周りも疲弊してしまう
      自然に消えるのを待つんじゃなくて、エイヤっと区切りをつける。
      無理矢理にでも、そう思うようにする。相手と距離とるのがいいかも
      未熟で幼稚で自分勝手な人間の、必死のもがきだったと思う事にする。
      時間や労力は自分や大事な人の為に。もったいない。

    3. ※31
      嘆いて悲しむばかりよりは怒る方が本人にとって力になるよね
      いつか怒りがその対象を許せるようになると、きっとその人の人生がもっと豊かになる
      時間はかかると思う
      でも、自分の貴重な時間を嫌いな相手に使ってやる事はない

  21. 最近、静かに自問自答して、自分が何を本当に求めているか、人生の中で大事にしている順番は何か、それを実現するにはどうしたいのか、ハッキリと分かる経験をした。とても気分が楽になり、やっと気持ちと行動が一致して日々を送れている。
    それまではここに書かれている内容に当てはまる事多数。でも、自分も人間なのでその感情も否定しない。それを踏まえて、今の自分があるから。

    1. ※33 SNSを利用して他人にアクセスしてる時点で1を満たしてないと思うんだけど。
      この6つの条件ができない、できるはずがないと思ってる人は、まさしく一生できない。
      簡単じゃない、と思ってる人は努力してもできない。
      思い通りにはできないって思い込みが現実を思い通りにさせてる。
      簡単にできるよ、って人は自然とできてて傍目にも幸せに映る。
      そういう人は総じて愚痴や悪口を言わない、そして生活を楽しんでいるからSNSをする暇はないし行う意義もない。

  22. 他人に干渉しない。
    他人による自分の評価を気にしない。
    幸せを他人や外的要因に頼らない。
    うらみつらみを持たない。
    ネガティブな環境だがぐずぐずくすぶらない。
    現実に抵抗せず戦わない。
    オタクっていう生き方が、この成功例に当てはまりやすいんだよな。

    1. ※34
      自分の好きなことを心から楽しむ、が抜けてる。
      ここが一番大事。
      好きなことがない人は、好きなことを探すことが好きなんだと思うよ。

  23. 自分の価値観で動こうとしても相手が独自の価値観に引きづり込もうとし
    相手の土俵に引っ張り上げられる事が最多の原因なのでは?

    1. ※35
      こわいよそれ、ロクでもないことばかり考えている俺の末路は・・・・。

  24. つうか最近ぼっち=不幸って刷り込まれ過ぎじゃねえの?
    便所飯の話は未だに信じられない
    なんでそこまで一人で居る事を恐れるんだろう
    自分には自分のスケジュールがあって誰かと同じで有る必要は全くないし、いつもいつも無理に合わせてなくてもいいと思うんだ

  25. 妬まず恨まず、感謝と笑顔を忘れずに、謙虚に
    人間である以上、そうやって生きていくのは難しい事だと思います
    こういうネットのコメント欄でついイラッときたりするし、日常生活の中で嫌な事も結構ある
    自分は不幸だって思っている時、周りにある小さな幸せや人の厚意に気が付かなかったりして、ますます自分は不幸だと思う悪循環
    だからって無理矢理ポジティブに考えるのも辛い

  26. お腹いっぱいになれてあったかいとこで寝られるのを幸せっていうんだよ
    それ以上はあってもなくてもいいこと
    あってもなくてもいいことに不幸にされることない

    1. ※41
      俺も過去はそうだった
      それで(俺は俺、俺が良いならいいじゃない)と内に篭ることが多かったけど、
      でも一周回って、今では良いもの悪いもの多くのものに触れて、
      人と比べるのも大事だと思うようになった
      悪いのは、比較して「上の相手」に「嫉妬」するだけして
      相手のいいところを認めようとしないことと
      自分のどこがどう劣っているか知るまえに怖くて「俺は俺」と逃げるトコ
      そしてなぜか(実力ないくせに)一気に追い抜くことばかり考えてて
      できる所から少しずつ磨こうとしないところだった
      そう思ったら「俺は俺」の自己完結型の思考から
      「ここが足りねぃまだまだいけそう」って一気に伸びしろが増えた気がするよ
      自分を閉じるのはそれからでもいいんではないかな。
      そんな訳で今年も頑張ります
      あけましておめでとう!

  27. 指を切断するはめになって、あの時の自分自身を恨んだり後悔しない人なんているの?

  28. 「現実に抵抗する」ってあんまりいい訳じゃないね
    本文読めば文意は伝わるけど、「現実」じゃなくて本文と共通の「真実」にした方がいいんじゃ

  29. 大事なのは自分にとって何が幸せか、しっかりと考える事じゃないかと思った。

  30. やっぱ人と比べちゃうなー。
    自分よりも楽しそうだったり、幸せそうだったりしてると羨ましいって思うより、自分が惨めに思えちゃうから嫌なんだよね(*_*)
    人と比べないで生きるってすごい難しいよ(*_*)でも、比べないように心がけてる、だってしょうもないし。自分が満足できる人生を歩みたいよ

  31. 嘘をつき続けてきた自分を変えたい自分には、いい記事だった。ありがとう。

    1. ※49
      早く次の相手を見つける事こそが最善の策と思われる。

  32. 恨むなとはかいてないと思う。恨みそのものに執着するなと言う事では?
    まあ元々考える物ではなく感じるものだし。
    でも高さ、深さと言う観点が抜けているようにも思う。
    心が震えるほどの物が欲しいのなら目標に高さが必要となる。

  33. 自分嫌いで仕方ない。最近「あー死にたい」が口癖。そうすりゃいいんだ…. 就活もうまくいかないし最悪。

  34. これをやらないようにする具体的な方法が難しいと思ったが、むしろ前文の
    >感謝の念を示し、楽観的であろうとし、おもいやりをもって人に接し、愛情深い関係を育み、有意義な目標に向かって努力し、人生のささやかな喜びを味わう。
    を積極的にやっていけば自然としなくなるということかな?

  35. どれも常識だな
    もっとも、ストーカー的な人為的な謎の不幸ってのもあるから、それに巻き込まれると何やっても無駄だがな
    工作の一環による悪意そのものだから
    ただ、セロトニンとやらが出やすいとか、ストレス感じにくい奴や手口見切ってる奴とかだと、これらが全く効果ないから関係ないだろうけど

  36. 強制収容所でも独裁国家でも、確かにそうすることはできる。
    それが正しいかどうかは知らないが。

  37. 幸せな人の周りは幸せだよ。
    不幸な人は、周りに不幸な人いるんじゃないのかな?

    1. ※60
      それを一生後悔しながら生きていくのか、それとも、
      指が切断となってしまったのは仕方がないと(良い意味で)割りきって
      生きて行くのでは、その人の今後の人生も全く変わってくるだろう
      実際、世の中には健常者から障害者になって、それでも前向きな
      考え方で生きている人は大勢いる

    2. ※60
      俺の爺ちゃん、機械に巻き込まれて指先を切断したけど、全然気にしてなかったよ。
      有名な某五体不満足な人も、不便と不幸は別だって言ってたしね。そういうことだと思ってるよ。

  38. 欧米の人は自己評価で80点以上つけるのがほとんどで卑下する人は滅多にいないが、日本人はその逆だよな。世間体の気に仕方もそうで、日本人は周りから尖る事に抵抗を感じるけど、他の国はいかに周りより目立つかだもんな。
    これらの民族性からして、日本人は「自分は幸せ」って感じにくい人種かもね。
    かく言う俺も自分に80点なんか与えられない。

    1. ※61 あなたに押し付けてなんかいませんよ。それに外的要因を幸せの秤になんてしていません。ひとつの意見なのに、僕の人格までを歪曲されて批判されて悲しいです。
      どんなことも人も受け入れて愛せる強い心をもてば、僕はそれが幸せだと僕は思います。
      指をなくした人、いじめられてた人、コメントに寄せられていますが、それを認めて次に進んでゆくことができた人が僕の知ってる幸せな人達です。
      あなたがもし今不幸なら、あなたの考え方は不幸な人の考え方。所詮理論だけで現実には通用しない。
      あなたがもし今幸せなら、僕の考えもあなたの考えも正しい。だってどちらも実際幸せでしょう?
      幸せな人はみんなにも同じように幸せになってほしいと願っています。

  39.  資本世界において幸せとは如何に出世し上司の評価を得れるかで決まるワニ
    出世権力、石油消貧、電気3Dをふんだんに使い消費する
    高い高級車乗る事で皆が注目し一目おかれひれ伏すワニよ
    己がどうありたいかでなく回りにどう見られたいか認められたいか
    つねに批評で干渉しあわねばならんワニ

  40. いじめられた記憶だけはどうにもならんぜよ・・・
    助けてクレメンス

  41. 好奇心猫を殺すって言うけどな。人間なんて情報知りたがる動物だから最後のはどうかと。知らないストレるの方が多いって聞くし

  42. あたりを見回せば『小さな幸せ』は無数に落ちているものだ。それを丹念に拾い集めて「大きな幸せ」にするか、無視して「不幸」のままで過ごすかの違いだろ。

  43. 最後以外はすべてあてはまってるし実際幸せだと思う
    最後についてはいつか死ぬという現実だけは向き合えないからな
    まだそこまで強くない

  44. 早速他人に干渉しまくりなコメントばかりでなかなかですな
    ここに書かれている6つは、簡単そうでとても難しい事だけど、とても大事な事ですね
    何度か読み返そう・・・

  45. 不幸って、自分が手にしてる幸せに気付かない事だと思うよ。
    家族や恋人や友人だって、また明日も元気で会えるかどうかなんてわからない。
    大切にしないと、もったいない。

  46. どうゆうわけかいつもにも増して
    +評価の人と-評価の人がはっきり分かれてるな~。

    1. ※74
      まさに4と5。
      まあそういう人多いと思うよ。悩んでいる時って自分しか見えないんだよね。

      1. ※56
        便所飯については、一人でいること自体を恐れているのではなく
        (それなら、理屈の上では無理やりどこかのグループに割り込むはず)
        一人でいる事を白眼視されるのがいや、ということだろう

        1. ※129
          それは書き方の問題とは思いますが…
          痛みを噛み締め、その事に何度も向き合って行かねばならない事態になってる人にとって
          「良い言葉」として手渡すのは慎重になったほうがいい言葉なのではと思ったのです。

  47. 名前が出てこないけど、音楽家の人が「好きなものが多いほうが人生は幸せに過ごせる」って言ってたな
    確かに、好きな人とかものが多い人なら、毎日好きなものに触れる時間がそうでない人より長くなるわけだから、幸せだよね

    1. ※75
      でも、これに見事に当てはまる奴が居なかったか?
      そいつ幸せそうだった?

      1. ※57
        結局は自分の幸不幸を外的要因のせいにしている典型的な考え方ですよね。
        周りの人がやさしくしてくれないから自分は幸せになれないと思い込んでいるように見えますが、最後の「捨てるばかりで自分を甘やかさないで。まず変わるべきなのは自分自身です。」これを人に押し付けないでまずは自分で実践してみてはいかがです?

      2. ※57
        プーさんのイーヨー及びプーさんの話自体まだ成長前という話で
        いずれ成長して愚痴ばかり言うというのを卒業するというのが前提じゃないか?
        子供の頃ならまだしもいつまでも愚痴ばかり言うのは成長していないと思うが。
        大人でも「たまに言う愚痴」なら分かるが、「いつも言う愚痴」は幸せの条件とはまあ思えないっすわ。
        いずれ愚痴は減らすという目標で行動しているなら、あんたの言ってることは分かるが
        愚痴ばかり言うことを肯定しているのなら、大きな間違いだ。
        これだけは言える。
        「愚痴を聞いてもらって当然と思うな」

  48. 4に囚われてしまう人が減れば、ストーカー被害に遭う人も減るんだろな。

  49. 去年ネガティブな職場から転職したので、6つ達成!おれ幸せ\(^o^)/
    5年間ブラック企業にいたおかげ(?)で、底抜けのポジティブシンキングにならざるを得なかったのだ。
    ただ思うんだが、「他人に干渉しない」人は干渉されるのも嫌なので、論理的に正しくても干渉して押し付けがましい人間とは協調しようとしないよ。干渉するタイプの人は干渉しても手応えが無くてイライラし続けることになる。決して良い関係にはならない。

  50. これらをしないことは幸せに繋がるかもしれないけど
    どれもしてしまうのが人間ではあるよね
    多分大事なのは「弱い自分も自分と認める」ってことなんだと思うけど
    それはある意味6(真実と向き合わない)で
    やっぱり出来ない人が多いんだな

  51. これを見ると自分は幸せな人になるのか
    まぁ考えて見たけど何とも思わないな

  52. ぱっと見、割合で云うと
    男性より、女性がする事そしてやめられない事が多い印象
    でも男性のケースも多々思い浮かぶなあ
    複雑化した脳と高度な社会性を獲得したヒトが持つジレンマ
    かな
    3歩歩くと忘れる方が幸せなのかも

    1. ※84
      まさに私だ。それまで努力もして前向きに頑張って楽しい生活環境を作り上げたけど、ストーカー被害に遭って心身壊すわでドン底。避けられない人災ってあるよ。だから3の外的要因ってのは違和感があるな。家庭の事情とかもあるし、毒親影響で人生が歪むこともある。

  53. 自己啓発の記事多いですね
    もっともな部分もあるけど
    酷い目にあった→さっさと忘れましょう
    っていう言い方はちょっと危険な部分もあると思うんだけどね…

  54. 皆、すごい頭良いな。
    こんな難しいこと考えて生きてのか。
    マザーテレサの言葉は今後に活かしていきたいものだと思ったよ。

  55. そもそも幸せといった事を考えることがいけない。それは不幸といったものを必ず内包してしまっている。何故なら、不幸を知らずして幸せを理解出来ないからで、例え自分が納得する幸せにたどり着いたとしても影のように何処までも不幸といった思考がついて回る。それから逃げ果せる事など誰にも出来んよ。

  56. 大人でもこんなに悩むのに、今時はガキの頃からスマホ持ってLINEやってFacebookやって、他人の評価ばっか気にして育つんだよな・・・
    ある映画で、「人は幸福に期待し過ぎている、幸福な人は傲慢だ」って台詞があった。
    幸せにならなきゃいけない、って思い込むとなんだか息苦しいよね。

  57. クーラーきいた部屋でコーラ飲みながら本読んだり映画見たりネットしたり、ほんと幸せだわ

  58. 1.「他人に干渉しない」
    他国に過剰に干渉すると医療費で破産するようになるの?

    1. ※95
      日本人って、遺伝的にセロトニンが出にくい体質の人が多いんじゃなかったっけ
      やたらマイナス思考だったり、自虐的だったり、和を重んじて、常に周囲の空気を読まないといけなかったり、他人の評価や世間体を気にする国民性なのと関連しているのかも知れない
      母がいつも「価値観が自分の外にある人生は疲れる、自分の内側に価値の基準を持て」と言ってたけど、こういう意味だったのかなあと思う

  59. お釈迦様の言っていた通り、生きること=苦、なんだから
    諦めて淡々と生きればいいんだよ

  60. ×幸福 ○他人から見て都合がいい
    みたいな気がしなくもないよな。

  61. 幸せな人がしないこと、を定義する時点で、私たちは幸せでは無いかも、、

    1. ※99
      私も小学校、中学校といじめられていましたが、その苦しみを乗り越えるための創意工夫、打たれ強さと、他者の痛みに共感する感性を身に着けることができたと今では感謝してますよ。いじめられる自分の原因もじっくり考えることもできました。おかげで今は逆境を楽しめる余裕が生まれ、むしろ苦しみを乗り越えた後にくる幸せを実感することができるようになりました。

      1. ※68
        何が幸せかという外的要因を考えるのは、一番大切なことではないよ。
        一番大切なのは、幸も不幸も自分の内側にあると気づくことだよ。

  62. 幸せは単純なもの。
    悟って利他行をすれば得ることが出来る。
    生きながら地獄に落つ。これが幸せであることを体験する必要がある。
    多くの日本人は実行しないだろうが。

  63. 極端というか何というか・・・
    結局は本人がどう現状を認識しているかでは?

  64. 本当は落ち込んでるのに無理してポジティブに考えようとするのは嘘なのか

  65. 1以外当てはまるわ。2番は自分も習得しようと思うし心がけたい。

  66. 逆に考えばいいんだよなぜ他人が入ってくると不幸になるのか? 私は幸せだ何故なら他人に縛られないからである
    他人になにを思われようと知った事じゃないし
    私の幸せは外部の影響を受けない

  67. 我が国の社会そのものだな。。幸せになれない条件多過ぎるぞ

  68. これらの条件にあてはまらない人とあてはまる人の年収、学歴、育ち、年齢などを調べて統計を取ってみればまた新しい発見があるだろう。

  69. ぐちぐち気にしてねぇで前を見ろよお前ら
    誰もお前を否定できないし思うようにやりゃいいんだよ

  70. 真に受けるつもりはないが当てはまりすぎてワロタ。
    全く当てはまらない人は居るものなのかな?

  71. コンプレックスが激しく世間体を異常に気にする人は
    幸せになれないどころか家族を含め周囲を不幸にさせて行く

  72. 「2. 他人による自分の評価を気にして、自分にレッテルを貼る」
    って、他人や社会の評価を無視するのは相当強い人間じゃないと難しい、
    でも、そうなりたいねえ

  73. 自分も気をつけよう・・・
    不幸をどんどん招いちゃいそうだしね

  74. この記事を読んだ者、ここにコメした者、全員幸福に辿り着くから心配いらない。
    不幸は幻影であり、幸福の材料に過ぎないから。結果、何も問題ないのだ。

  75. やばい、私ってむちゃくちゃ幸せ者だ!!!!!知ってたけどw

  76. 自分だけ前向きで周囲を不幸にする人間もいるからね。
    その際は受け手に寛容さを押し付けられる。

    1. ※123
      ちょっとだけガンバれ。
      65 にマザーテレサの言葉があるよね、アホみたいかもしれないけど、社訓とか朝礼で声に出しているのも行動を変えるためだと考えると意味はありそうじゃない?
      だから、ムリのない範囲で、起き抜けに、あるいは玄関を出るときに「今日はちょっとガンバってみるわ」とつぶやいてみたらどうかな。

  77. これって白馬の王子様を求めている女は
    1,3,5,6に該当するよね。

  78. こんな事みんな頭では分かってるだろ
    ただこれを実行できるほど人間ていうのはできてないんだよね

  79. 似たような環境、収入、職業で同じような毎日を送ってる人でも
    その生活を幸せと思う人と、不満だらけで不幸と感じる人がいる
    友達としても恋人としても家族としても前者のほうが魅力的
    幸せな人は心に余裕があるから他人にも優しい

    1. ※133
      でも、それが人としての成長なんじゃないかな?
      不幸を経験してこそ幸せを理解出来るんだから。
      という事は不幸を知らない事は不幸だよ。

  80. 自分の成長や変化を想像してない人に多いよね、コレやる人たちって。

  81. 要するに
    「この世界は理不尽で不条理で、突然悪意をぶつけられたりするし
    優しい家族や頼れる仲間、素晴らしい異性とのロマンス等々…
    を得られる可能性は限りなくゼロに近い」
    ってことを理解して受け入れろってことでしょ
    で、それを受け入れた上で、努力しろってこと
    本当に不幸な人っていうのは
    レベル1のままボスキャラに挑んで即死した挙句
    「全然勝てない! なんだよこのクソゲー!」
    って、なぜ自分が負けたのか理解できず
    恨み言を吐きながらゲーム(人生)を放棄しちゃう人だと思うよ

  82. 世間体、風潮に流されるな。良識と常識を重んじつつ、自分を持って送れ。
    時に人を頼ってもいいさ、でも一人の時は一人で進める強さも持て。
    人生は待ってはくれない。皆、時代に流されるな。

  83. 心理学の実験で一人だけ1万円をもらった時より、周りの人が1000円しかもらえていない時、自分だけ5000円もらえた時の方が幸せと感じるし、
    クルマの事故で友人のなか自分だけ足を失ったらかなり辛いけれど、
    災害とかで周りがみんな死んだ時、唯一の生存者として足を失った場合は精神的にずいぶん違う。
    集団社会の日本人はそういう事象を特に無意識で処理するから・・・
    自分より不幸せな人と比べたら幸せと感じるのかしら。
    個人主義の欧米人、人と比べない事やたら奨励するけど
    欧米社会で孤独や離婚、家族のつながりがないゆえの疎外感で苦しむ人かなり多いのはこの記事考慮していない。これってそういう文化的な枠組みでの理想の一例だと思う。
    日本の「周りの人の事を考えておもいやりを持ちましょう」みたいな。

  84. 残念なことに世の中には他人の苦しみに喜びを見出す人もいるんだよな
    幸せは十人十色だ

  85. 自他の負の感情や弱みから目を背けたり否定してはいけない、で全部括れるな
    嫉妬から他者の幸福を不幸に感じることはできても、自分が持っていなくて
    欲しい物を持っている相手がそれを失うことを「喜ぶ」ことはできないよ
    喜びは相手との共有でしか実現しない‥劣等感の一時的軽減が生み出す
    一時的な開放感は、自分が非難や反撃などのリスクを負わないままで
    一方的に攻撃し価値を奪える「良く知らない相手への処罰感情」と
    呼ばれる卑劣さと同じもので、その行為から相手が何を失っても
    自らは何も得られないので失敗であり無力感が強化されて残る
    誰かと共に・代わりに憎み悲しみ怒ってる訳ではないからね
    開放から喜びが得られることはない、状況支配力の回復からなら得られる
    それは大きな石の真下で潰される代わりに横から梃子で引っ繰り返したり
    坂に追い落としたりと、「『俺が』上手くやってやった」って事なんだよ

  86. 絶対にしない6つの事をしてしまうと幸せどころか普通に暮らす事すらできなくなるな
    自分は3以外陥ってしまっているが結構孤独で毎夜不安になる毎日だ
    3と4が当てはまる人は“自分の不幸は他人のせいだと外的要因を求め恨みつらみに執着する”状態になってるのをよく見かける
    自分もネガティブなコミュニティから抜け出さないとな

  87. 水前寺清子は6つのこと絶対にしない。
    だ~から歩いてゆくんだね!

  88. 幸せか不幸かは、突き詰めると解釈だからな。事実は一つでも解釈は無量対数。
    究極的には「拉致られて手足を切られる」とかって状況でもそれをその人が幸せと解釈すれば、幸せだ。流石にそこまでの状況だとそれを幸せと解釈するのは、ほぼ不可能だろうけど究極的にはそうだ。
    逆も然り、億万長者でもそれを幸せと解釈出来なければ、幸せじゃない。
    実際、大金持ちの家に生まれて歌や芝居などの才能にも恵まれたのに、それを幸せと解釈出来ずに麻薬や酒に溺れて若くして悲惨な死に方した人とか、そんな人は、意外と一杯いる。

  89. さすが ウチの母親はほぼall yesだと思います!!
    ただ、5番は母がぐずぐずとぼやく側だったので微妙です!
    そんな母を反面教師にしたオレは5番があてはまるぐらいです!

    1. ※154
      別に「先人」全般が偉大なわけじゃねぇよ。
      ここ勘違いしてるやつ多過ぎ。
      あと偉大というのが共通認識とは必ずしも限らないということ。
      あるやつにとっては偉大でも、あるやつにとってはクソなんてザラ。

  90. 母親は歳とっても皺も白髪もなく生き生きしていたけど
    それは人に金銭的な事や嫌な事を全て押し付けてきたから
    そして「貴女は白髪あるわねぇ。私なんか歳とっても出なかったのに」というけど
    一人っ子を旦那がわりにして依存し、子供が独立しようとしたら大反対するような人に言われたくない
    そもそも熟年離婚する時旦那から金もらわないで、なんで娘に依存するのかわからない(旦那が勝手に家を出て行った)
    これって1を思いっきり親にされていると思うけど、一応病気がある親を見捨てたらそれも問題がある世の中
    どうしろっていうのよ!家賃二つ分も払えないから自活出来ないよ!

  91. 無一物みたいな話だね
    何にも囚われず惑わされず、あるがままの己を生きろ

  92. 全くだ、自分に嘘をついて働いてもしょうがない。
    現実なんてどうにもならんという真実を受け止めて
    好きなことだけしてテキトーに生きて死ぬんだ。

  93. どんなことでもそうだけど、「自分は○○だ」と肯定的な評価を自分で下す奴はたいていそうではない。
    幸せな人間はわざわざ幸せを確認したりしない。今幸せだということは、その幸せが失われる不安からもフリーだということだから、幸せを見つめなおしたりするような必要はないから。
    自己肯定している人間は自己肯定感など抱かない、ということにちょっと似てる。

  94. これ系のまとめって昔からあるけど
    要するに ポジティヴな変人として生きろってことなんだよな・・
    受け入れるか受け入れないかはあなた次第です

  95. 自分が幸福になる方法を分析して理解することはその意に反して幸福から遠ざかることのように思う
    幸福もまた想定外の刺激に対する感情だから

  96. 『幸せな人が絶対にしない6つのこと』
    自然とそうなってるんだと思うよ。本人は意識してやろうと思ってやってるわけじゃない。たぶん。そしてそこに至るまでにいろいろあったに違いない。
    自然とそう生きてる人を見て他人が結論づけたようにしか思えない。

  97. そんな幸福につながってる一般的な概念なんてないだろー
    なんて思ってたけど、読んだらかなり納得したわ。

  98. 米欄は他人の人生に干渉する人ばかりだな。
    まあ 幸せな人はこの記事は開かないから当たり前だけど

  99. 人間だったら多少なりともある要素。
    いや、人間じゃなくても一定以上の知能があればありそうだよな。
    幸せな人がしないというよりは信じられない程おめでたい人のみ無縁なことという感じ。
    ま、なるべくネガティブに考えない方が良いという話なんだろうけどね。

  100. 正直、自分の不幸はこの6つとは関係なく
    痛みと寒さと疲労と空腹と不健康だわ……
    不健康で将来が心配とかじゃなくて不健康であるがゆえに今感じてる苦痛が不幸
    「健全な心」よりも「どんなに体がぶっ壊れても苦痛も恐怖も感じないイカレた脳」
    の方がほしいかも……

  101. 258さん、具合が悪いなら病院いこう?
    お金ないなら、市の市民相談とかいろいろあるから調べてみてね
    寒さも苦痛も感じないということは、ほっこりしたあったかさも気持ちよさも
    同じく感じないということで、五感がない「空」になれば悟りを開くかも
    しれないけど、結局、それは「空」に極彩色を色づけ光に心躍らせるかも
    しれない「五感で感じる生」(=生きたいという欲)を捨てることなんだよ
    でも生き物は頭がどう考えても、体が生きたいと必死だから、そんな簡単に
    頭はからっぽにはなれない、なれたらとっくに人類滅亡してるし
    治らない怪我や病気はあるけど、少しでもラクに生活できるよう、自分で
    できること(助けを求められること)さがしてみてね、と体がお願いしてるなら、
    素直にきいてみていいんじゃないかな

  102. 俺の弟自閉症。毎日、漫画、アニメ、ニコニコ、ゲーム。いつもニヤニヤして独り言。勿論仕事で使いものにならない。友達いない、女など到底ムリ。
    だがとても幸せに見える。よく考えればここに書いてることやってるのだが。
    しかしそれでは無責任。人は人と関わりあってなんぼ、助け合いもいるし、人と比べて自分の立ち位置を確認する。なにもかも悟った風に言うのは、むしろすべてをあきらめた年寄りか最初からなにもしない奴だ。

  103. 自分の好きな事を追及しなはれ。人を愛する前に、自分の事を
    嫌わずに愛されよ。人を助ける前に、自分に優しくなりなさい。

  104. わかってるけどできないんだよ!!
    まぁ別に不幸だと感じたこともないけどね
    当てはまったり当てはまらなかったりする人が一番多いんでない

  105. すげえ
    ネガティブな俺はこの6つを全てやっている
    これからやめるわ…

    1. ※189
      そりゃ「そういう体質の人『が多い』」なのだから
      そういう一例をもってきたところで「そういう人もいるよね」以上にはならんだろう
      その前後の文については、一理あると思う

  106. これは参考程度に見れば良いんでない
    人の幸せはその人の中でしかないわけだしね
    これが絶対なわけではないから安心しなよ

  107. 外的要因に頼っちゃ幸せになれんのか?
    お金や食べ物、衣類や友達、全部が外的要因なんだが

  108. 読んでいて、ニュースとかになるいじめ加害者は、幸せな人ならやらない事を全て実行出来る超不幸な人達なんだなと改めて感心しました…
    実は10代の時にいじめ加害者(表面優等生、しかしいじめ内容はかなり陰湿)が、被害者の反撃でいじめがバレかけて自分の地位が転落しそうになった時、
    仲間と口裏を合わせて必死に被害者を加害者に仕立て上げ、被害者面を通して被害者を更にいじめていた(事情を知らない人は見事に騙されていじめられるのは自業自得だ、といじめに協力)ところを見ていたのですが、加害者達は真実を受け入れたらあまりの罪の重さに死んじゃうのではないか??と思いました…

  109. 自分が幸せになることはそんなに重要ではないきがする
    その《自分》というのを取りはらえたら幸せになれるとおもう
    ここに書かれていることは《自分のやりたいこと》やら《自分の幸せやら》ばかり
    人生の目的がいつから幸福になったのだろう?それも自分限定の幸福
    意外かもしれないけどこういう価値観は比較的最近のこと
    元々は生きることそのものや子供をつくり育てることが目的だった
    農家なら先祖から継いだ田畑を守り子供に継がせるとかね
    武士なら武士として生きて武士として死ぬとか
    そういうのでいいのに……幸せとか探しはじめるから不幸せになるのだとおもう

    1. ※195
      強いというより器用と言った方がいいかもしれない。
      自分自身豆腐メンタルだけど、心のスイッチを切り換えて何とかやりくりしてるよ。

  110. 他人に何て思われようと、自分が幸せだと思っているから、私は幸せなんだと楽しく生きてきた。
    前のコメに、お腹いっぱい食べられて、暖かい寝床があれば幸せと言ってる人がいたけど、本当にその通りだと思うよ。
    でも、大事な人々に先に死なれたら私は、もうダメだ。
    他人に依存しているということなのかな…。

  111. 俺が思うに、他人を否定して俺に従え、ピシッ!みたいな事言うのが気持ちいいのかな?そういう人理解できない。

  112. 無理矢理前向きになれって最初に何度も言っておいて
    最後に現実から目を背けるなって私には矛盾になってしまう

  113. 人を踏み台にしてのし上がった人は幸せだろうし
    記憶喪失の人が幸せというわけじゃないしなあ
    あ、そうやって他人に当てはめて考えるのを止めろってことかw
    自分の事だけ考えるのは意外と難しい

  114. お前らが今でも幸せに過ごしてるのを信じてるよ。俺は幸せよ

  115. うちの父や祖母はいつも不幸だ不幸だと言っていた、、自分の中に幸せを見つけられなかった? というか人格的に障害があるみたいに思う、俺は犠牲にされた、俺はこれらをやらないで 人生をやり直す 「ヤバイ奴に関わらない、」これとかも大切だと思うなり

    1. ※204
      他人の言葉を鵜呑みにしてるようではなァ
      まぁそこが君の限界だろうなァ

      不幸だと言っていても、真に不幸だとは限らんぞ(笑)

  116. 自分は全部実践できているようにおもえる。
    実際傍から見ると結構理不尽に不幸なんだけど本人はきにしていない。
    でも個が強くなりすぎて(友人の存在を必要としないので)いつも一人ボッチになってしまった。
    それに不幸を感じているわけじゃないのだけど、傍から見ると不幸な人に見えるだろうとはおもう。

  117. こんな事が達成できるのはまさに聖人君子でしかないと思うが
    いるの?こんな高いハードルクリアできる人

  118. 聖人君子じゃなくても実行できるけど。
    これができないと思う人って、他人に厳しい(求めるハードルが高い)人だと思う。
    他人には与えないけど、自分は上等なものを欲しがる人ってこれが当てはまる傾向がある。
    それだと他人への要求がエスカレートしていって満たされる事がなくなるって事だから。
    自分が満たされる最低条件は何かとか、本当はあってもなくてもいいものを求めていたんじゃないかとか、そういう気づきが大切なんだけどなあ。

  119. 要は他人は全て排除し自分さえ良ければ良いと言うことだな?
    難しく書かないでシンプルにそう書けよ。

  120. 順番が逆
    幸せだから、こういうことをする必要が無いし、思いつきもしない、共感もできないというだけ
    今まで幸せだった人も、幸せを失えばたちまちドロドロ悶々するものだ

  121. これをこなせば幸せになれるとしても
    それが出来る人が幸せなんだと思うよ

  122. 仏教で言うと小乗教ぐらいの教だわな。自分だけ幸せになればいいって言う感じ…

  123. アドラー心理学とか仏教とかこの記事とか
    どれも「孤独に生きよ」って聞こえるのは、私だけでしょうか。

  124. 人は「してはならない」と言われる物ほど脳に残りしてしまうらしー、
    だから「幸せになるには」って方を考えたり自分にとって楽しいことを考える方がいい、日本の皆が幸せになりますように(世界も)

  125. 好きな人を作ったらきっと幸せになれるね、
    だってその人とは一緒に幸せになりたいから、その人がいるだけで毎日がキラキラになるしね 心に潤いを持たせないとなぁ、
    不倫はダメだお?

  126. 真実と向き合わない、だけでなく、真実に向き合っているつもりになっているだとか、向き合いやすい真実とだけ向き合っているとか

  127. うちの夫が全部クリアしてる人だ
    でもなぜかそれによって私が傷つくことがある

  128. 幸せいっぱいのFacebok投稿にイラついているようでは幸せになれんのねw

    1. ※225
      それは母が貴方を必要として依存している様に、貴方も母に依存している結果。
      嫌々付き合ってるのかもしれないけど、貴方にはメリットがあるのだと思う。
      依存させてるのを選択しているのは貴方の意思、母のせいにするのは間違いだよ。

  129. ①まずそういう精神状況に追い込まれた環境から逃げる。敵から逃げる。
    ②安心出来る場所で、疲れきった脳を休ませる。脳疲労の蓄積。脳機能障害。
    ③自分を褒めて、綺麗な物見て、美味しいもの食べて、尊厳の回復。低過ぎる自己価値高める。
    ④余裕が出来たら。学ぶ。経験・発見、他人のいいこと参考する。(その為にも休むのが大事)
    対人、金銭、健康問題の慢性的ストレスで心身壊れてる状態じゃ
    思考、認識、理解、判断力落ちて、余裕もない為
    たとえ足元に1万円札落ちてても気がつかないんだな。
    まずは逃げて、休もう。美味しいもの食べて元気出たら学ぼう。

  130. 記事の内容がいまいち分からんかった。
    幸せって、瞬間的に感じるもので、継続的にはあまり感じたことないからかなぁ。

  131. 友達のおかんが物凄くさっぱりした人
    明るくタフで一緒にいると周りも元気になるような人
    でも恵まれた人ではなかったし大病もいくつかしたし
    寿命に影響あるような病気ももってた
    その人は他人に期待しないからって言ってた
    その一言で記事の内容結構表してると思う

  132. その条件を全部満たしてない人というのは、幸せな人というよりは他人を傷つけても平然としていられる人の様な気がするんだが
    子供の頃の自分みたいで、なんか納得がいかない気分だわな

  133. 実際幸福を外部に求める人間が幸福を感じられる筈はない。
    永遠に満たされないから何をするか分からない。
    なぜ幸福になれないと言うと過去その人の人生にそれがなかったから人が自分を幸福にしてくれるという誤った認識がある。
    それを人は内面がないと表現する。

  134. 幸せはどこにでもある物
    それに気付けるかどうかってラジオで聞いたなー
    小さなことでも幸せだと感じることを心掛けていけば幸せな未来が待っていると思うよ

    1. ※232
      それは他人を支配し、影響力を誇示したい人の論理ですよ。

  135. 知ってるし知ってた
    でも凝り固まったもんを今更どうにも出来ないのよ

  136. 今日は強烈に腹立つ事が あったけど これ見たら 何となく 気分がましになったわ。ようは 前向きに 行くしかないって事だな めんどくさい奴には 関わるなと しかし職場に そいつ 毎日いるんだよなーw 金があれば 辞めるけど 転職も難しい それでも 幸せを感じろ!って言われてもw 些細な事として 流して 今日も過ごすわwただ一言言わせろ お前 どーにもならない事を 延々とごちゃごちゃうるせーんだよしね! よし!これで 過去の1ページになったわwww

  137. つまり幸せな人はウェブサイトに書き込みしないってことだな

  138. する必要がないからしないだけ。これらの行為も成長には必要なこと。
    ただ、これらの行為が必要な状況に置かれてる人が環境から抜け出すのってかなり困難。
    する必要がない人たちはこれらの環境からはかなり昔から切り離されている
    貧困沼の慣れって怖いよな
    抜け出す努力をしたけど、貧乏人のそばって貧乏人ばっかなんよ
    日本の富裕層は貧乏人に毛生えた程度だから正直貧困思想のまま利益出てる奴多い
    お金を稼いだからって幸せにもなれない
    まだ食い口見つけてるホームレスの方が幸せそうだよ
    できる暮らしなりの幸せでいいんじゃないかなって思う
    外野はうるさいけども、適材適所なら誰も苦しまない
    日本人の半分の人は生保受けるべきってレベルの貧乏人ばっか、必要なものは必要
    欲に任せて必要じゃないものばっか見栄はって大事にすっから底辺叩きができる
    自分の暮らしで満足するためにも手放すべきものがたっくさんある
    あと思考固まるぐらい働きすぎ
    新しい毎日を喜べなくなる成長を阻害する環境からは逃げていいと思う
    レッテルはりする狭い心が生きにくい人作る前に、生きにくい自分を助けないから、生きる努力をした人を簡単に攻めれるんだ
    自殺者が出るって恥ずかしいことだよ
    生きたいって願うはずの命が愛想つかすんだから
    生きる力がなかったってのも一理あるが絶望させる現実があるって事実から逃げるなよ

    1. ※241
      いや、現状、俺幸せだけど、何かとうるさく干渉してくる血族親族にうんざりしてこの記事開いてるけど。
      いい加減、この手の記事をプリントアウトし、感想も添えて親世代だけじゃなく、子、孫にもわかる様、送付すべきだよなあと。
      じゃないといい加減な事を上世代に吹き込まれて、しつこくしつこく言い募ってくるんだよ。
      もう、ブチ切れですわ。

  139. 6番目が一番、心に刺さった。保身のために、嘘をついてしまう自分がいて本当に恥ずかしい。そんなことを繰り返してしまうと、一生、幸せにはなれないなと思う。相手も自分も裏切っているから。
    隠したい事実とも向き合える勇気が持てれば、ずっと人生は楽だろうな。

    1. ※243
      とりあえず長文で愚痴っちゃうくらいには不幸そうな君にさちあれ

  140. とある漫画のファンで、読んで楽しみ、語り合って楽しみ、(パロディを )作って楽しみ、見せて楽しみ、イベント会場へ旅行を楽しみ、とどめに著者さんからファンレターの返事をもらう。良い作品に会えた喜びをお返しできたようだ。
    とあるオタクの幸せな一年。
    他人からは「地味なそのへんの石」みたいな存在だとしても私は幸せなのです。

  141. 毒親育ちだけど、これ全部親にされたわ

    ・過干渉(プライバシーゼロ、子供部屋の扉は常に全開でいつ勝手に入ってもいい、日記を盗み見され内容を人前で暴露される)
    ・子供に他人の目を常に気にして評価される行動を取るよう洗脳する
    ・お前(子供)が自分に利益のある行動をしないせいで自分が不幸になると洗脳する
    ・他人の悪口愚痴恨みつらみが大好物で子供に大演説
    ・ネガティブな環境を自ら作り出し、それをさも幸福で素晴らしい環境であると洗脳する
    ・自分に都合の悪いことには徹底的に向き合わず、真実を捻じ曲げて自分に都合のいいように見せろと子供を洗脳する

    他人を不幸にして自分が幸福になろうとする人間が他人に対して行う6のことでもあるわけだ
    幸い毒親は早くに病死してくれたから今は洗脳から回復中だけど、ここに書いてあるいくつかのことをせずにいるのはまだ難しいね

コメントを書く

0/400文字

書き込む前にコメントポリシーをご一読ください。

リニューアルについてのご意見はこちらのページで募集中!

知る

知るについての記事をすべて見る

料理・健康・暮らし

料理・健康・暮らしについての記事をすべて見る

最新記事

最新記事をすべて見る